- 1.猫の多頭飼いでキャットタワーを使うメリット
- 2.猫の多頭飼いでキャットタワーを選ぶポイント
- 3.猫の多頭飼いでおすすめのキャットタワー4選
- 4.まとめ
1-1.多頭飼いの猫たちが安心出来る場所を確保出来る
1-2.多頭飼いでも運動不足の解消に繋がる
1-3.壁や家具などへのいたずら防止が出来る
2-1.耐荷重をチェック
2-2.安定感のあるものを選ぶ
2-3.多頭飼いに向けた工夫
3-1.necoco スリムで壁ぎわに置きやすい キャットリビングタワー ハイタイプ
3-2.ニャンコのタワー ハンモック&ベッド ミドル
3-3.キャットどこでもタワー 突っ張りLong アイボリー
3-4.キャットフレンドプレイジム LL
猫の多頭飼いでキャットタワーを使うメリット
外の広い世界で暮らす猫と違い、家の中で飼われている猫は、限られた空間でしか自由に過ごすことが出来ません。
家の中に閉じ込めてしまうという現状に、心を痛めている飼い主さんも多いことかと思いますが、様々な病気や感染症などの懸念から解放されるのであれば、猫にとっても飼い主にとっても室内飼いの方が安心出来ます。
その限られた空間の中で、いかに猫が安心して快適に過ごすことが出来るか、ということが、飼い主さんの課題となってくるのです。
特に多頭飼いのご家庭では、それぞれの猫たちが快適と思えるために更に色々な工夫を凝らさなくてはいけませんよね。
そこで活躍するのが、キャットタワーなのです!
多頭飼いでのご家庭でキャットタワーを使う場合、次のようなメリットが挙げられるでしょう。
◆多頭飼いの猫たちが安心出来る場所を確保出来る
キャットタワーは小さな商品から大きな商品まであり、猫の数によって大きさを選ぶことが可能となっています。多頭飼いのご家庭では、数匹の猫が使用しても問題のないように、大きいサイズのキャットタワーの購入をおすすめいたします。
大きいサイズのキャットタワーには、ハンモックやベッド、ハウスなどが付属されている商品が多いので、その数だけ猫が安心して落ち着ける場所を確保することが出来るとも言えますよね。
多頭飼いの猫の数よりも、落ち着けるような場所を多めに確保しておくことによって、それぞれの猫が自分自身でお気に入りの場所を見つけることが出来ますので、キャットタワーを購入する際にはそういう目的を考えながら、商品を選んでみると良いでしょう。
キャットタワーの設置の際には、なるべく上の方にハンモックやベッドが来るように組み立てれば、高所が好きな猫にとっても満足のいくキャットタワーになることが多いですよ!
◆多頭飼いでも運動不足の解消に繋がる
猫は直線運動よりも上下運動を得意とする動物なので、床から天井に向かったデッドスペースを有効活用したキャットタワーは、猫が運動するのにもってこいの道具となります。
限られた中でそれぞれの猫たちが好きなタイミングで運動するためには、部屋の中の隙間空間を有効に使うべきであるとも言えますよね。
キャットタワーはある程度のスペースさえあれば、据え置きタイプも突っ張りタイプも設置することが可能なので、お部屋の中の空いた空間を無駄なく使用することが出来るのです。
多頭飼育だとどうしても立場の弱い猫が我慢しなければいけないと思われがちですが、それぞれの猫に負担がいかないように環境を整えるだけで、猫は自由に、そして有意義に生活をしてくれることでしょう。
運動が出来る環境であれば猫のストレスも軽減出来ますので、それぞれが満足をして生活してくれるはずですよ。
◆壁や家具などへのいたずら防止が出来る
多頭飼いの猫たちは、限られた空間でしか生活が出来ないので、その生活空間が整っていない場合、いたずらをしてしまうことがあります。
とくに爪とぎがしっかりと部屋に設置されていない場合は、壁や家具などを猫たちが傷つけてしまう可能性が高いです。
猫たちに言葉で伝えても止めてもらえるのは一時となりますので、常に満足に爪とぎが出来る環境づくりが必要であると言えますよね。
一般的な猫用品であるキャットタワーは、猫の習性を考慮して作られているので、組み立ての柱の部分が爪とぎになっている商品も多いです。
キャットタワーを遊ぶためや運動するためだけでなく、猫の大切な習性である爪とぎまで出来るとなれば、多頭飼いのご家庭で大活躍してくれることでしょう。
猫の多頭飼いでキャットタワーを選ぶポイント
多頭飼いのご家庭で有効に活用が出来るキャットタワーですが、安い買い物でもないので、購入の際はしっかりと実用性を考慮した上で商品を選びたいものですよね。
キャットタワーを購入するにあたって、どんなポイントを押さえておくべきなのでしょうか?
