「爪切り」の記事一覧
-
暴れる猫の爪切りは大変!そもそも爪を切る必要ってあるの??
キレイ好きな猫にとってグルーミングは欠かせませんが、自らケアができない部分は、飼い主さんがお手入れをしてあげなくてはいけませんよね。 愛猫のためなら何でもしてあげたいところではありますが、爪切りに関しては苦手意識を持っている飼い主さんも多いことでしょう。 無理矢理拘束されて、唯一の武器となる爪を切られてしまうわけですから、猫にとっては暴れてでもその状態を回避したがるはずです。 爪切りをする際に愛猫が暴れる場合には、どのような方法を用いて爪を切ってあげることが望ましいのでしょうか。
-
猫に必要なお手入れ総まとめ!手順と頻度を詳細に
愛猫のお手入れ、どのようにしていますか?お手入れは、体を清潔に保ち、飼い主さんと猫ちゃんが互いに気持ちよく暮らすことはもちろん、コミュニケーションや病気の予防・早期発見にもつながります。正しく、定期的に行いたいですね。今回は、猫の体のお手入れについて、手順と頻度を詳細にお伝えします。ぜひ参考にして、愛猫と気持ちよく過ごしてくださいね。
-
猫の爪切り、どうすればいい?必要性とやり方、嫌がる子への対処法
爪切りを嫌がる猫は少なくありませんし、難しいと感じている飼い主さんも多いでしょう。爪は猫にとって武器であり、爪切りの習慣はありません。また、体を拘束されるのが嫌だという猫ちゃんも多いです。飼い主さんも、どのように、どこまで切ってよいか不安を抱えているかもしれません。今回は、猫の爪切りについて、爪切りの種類、基本のやり方から、嫌がる猫ちゃんへの対処法までご紹介します。
-
猫が爪切りを嫌がる時の4つの対策!爪切りの頻度や目安、必要な理由は?
猫の爪はとても鋭く、伸ばしたままにしておくと大変危険です。しかし、自由思考の強い猫は、人間に強制されるのを嫌がり、なかなか爪切りをさせてくれませんよね。このような場合は病院で受診すべきなのでしょうか。そして爪を切る頻度はどれぐらいを目安にすべきなのでしょうか。 猫の爪切りが必要な理由や爪切りを嫌がる時の対策などについてご紹介します。
-
【おじさまと猫番外編】これでも焦っています。ふくまるが囚われの身に…一体何が起きたのか
SNSで注目の感動猫マンガ「おじさまと猫」から番外編「これでも焦っています」をご紹介!!ふくまる最大のピンチ!?なんと◯◯が原因で囚われの身になってしまった…。焦って抵抗してみるも意味なし。果たしてふくまるはどうなってしまうのか。おじさまは助けに来てくれるのか…!!
-
猫の爪切りで出血してしまった時の対処法!深爪しないためのコツは?止血剤の使い方は?
ご家庭の猫ちゃんの爪切りはどうしていますか?野良猫の場合は他の猫とのケンカや木登りの時に長い爪が役立ちます。しかし、室内飼いの猫の伸びた爪をそのまま放置すると、爪が折れてしまったり、肉球に刺さってしまうことも。そこで今回は、猫の爪の構造や爪切り時に深爪して出血しない為のコツ、出血してしまった時の止血剤を使った止血の方法などをご紹介します。
-
猫がソファなどの家具に爪とぎや粗相をしてしまう!原因と対策は?
猫と暮らしていると、絶対にして欲しく無いところで爪とぎや粗相をされた時に、本当に困りますよね。特に家具の中でも犠牲になりやすいのがソファです。ソファは、その材質といい、猫が上ったりくつろいだりしやすい形といい、最も爪とぎや粗相をされてしまう家具です。猫にとってもお気に入りの場所になっている家庭も多いのではないでしょうか。大切な家具を猫の爪とぎや粗相から守るには、どうしたらよいでしょうか。爪とぎや粗相をする原因と、効果的な対処法についてご紹介します。
-
猫の爪切りのコツ!洗濯バサミで首を挟む方法って?
猫と暮らしていると必要になってくる、爪切り。多くの猫が、嫌がって逃げたりするのではないでしょうか。洗濯バサミで首のところを挟むことで、爪切りがやりやすくなるというのですが、これはどんな方法なのでしょう?
記事に関するお問い合わせはこちら