「ネコちゃんグッズ紹介」の記事一覧

  • 猫がベッドを使わない!使ってもらうためにはどんな工夫が必要?

    猫がベッドを使わない!使ってもらうためにはどんな工夫が必要?

    ペットショップや量販店で、可愛らしい猫用のベッドを見ると、ついつい買ってしまいたくなる衝動に駆られてしまいますよね。 「このベッドでうちの子が眠ってくれたら…」と想像するだけで、デレデレしてしまうのが親心なのかもしれませんがいざベッドを購入して設置しても、まったく見向きもしてくれない…そんな経験はありませんか? 猫がベッドを使わないのは、どんな理由が隠されているのでしょうか?

    続きを読む

    たぬ吉

    2025.07.18

  • 猫がトイレの砂かけない理由4選!排泄物にまつわる行動とは?

    猫がトイレの砂かけない理由4選!排泄物にまつわる行動とは?

    猫はトイレで用を足したあとに、必ずと言っていいほど排泄物に猫砂をかける行動をとりますよね。 猫はなぜ猫砂をかけるのか、このような行動にどんな理由があるのか、知りたいと思ったことはありませんか? そして猫の中にはトイレの排泄物に、砂をかけない子も存在します。 愛猫が自分で砂をかけない場合には、他の猫が自然とする行動をとらないことに対して、飼い主さんは心配になってしまうことでしょう。 飼い主として砂かけない猫に対して、何かしてあげられることはあるのでしょうか?

    続きを読む

    たぬ吉

    2025.07.15

  • 猫がキッチンカウンターに登って困る時の侵入防止対策3つ!

    猫がキッチンカウンターに登って困る時の侵入防止対策3つ!

    飼い主さんの出入りが多いキッチンは、自然と猫も出入りをすることが多いのではないでしょうか。 キッチンは包丁を使い、火を使う場所でもあるので、猫にとっては危険な場所でもあります。猫が怪我をしないためにも、キッチンに入らないような工夫が必要となりますが、どんな対策が効果的と言えるのでしょうか。

    続きを読む

    たぬ吉

    2025.07.08

  • 洗える猫ベッド3選!長く使用する際の洗い方やコツをご紹介

    洗える猫ベッド3選!長く使用する際の洗い方やコツをご紹介

    猫と一緒に暮らしている方であれば、猫が安心して落ち着いて眠れるように、寝床を用意してあげることでしょう。今回は猫のベッドについて考えていきたいと思います! 猫のベッドは様々な形状の商品がありますが、どんな商品が猫にとってピッタリのベッドと言えるのでしょうか? そして洗えるベッドは販売されているのか、ベッドの洗い方なども併せてご紹介していきたいと思います。

    続きを読む

    たぬ吉

    2025.06.27

  • 猫にフリーズドライのおやつをあげてみたい!おすすめの商品3選

    猫にフリーズドライのおやつをあげてみたい!おすすめの商品3選

    嗜好性の高い猫にとって、美味しいおやつは必要不可欠ですよね! たくさんの猫用おやつが販売されている中で、フリーズドライのおやつが商品化されているのをご存知でしょうか? 素材を活かした製法で作られているフリーズドライのおやつは、どのような商品があり、どんなメリットがあるのかなどをご紹介していきます!

    続きを読む

    たぬ吉

    2025.06.20

  • 猫とボール遊びをする方法3選!おすすめ商品や注意点も

    猫とボール遊びをする方法3選!おすすめ商品や注意点も

    猫が遊ぶおもちゃには、ねこじゃらし、ネズミのおもちゃ、長い紐などなど…色々な商品があります。中でも「ボール」を好んで遊ぶ猫ちゃんも、とても多いですよね。好奇心旺盛な子ほど夢中になってしまうボールには、猫にとってどんな魅力が詰まっているのでしょうか?そして猫がより夢中になって遊ぶ、おすすめのボールのおもちゃなども併せてご紹介していきたいと思います!

    続きを読む

    たぬ吉

    2025.05.27

  • 猫にツナ缶がNGな理由!シーチキン好きにおすすめのフード4選も

    猫にツナ缶がNGな理由!シーチキン好きにおすすめのフード4選も

    ツナ缶(シーチキン)を開けると、喜んで寄ってくる猫は多いでしょう。大好きな猫缶を開けた音と勘違いしているのかもしれません。中身がツナだと知ると、さらにおねだりしてくる猫も多いです。可愛くおねだりされると、ついおすそ分けしたくなりますが、猫にツナ缶をあげても大丈夫なのでしょうか?今回は、猫にツナ缶(シーチキン)をあげてはいけない理由と、ツナ缶好きの猫におすすめのフードをご紹介します。

    続きを読む

    SHINO

    2025.05.02

  • 夏の猫ベッドに一工夫!快適な素材や理想の置き場所とは?

    夏の猫ベッドに一工夫!快適な素材や理想の置き場所とは?

    暑い日が続くと思えば、なんだかひんやりと肌寒い日があったりと、人も猫も体調管理が難しい時期ですね。暑い夏も快適にくつろぎたいのは猫も同じ。今回は、猫が快適に眠れる夏の猫用ベッドについて、おすすめの素材やベッドの置き場所などをまとめてみました。

    続きを読む

    そらにゃん

    2025.04.18

  • 【またたび水の作り方】猫の水分補給にまたたびを活用しよう!作り方をご紹介

    【またたび水の作り方】猫の水分補給にまたたびを活用しよう!作り方をご紹介

     『猫にまたたび』という言葉があります。猫にまたたびを与えると、またたびを舐めたり、体にこすりつけたり、床でゴロゴロと横になったり、目を見るとうっとりしています。人で例えると酔っ払っている状態になります。  またたびの効果は使い方によっては猫にいろいろなことができそうです。暑さで元気がない夏バテの猫に元気を出してもらうため、またたびの効果を使って猫の夏バテの解消をしましょう。

    続きを読む

    munoco

    2025.04.04

  • 猫用ケージの種類を大きさ別・材質別に紹介!選び方のポイントや必要性も

    猫用ケージの種類を大きさ別・材質別に紹介!選び方のポイントや必要性も

    猫を飼い始める時、ケージが必要かどうか悩む飼い主さんは少なくありません。しかし、飼いはじめだからこそ、ケージが必要な場面もあります。では、どんなケージを購入すればよいのでしょうか?ケージ自体が大きなものですし、安い買い物ではないので、どれを選ぶか難しくて購入に踏み切れないこともあるでしょう。そこで、購入の参考になるよう、猫用ケージの種類について、サイズや材質の面からご紹介します。

    続きを読む

    SHINO

    2025.03.31

もっと見る


記事に関するお問い合わせはこちら