「PetSmileにゃん部」の記事一覧
-
猫が壁や柱に爪とぎする理由は?困った爪とぎ行動の6つの対策法
かわいい猫との暮らしって癒されますよね。ふわふわの手触りは何物にも代えられない幸せです。しかし人間目線でいうと、かわいいだけの猫ではありません。時には家具や壁、柱など様々な場所で爪を研いでしまった、なんて事も日常なのではないでしょうか?私たちがしっかり対策すれば、猫にとっても一緒に暮らす人間にとっても、より良い暮らしがあるはずです。今回は、猫が壁や柱に爪とぎする理由やその対策をご紹介します。
-
猫がイタズラをする理由とイタズラを見つけた時の怒り方
飼っている猫のいたずらで困っている飼い主さんは多いのではないでしょうか。もちろん、猫だって好きでイタズラしているわけではありません。 イタズラするのにもきちんと理由があるのです。では、なぜイタズラをしてしまうのか、その理由を考えてみましょう。
-
子猫にミルクを与える前に確認したい正しい授乳期間や方法をご紹介!
生まれたばかりの子猫は、普通は母猫がミルクを与えたり排泄のお世話をします。 ですが、母猫が育児放棄をしてしまったり、まだ幼い子猫を保護した場合は人間がそのお世話をしてあげる必要があります。 そこでこの記事では、子猫のミルクの授乳期間や正しい授乳方法などをご紹介します。
-
サイベリアンはどんな猫種でどのくらい大きくなる?アレルギーが出にくいって本当?
「サイベリアン」という猫の品種をご存知でしょうか?正式にはサイベリアンフォレストキャットと言い、別名シベリア猫などと呼ばれています。ロシア東部が故郷の長毛の猫なのですが、ロシア初代大統領のゴルバチョフ大統領も飼っていた事で有名です。極寒のシベリアで生き延びる身体能力を持ち、温厚でとても賢い品種のサイベリアン。その性格や特徴、値段、子猫の選び方などについて詳しくご紹介します。
-
猫の口臭が生臭い時の原因は?考えられる病気と対処法
愛猫とスキンシップをしようと抱き上げたら口臭がするとか、つられてあくびをした時に「生臭い息をしている」と感じた事はありませんか?特に食事後には、食べた物の臭いがまだ消化されないために、口臭が発生する原因となります。 今回は、猫の口臭の原因と、飼い主がしてあげられる猫の口臭の予防法をいくつか紹介したいと思います。
-
猫にケージが必要な理由5つ!正しい使い方を知ってケージを有効活用しよう
猫を飼い始めて必要なものを揃える際、ケージの必要性に悩む方も少なくないでしょう。中には、「自由気ままを好む猫を狭いケージへ入れることがストレスになる」などの意見もあります。しかし、実はケージを活用することには、猫にとってのメリットだけでなく、飼い主さんにとってのメリットもあるんです。ケージは決して安いものではないので、購入する際はメリット・デメリットを見極めたいですよね。 そこで、ケージを買うか悩んでいる方に、ケージが必要な場面やケージ飼いのポイントをご紹介していきます。
-
愛猫にささみをあげても大丈夫?栄養価や与える時の注意点について
愛猫のおやつと言えば色々な種類がありますが、中でも人気の高いものがささみです。手作りで体に優しいおやつを与えたいけど、本当にあげても大丈夫なのか?気になりますよね。 そこで今回はささみの栄養価や注意点、ささみを与える方法について詳しく説明します。
-
泳げる猫!スナドリネコの特徴は?どこで会える?
泳ぎが得意な「スナドリネコ」を知っていますか? ネコなのに水が得意とはどういうことなのでしょうか。 スナドリネコの特徴や生態、日本ではどこで会えるかをまとめました。
-
アビシニアンってどんな猫?性格・特徴・飼いやすさはどうなの?
気品溢れる顔立ちとスラーっと伸びた長い手足、程よい筋肉質な身体が野性味を感じさせるアビシニアンは今も昔も人気のネコちゃんです。 人気の秘密はその優雅な見た目だけではありません。一見、“ツン”とした性格のように見えますが、実はとても人懐っこく甘えん坊で遊ぶことが大好きな性格。猫ちゃんは基本的に“ツンデレ”な子が多いですが、アビシニアンは見た目とのギャップが大きく?ツンデレの中のツンデレ、といったところでしょうか。 今回はそんなアビシニアンの魅力について詳しく解説していきます。
-
猫が手や顔を舐めてくる理由7つ!他の猫を舐めるのは愛情表現?
猫が顔や手を舐めてくる事がありますよね。そのかわいい仕草に思わず笑顔になってしまう飼い主さんも多いと思います。自分の体や足を一生懸命ペロペロなめていたり、猫同士でも気持ちよさそうになめ合ったりと、猫はよく「舐める」動物です。何とも可愛いその行動、愛情表現の意味はもちろんですが、実はその他にも色々と理由があるようなんです。 今回は、猫が飼い主さんの手や顔を舐めてくる理由と、他の猫ちゃんを舐める理由についてご紹介します。
記事に関するお問い合わせはこちら