◆耐荷重をチェック
多頭飼いのご家庭の場合は、複数の猫が同時にキャットタワーを使用する可能性が高いので、耐荷重が十分かの確認をしてから購入すべきであると言えるでしょう。
もしキャットタワーの耐荷重がオーバーしてしまうような、使用の仕方をしてしまった場合、パーツが破損して猫が怪我をしてしまう恐れがあります。
猫は一度でも怖い思いをしてしまえば、キャットタワー自体に恐怖心を抱くようになってしまうので、その後新しい商品を購入したとしても、使用してくれない可能性も否めません。
飼っている猫が全員使用した場合でも、耐えられるだけの重量を持ち合わせているかもキャットタワーを選ぶ際に重要となってきます。
◆安定感のあるものを選ぶ
耐荷重が十分であっても、安定感があるかないかで安心度も変わってきます。
たとえ多頭飼いの猫たちの合計の重さが耐荷重でクリアしていたとしても、猫は突発的なジャンプをしたり、ダッシュして登ったりと余計な力を加えてキャットタワーを使用することがあります。
そうなってしまうといくら耐荷重が十分であっても、キャットタワーそのものが傾いてしまうことや、壊れてしまうことがあるかもしれません。
とくに天井に突っ張るタイプの商品よりも、据え置きタイプの商品は力が加わってしまうと、大きく動いてしまうことがあるので、注意が必要です。
◆多頭飼いに向けた工夫
多頭飼いのご家庭でキャットタワーの購入を検討するのなら、やはりそれぞれの猫が快適に過ごせるような工夫を凝らした商品を選ぶべきと言えるでしょう。
同時に数匹の猫が使えるような多方面に設置されたステップや、落ち着いて眠れる複数のハンモックやベッド、十分な爪とぎがあると安心です。
飼っている猫たちのそれぞれの性格を考慮した上で、どんなキャットタワーを購入すべきか考えるのと同時に、「こんな工夫がされていたら全員が満足してくれるだろうな」というような、先を見据えた商品選びも重要となってきますよね。
ただ大きなキャットタワーを選ぶのではなく、重要性を考えた上で理想的な商品を選ぶようにしましょう。
猫の多頭飼いでおすすめのキャットタワー4選
これから多頭飼いの猫たちに、キャットタワーの購入を検討されているのなら、以下の商品がとてもおすすめです!
この機会に是非、理想的なキャットタワーを購入されてみてはいかがでしょうか?
◆necoco スリムで壁ぎわに置きやすい キャットリビングタワー ハイタイプ
猫にとって利便性の高いキャットタワーを選ぶことは重要ですが、部屋に設置するものなので、デザイン性の高い商品を選ぶことも大切ですよね。
こちらの商品は木の質感を基調とし、どんなお部屋にも馴染んでくれるデザインとなっています。シンプルに見えますが、爪とぎや隠れ家スペースも付いており、数匹が同時に使用しても安全に使用出来るように、ステップには滑り止めマットも付属されています。
耐荷重はステップ1段当り8kgまで、使用頭数目安は3頭までとなっています。
◆ニャンコのタワー ハンモック&ベッド ミドル
安心して落ち着ける場所が多めに付いているキャットタワーをお望みなら、こちらの据え置きタイプのキャットタワーがおすすめです!
最上部には部屋を見渡せるベッドスペース、中段には体をすっぽり収めることの出来るハンモックが付いています。
柱は爪とぎになっているので、猫ちゃんが長く楽しく使用出来るような商品と言えるでしょう。
推奨体重は8kg、耐荷重は25kgとなっていますので、多頭飼いのおうちでも安心です。
◆キャットどこでもタワー 突っ張りLong アイボリー
天井の高さによって、突っ張りタイプにも据え置きタイプにも組み換えが出来るこちらのキャットタワー。猫の成長に合わせて自由多彩なアレンジが出来るので、長く使用することが出来るのも嬉しいですよね。
とくに突っ張りタイプで使用する際には強度が増しますので、徐々に多頭飼いになっていったご家庭にもピッタリのキャットタワーです!
適応体重は、据え置き時で約6kg、突っ張り時で約12kgとなっています。
◆キャットフレンドプレイジム LL
こちらの商品はカラフルでポップな色使いなので、一年中明るい気分で使用することが可能です。
強度の強い突っ張りタイプのキャットタワーは耐荷重18kgとなっており、多頭飼いの猫ちゃんの中に活発な子が居ても安心して使用出来るのが嬉しいですよね。
狭い床面積でも設置が可能となり、お部屋のデッドスペースを無駄にすることがないので、狭いお部屋であっても圧迫感なく使用することが出来ますよ!
まとめ
猫は一匹でももちろん可愛いですが、多頭飼いで数匹飼ってみると、それぞれの個性が光り出し、沢山の猫と暮らす幸せを味わうことが出来ますよね。
飼い主さんが幸せな気持ちをおすそ分けして貰っている分、多頭飼いの猫たちがそれぞれ快適に過ごせるような、生活環境を整えてあげなくてはいけません。
そんなときおすすめなのが、多頭飼い向けのペット用品である、キャットタワーの導入です!
多頭飼い向けのキャットタワーを選ぶ際には、まずは据え置きタイプか突っ張りタイプかを決め、落ち着ける場所となるハンモックやベッド、ストレス解消の出来る爪とぎなどが付属されている商品を選ぶと良いでしょう。
もちろん猫の頭数や性格により、しっかりとした強度と安定感がある商品を選ぶようにしてください。
キャットタワーは意外と場所を取りませんので、購入を悩んでいるのなら猫たちのためにも、この機会に是非購入されてみてはいかがでしょうか。
– おすすめ記事 –
・キャットタワーをどこに置く?猫が喜ぶ置き場所とおすすめ商品も! |
・シニア猫におすすめのキャットタワー4選!必要性や選ぶポイントは? |
・大型猫におすすめキャットタワー6選!種類や選び方のポイントは? |
・猫の爪とぎポールおすすめ6選!タイプ・素材別の自作方法も紹介 |