猫が外に出たがる時にはどうしたらよいのでしょう?

2016.01.26

猫が外に出たがる時にはどうしたらよいのでしょう?

飼っている猫が、外に出たがって鳴いたり、うろうろしたりすると、とても気になりますね。外に出たがる猫にはどう対応したらよいのか、考えていきましょう。

外に出たがるという事は、以前出ていた、出たことがある、または、今まで出たことはないが、興味があるようだ、という場合があります。
外の世界は、確かに猫にとっては魅力的です。刺激も多いし、自然をじかに味わえますから、外に出たことのある猫はまた外に出ようとしますし、出してもらえなかったら、「出してー」とねだってくるようになるでしょう。

出して欲しい猫

まず、猫は基本的に室内飼いをおすすめします。外に出なければ、迷子や、事故、病気などの危険なことから守ることができるからです。
外に出られないのはかわいそうだ、という考えの方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。飼い主さんの考えにもよりますが、完全室内飼いにするか、外に出入り自由にするかは、猫の一生を大きく左右することになるでしょう。

外に出たがっても、出さないと決める!
まず、飼い主の気持ちを決める事です。これは、家族とも統一して、人によって猫への対応が変わることのないようにしましょう。

猫にリードをつけて散歩をさせるという方法もあるようです。
これにはうまくいく場合と、そうでない場合があります。
まず、外に出たことのない猫は、そのまま出さないでいるほうがよいでしょう。
猫がそれだけで満足せずに、猫が余計に外に出たがるようになってしまう可能性もあります。

外に出た経験のある猫は、一度出たことによって、再び脱走してでも外に出ようという気持ちが芽生えるかもしれません。もちろん個体差がありますので、リードでの散歩で猫が満足する可能性もあります。ただ、実験的に外に出すことは、その後もっと猫を外に出たい気持ちにさせるだけになり、それでも出られないとなると、余計にかわいそうな事になるかもしれません。

また、猫にリードをつけての散歩は、思いもかけないところに入り込んだり、リードがはずれたり、パニックになって暴れたりと、犬では起こらないような事が起こる可能性があります。散歩させる事を選んだ場合は、もしもの時にそなえて首輪をつける、ICチップを埋め込む、ワクチン、去勢や避妊を済ませておくなどの対策は必要になるでしょう。

ハーネスつけた猫

家の中を快適にしよう!
家の中でも猫が快適に楽しく過ごせるならば、猫が外に出られなくてかわいそう、という気持ちを感じなくてもよくなります。

猫は上下運動をさせてあげるとよいので、キャットタワーなど、低差のある移動が出来るような環境を作ってあげましょう。箪笥の上や、台の上など、猫が安全に上がって、安全に降りられるところであれば、必ずしもキャットタワーでなくても大丈夫です。
猫が登ったり、歩きまわったりしても大丈夫なように、小物や花瓶などは置かないようにして、猫が移動して運動できる場所を作ってあげることです。

また、外に出たがってうろうろしたり、「出してー」と鳴いたりする場合は、よく遊んであげましょう。猫じゃらしや、おもちゃを使ってストレス解消をしてあげて、体力も使わせてあげるのです。
これは、飼い主がするべきこと、と捉えて、遊んだあとはご飯を食べて寝てしまうくらいに、運動させてあげましょう。
また、猫が安心してくつろげるような場所を作ってあげることも大切です。居心地が良いベッドやクッションなど、自分の居場所があれば、猫は落ち着いて過ごせます。

ねこじゃらしであそぶ猫

猫が出たがる時の物理的な対処
出さないと決めた場合、脱走防止に力をいれましょう。
網戸は、破られたり外されたり、軽いので普通に開けられたりしますので、ストッパーや、猫用の網戸用柵(ホームセンター等にあります)を設置しましょう。玄関にも、柵を置く、猫が玄関そのものに来られないようにするなどの対策をしましょう。
人間が外に出る時には、一緒にすり抜けて出ることのないように、必ず猫を違う部屋におく、家族がいれば見ていてもらう、など、細かく注意しましょう。

出たい猫

避妊、去勢をする
外に出たがる理由として、発情して、外にいる他の猫が気になる、という可能性もあります。この場合は、避妊や去勢手術でおさまる場合もあります。繁殖の予定がなければ、手術も選択肢に入れてください。

1匹であれば、複数の猫を飼ってみる
こちらは条件が可能ならば、ということになりますが、猫同士の遊び相手がいると、外に出なくても十分楽しく過ごせる場合があります。
迎える時は子猫を選ぶ、根気よく仲良くなるのを待つ、当然ですがどの猫も一生大切に世話する、といった飼い主側の配慮や行動は必要です。

猫が外に出たがる場合は、よく考えて、今後ずっと幸せに過ごせるようにするにはどうしたらよいかを責任を持って決めましょう。猫も飼い主も、安心して過ごせるようにしていきたいですね。

外を見る猫

– おすすめ記事 –

 老猫にあげるべき食事について!


 猫を飼う時に何を準備したら良いでしょう?


 猫の性格は?自由?気まぐれ?


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
nekoninja

nekoninja

ネコ、犬、インコ、金魚などと暮らした経験を生かし、飼い主さんに役立つよ うな記事を作成しています。 ペット情報を日々チェックしながら、ペットについて勉強中です。かわいいペ ットをメインとしたイラスト作成もしています。


記事に関するお問い合わせはこちら