「猫の種類(猫種)」の記事一覧

  • ボンベイってどんな猫なの?他の黒猫との違いも知りたい!

    ボンベイってどんな猫なの?他の黒猫との違いも知りたい!

    まるで黒豹のような体と金色の瞳のボンベイ。アメリカのブリーダーの交配によって誕生したボンベイは、バーミースとアメリカンショートヘアのハイブリッドです。比較的歴史の新しい猫種で初めてCFAに登録されたのが1976年、その後1980年代に多くの猫血統登録団体の公認登録されました。日本国内ではまだ大変珍しい猫種です。そんなボンベイの特徴や性格、他の黒猫との違いなどについてご紹介します。

    続きを読む

    にゃんこ

    2023.02.26

  • ヒマラヤンってどんな猫?性格、飼い方、値段は?

    ヒマラヤンってどんな猫?性格、飼い方、値段は?

    ヒマラヤンという猫ちゃんをご存知でしょうか。ゴージャスな長い毛や美しい色の青い瞳がかなり印象的で優雅なイメージです。ヒマラヤンは世界的にも人気の猫種で、ペルシャやシャム猫に似ていると声もよく耳にします。今回の記事は、特徴や性格、飼い方、値段など、ヒマラヤンについて知りたい人の参考になるポイントをまとめていきます。

    続きを読む

    中岡 早苗

    2023.02.14

  • サビ猫の性格は賢いって本当?オスが少ない理由と3つの魅力について

    サビ猫の性格は賢いって本当?オスが少ない理由と3つの魅力について

    黒と茶(赤)が混合した複雑な模様をしたサビ猫は、唯一無二の毛色をしている特徴的な猫です。この独特な毛色と名前から、ネガティブなイメージを持たれやすいのですが、性格が賢い上に協調性も高いので、初心者でも非常に飼いやすい猫と言われています。また、サビ猫にはオスが少ないとも言われていますが、どんな理由があるのでしょうか。 今回は、魅力的な性格や特徴を持つ「サビ猫」についてご紹介します。

    続きを読む

    たぬ吉

    2022.12.20

  • ブサカワな鼻ぺちゃの猫が可愛い!飼うにはどうすれば良いの?

    ブサカワな鼻ぺちゃの猫が可愛い!飼うにはどうすれば良いの?

    シュッとしておめめがクリクリとした猫はとてもかわいらしいですが、最近ではブサカワ猫として親しまれている、「鼻ぺちゃ」猫の人気が高いことをご存知でしょうか。 機敏で隙のない猫とはかけ離れて、見た目からしておっちょこちょいでどんくさそうな鼻ぺちゃの猫は、放っておけない気持ちになってしまうのかもしれません。 人々の心を離さない鼻ぺちゃの猫にはどんな特徴があり、鼻ぺちゃ代表の猫種などをご紹介するとともに、鼻ぺちゃ猫を飼育する際には、どんなことに注意すべきかなどをご紹介させていただきます。

    続きを読む

    たぬ吉

    2022.12.18

  • バーマンってどんな猫?性格や性質を知ってお迎えがしたい!

    バーマンってどんな猫?性格や性質を知ってお迎えがしたい!

    特徴的なポイントカラーを持つ猫種は多く存在しますが、その中で「バーマン」といった名前の猫種を聞いたことはありませんか? バーマンは別名 「ビルマの聖猫」とも呼ばれ、神秘的な伝説が言い伝えられている猫となり、美しい容姿からも海外では人気の高い品種となっています。 バーマンにはどんな歴史があり、どんな特徴があるのかなどをご紹介しつつ、迎え入れた際にはどんなことに注意すべきかなどもご紹介させていただきます。

    続きを読む

    たぬ吉

    2022.12.04

  • ターキッシュバンってどんな猫?ヴァン猫との違いは?

    ターキッシュバンってどんな猫?ヴァン猫との違いは?

    猫にはたくさんの品種が存在していますが、珍しい習性を持つ猫と言われているターキッシュバンをご存知でしょうか。 日本ではまだまだ知名度の低い猫種ではありますが、だからこそこの機会にどんな猫なのかを紐解き、ターキッシュバンの魅力をもっと知りたいといった方も多いことでしょう。 ターキッシュバンとはどのような習性を持ち、そのほかにはどのような特徴があるのかをご紹介させていただきます。

    続きを読む

    たぬ吉

    2022.11.27

  • ノルウェージャンフォレストキャットはどんな猫?迎える前に知りたい注意点

    ノルウェージャンフォレストキャットはどんな猫?迎える前に知りたい注意点

    ノルウェージャンフォレストキャットは、大型猫に分類され北欧の神話に登場することから「森の妖精」と呼ばれる神秘的な雰囲気のあるもふもふの人気猫です。人による交配が介在せず、ノルウェーの厳しい寒さに適応した猫がノルウェージャンフォレストキャットです。とてもフレンドリーな性格で、ふさふさで長く厚い被毛と大きな体格に特徴的があります。

    続きを読む

    にゃんこ

    2022.11.13

  • ベンガル猫ってどんな猫なの?性格、特徴、飼い方は?

    ベンガル猫ってどんな猫なの?性格、特徴、飼い方は?

    野性的でワイルドな猫種に憧れる方は多く、動物園に行ってもネコ科の動物ばかりを、長時間見てしまうといった方は多いのではないでしょうか? 動物園で見るようなワイルドなネコ科の飼育は難しいですが、イエネコの中でも大型のネコ科に引けを取らないぐらいワイルドで飼育可能な猫種がベンガル猫となります。 名前からして珍しそうな猫ではありますが、ベンガル猫とはどんな特徴があって、入手するためにはどのような方法があるのかをご紹介していきます。

    続きを読む

    たぬ吉

    2022.11.05

  • 茶トラ猫の性格、特徴は?でかいのはなぜ?メスが少ないって本当?

    茶トラ猫の性格、特徴は?でかいのはなぜ?メスが少ないって本当?

    オレンジ色の縞模様が目を引く、明るい毛色の茶トラ猫。茶トラは日本猫の代表格であるトラ猫の中でも、とても人気のある種類です。茶トラの特徴として、「他の猫よりもでかい」「メス猫が少ない」などが挙げられます。なぜ、茶トラは他の猫よりもでかく、メス猫が少ないのでしょうか。 今回は、茶トラの特徴や性格など、多くの魅力を徹底的に解説します!さらにこれから茶トラの猫と一緒に暮らそうと思っている方にも、お役立ち情報満載です!

    続きを読む

    たぬ吉

    2022.10.18

  • サイベリアンはどんな猫種でどのくらい大きくなる?アレルギーが出にくいって本当?

    サイベリアンはどんな猫種でどのくらい大きくなる?アレルギーが出にくいって本当?

    「サイベリアン」という猫の品種をご存知でしょうか?正式にはサイベリアンフォレストキャットと言い、別名シベリア猫などと呼ばれています。ロシア東部が故郷の長毛の猫なのですが、ロシア初代大統領のゴルバチョフ大統領も飼っていた事で有名です。極寒のシベリアで生き延びる身体能力を持ち、温厚でとても賢い品種のサイベリアン。その性格や特徴、値段、子猫の選び方などについて詳しくご紹介します。

    続きを読む

    PetSmileにゃん部

    2022.10.06

もっと見る


記事に関するお問い合わせはこちら

...
ペットスマイル応募企画バナー専門家バナー犬ライター募集バナープレスバナーペットスマイルアプリバナー