「猫のトラブル」の記事一覧

  • 猫に危険な観葉植物があるって本当?猫とインテリアの注意点

    猫に危険な観葉植物があるって本当?猫とインテリアの注意点

    観葉植物は、お部屋のインテリアとして活躍することはもちろん、空気を綺麗にするパワーもあるのだとか…。そんな癒し効果抜群の観葉植物ですが、実は愛猫にとっては有害で危険なものがあるのです。そこで、猫にとって「毒」となる可能性がある危険な観葉植物について紹介していきます。また、毒性がなくて安心なものでも猫がいたずらしない工夫についてもお話ししていきたいと思います。

    続きを読む

    中岡 早苗

    2024.08.19

  • 【獣医師監修】猫も刺される?!日本で急増中のトコジラミが猫に与える影響について解説

    【獣医師監修】猫も刺される?!日本で急増中のトコジラミが猫に与える影響について解説

    トコジラミに刺されると強烈なかゆみが生じます。それは、私たち人間も猫も同様です。 近年、トコジラミの流行が日本国内でも問題となってきました。駆除剤に対して抵抗性を持つものも報告されていて、非常に厄介な存在です。今回の記事では、トコジラミの特徴と、猫への影響を解説します。

    続きを読む

    PetSmileにゃん部

    2024.06.16

  • 【獣医師監修】猫の目から涙!考えられる原因と対処法をご紹介

    【獣医師監修】猫の目から涙!考えられる原因と対処法をご紹介

    愛猫の目から涙が出ているところを目撃してしまうと、何が原因でそのような状態になってしまったのか、とても心配になってしまう飼い主さんは多いはずです。 猫はもともと全身が被毛で覆われていて、グルーミングを行う時間も長いため、目にさまざまなトラブルが起きやすい生き物とも言えますよね。 基本的に猫は感情の起伏によって涙は流さないため、猫の目から涙が出ていたとしたら、日常生活の中に原因がないかを探ってみてください。 猫ちゃんの中には先天的に涙が出やすい猫種も存在するため、飼い主さんは愛猫の美しい瞳を守るためにも、日頃から愛猫の目の様子を観察するようにし、異変があった場合には早めに動物病院を受診して、適切な治療を受けるようにしましょう。

    続きを読む

    たぬ吉

    2023.12.24

  • 猫が洗濯機に興味がある!事故に繋げないための4つの対策とは?

    猫が洗濯機に興味がある!事故に繋げないための4つの対策とは?

    好奇心旺盛な猫ちゃんはとても多く、洗濯機に興味を持つ子も多いのではないでしょうか。 しかし、洗濯機は猫の事故例も多く報告されており、もっとも注意すべき家電であると言えるでしょう。 私たちの生活になくてはならない洗濯機ではありますが、猫と一緒に暮らしているご家庭では、どのようなことに気をつけながら対策していくべきなのでしょうか。

    続きを読む

    たぬ吉

    2023.06.24

  • 【獣医師監修】猫が誤飲した時の症状、対処法は?吐かせることはできる?

    【獣医師監修】猫が誤飲した時の症状、対処法は?吐かせることはできる?

    猫と生活をしていると思わぬトラブルが起こることがあります。猫は好奇心から様々なものを口にしてしまうことがあり、異物を誤飲してしまうこともそのひとつです。年々、猫を飼う人が増えているにつれて、異物の誤飲で動物病院に来院する猫の数も増えてきています。 猫が異物を誤飲した時にみられる症状、また飼い主さんはできる対処法、予防法について紹介します。

    続きを読む

    munoco

    2022.06.20

  • 猫が脱走する理由は?すぐにやるべき脱走猫の探し方・捕獲方法のコツ!

    猫が脱走する理由は?すぐにやるべき脱走猫の探し方・捕獲方法のコツ!

    猫と暮らしていると、気をつけなければいけないのが、脱走です。室内飼いしていて外に逃げてしまったら、猫が無事でいるか、ちゃんと捕まえられるかどうか、とても心配になりますね。外に出た猫が無事で帰ってくるためには、どうしたらよいでしょうか。猫の探し方と捕まえ方には、コツがあります。猫が脱走する理由、できるだけ早く見つけるための探し方、見つけた時の捕獲の仕方についてご紹介します。

    続きを読む

    nekoninja

    2022.06.16

  • 飼い主の都合によって猫を飼えなくなったときにするべきこととは?

    飼い主の都合によって猫を飼えなくなったときにするべきこととは?

    大切な家族の一員として一緒に過ごすペットの存在は、飼い主さんに癒しを与えるだけでなく、毎日を輝かしいものに変えてくれますよね。 できることならずっと一緒に居たいと願うものですが、何かしらの事情により飼うことが難しくなった場合はどうでしょうか。 とくに猫の場合は家につくと言われており、生活環境の変化に順応できるのかと不安になってしまいますよね。 愛猫を飼えなくなったとき、飼い主としてやるべきことは何があるのでしょうか?

    続きを読む

    たぬ吉

    2022.05.25

  • 猫が脱走したら探し方が重要!習性を理解して上手に捜索しよう!

    猫が脱走したら探し方が重要!習性を理解して上手に捜索しよう!

    大切な家族である猫が脱走してしまったとき、家に戻ってくる様子がなく時間だけが経過していけば、飼い主さんはどんどん不安な気持ちになってしまうことでしょう。 猫は警戒心が強く、環境の変化に敏感な動物ですので、探しても簡単には見つけられないと言われることがよくあります。 愛猫を見つけ出し、無事家に戻すためには、どんな探し方が有効となるのでしょうか。

    続きを読む

    たぬ吉

    2022.05.14

  • 猫が毛玉を吐く原因は?嘔吐の回数を減らすにはどんな対策が有効?

    猫が毛玉を吐く原因は?嘔吐の回数を減らすにはどんな対策が有効?

    全身を被毛で覆われている猫は、グルーミングの度にたくさんの抜け毛を体内に取り込んでしまいます。 溜まった抜け毛は体内で毛玉となり、猫ちゃんによってはその毛玉を吐くことがありますので、心配になってしまう飼い主さんは多いことでしょう。 猫はよく嘔吐をする動物と言われてはいますが、やはり頻繁に毛玉を吐くようであれば、そのまま見過ごすことはできませんよね。 苦しさを伴う嘔吐に対して、飼い主さんはどのような対策を心掛けてあげるべきなのでしょうか。

    続きを読む

    たぬ吉

    2022.04.25

  • 猫が家から脱走しないためにはどんな防止対策が有効か考えてみた

    猫が家から脱走しないためにはどんな防止対策が有効か考えてみた

    家猫は外猫よりも病気のリスクも低く、比較的長生きできると言われています。 家の中に居れば、さまざまな危険に遭遇する機会も少ないように感じますが、何よりも気を付けなくてはいけないのが、猫の脱走です。 外の世界を知らない猫が脱走してしまえば、戻ってこられない可能性もありますし、事故や病気に遭うリスクが上がってしまいますよね。 猫の脱走を防止するためには、どんな方法を用いればよいのでしょうか?

    続きを読む

    たぬ吉

    2022.03.31

もっと見る


記事に関するお問い合わせはこちら