ぷにぷにたまらん♡猫の肉球画像61選
猫好きさんに人気が高い部分といえば・・・
もちろん肉球♡(*ノωノ)
まずは、「#ペッスマみっけ隊」企画でご投稿いただいたみなさんの猫ちゃんのたまらん肉球画像をずらっとご紹介します💕
つやっとしたおいしそうな肉球、ふわふわぷにぷにの肉球、年季の入った味のある肉球・・・どの肉球もたまりませんね(*´ω`*)
猫の肉球の色がちがう理由は?
さて、猫の肉球画像を見て、ある基準で画像が並べられていることに気づいた方もいらっしゃると思います。
そう、肉球の色です!
◆猫の肉球の代表的な色3種類
猫の肉球の色のバリエーションは、「ピンク色」「黒色(あずき色)」「ミックス」の3種類が基本になっています。
鮮やかなピンク色の肉球は、多くの猫ちゃんに見られる肉球の色。ザ・肉球!という感じのふわふわぷにぷに感がたまりません!
ピンク色と一口に言っても、その濃さは様々。乳白色に近い薄めのピンク色の肉球もとってもかわいいですね…😍
ピンク色の肉球のふわふわ感と打って変わって、まるで黒豆のようにつやっとした黒色の肉球。おせち料理に入っていそうな上品な雰囲気が漂います。
また、黒色にちょっと茶色が混ざったようなあずき色の肉球も素敵です✨
白黒の猫ちゃんなどに多いのが、ピンク色と黒色の両方がミックスされた肉球!片手の肉球だけで色が混ざっている子もいれば・・・
片方の手はピンク色の肉球、もう片方の手は黒色の肉球というパターンもあるようです!
◆猫の肉球の色には「毛色の遺伝子」が関係!?
この猫の肉球の色のちがいには、毛色の遺伝子が関係しているといわれています。
基本的に、毛色の薄い猫はピンク色の肉球に、毛色の濃い猫は黒色の肉球になる傾向にあります。また、白黒猫など複数の毛色を持つ猫は複数の色がミックスされた肉球になるのだとか。
今回ご紹介した猫ちゃんたちの肉球の色と毛色の関係を改めて見直してみると・・・
茶トラ(14匹)、茶トラ白(5匹)、白(3匹)、キジトラ白(3匹)など
【黒色の肉球】
キジトラ(6匹)、黒(3匹)、グレー(3匹)など
【ミックスの肉球】
白黒(7匹)、キジトラ白(4匹)、サバトラ白(2匹)など
確かにそのような傾向があるように見えますね!
ただ、必ずしも肉球の色と毛色の関係がこれに当てはまるというわけではないようです。もしかしたら、黒猫でピンク色の肉球を持った猫ちゃんもいるのかも…!?
◆猫の肉球ケアも大切!
猫の肉球の色がちがう理由には、毛色の遺伝子の他、普段の生活環境も関わっているといわれています。
例えば、野良猫や外に出る猫の場合、外の地面を歩くことで肉球がダメージを受けて角質が厚くなり、肉球の色が濃くなることもあります。また、加齢によって小さな頃とは肉球の色がちがう色になるということもあるようです。
この肉球の色の変化に関わらず、愛猫の肉球のケアをすることはとても大切!
肉球が乾燥することで、ひび割れやその部分からの出血が起きてしまうこともあるので、肉球クリームなどで肉球を保湿してあげてくださいね。
他のネコ科動物の肉球の色は?
肉球は、猫だけでなく様々なネコ科動物が持つ特徴でもあります。動物園などで見かけるネコ科動物の肉球は、どんな色をしているのでしょうか?
百獣の王ライオンの肉球の色は「黒」。外での暮らしによって厚くしっかりとした肉球は、家の中で暮らす猫の黒い肉球とは少し違った印象がありますね!
ベンガルトラの白変種であるホワイトタイガー。猫のように鮮やかなピンク色ではありませんが、肉球は薄いピンク色をしています。
猫同様、白い毛色の遺伝子が肉球の色に関係していると思うと、同じネコ科動物なんだな~と実感することができますね!
こちらのベンガルトラのこどもの肉球は、鮮やかなピンク色と黒色のミックス!トラ模様に白色の毛が混ざっていることから、このような肉球の色になっているのかもしれません…👀
おとなになったら肉球の色が変化するのか気になりますね!
動物園でネコ科動物に出会った時は、肉球の色をチェックしてみると新しい発見があるかもしれません✨
愛猫の肉球を堪能しよう♪
猫の肉球の画像や肉球の色がちがう理由についてご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。
たくさんの猫好きさんたちを魅了している肉球。猫によってこんなに個性豊かで、その色の決まり方にも特徴があると思うと、さらに魅力的にみえてきますね✨
ペット好き専用SNS「ペットスマイル」では、様々なペットの写真を募集中!ぜひ登録して投稿してみてくださいね♪
【ペットスマイルアプリの登録はこちらから】
iosの方は左の「App Store」、Androidの方は右の「Google Play」をクリックの上、アプリダウンロードページに移動してください。
– おすすめ記事 –
・猫の肉球の色が違うのはなぜ?ぷにぷに肉球の役割と知られざる秘密について |
・猫の乾燥肌に要注意!フケやカサカサ肉球の保湿対策・予防法は? |
・猫の肉球にも手相がある!?猫の性格も一目瞭然の「ねこてそ」とは? |
・【獣医師監修】猫の指間炎の原因、症状、治療法は?猫が肉球を舐め続ける時は要注意! |