猫はいつ日本にやってきたの?
猫は古代エジプトでも飼われていたと言われています。でも、日本にやってきたのは、それからずいぶん経ってからです。
人間の文化の中で農業が発達すると、ネズミを退治する存在として、猫が重宝されるようになりました。貴重な食料を守ってくれる猫は、人間にとってとても大事な存在だったのでしょう。猫はネズミを捕ってくれる動物として、船に乗って世界中に広まるようになりました。確実な証拠はないのですが、日本では飛鳥時代や奈良時代には、猫が人間と一緒に暮らしていた形跡が見られます。でも、平安時代になるまでは、「ねこ」、「猫」という呼称が使われていなかったそうです。
猫は文化人にも愛されて、たくさんの文学や絵画に登場するようになります。平安時代の文学作品にも登場しているそうです。紫式部の「源氏物語」にも登場しています。清少納言の「枕の草紙」、菅原考標女「更科日記」にも「更級日記」にも猫が出てきます。皆さんも一度読んでみてはいかがでしょうか?
江戸時代になると、猫を扱った文化は爆発的に広がっていきました。その理由としては、江戸時代になるとノラネコが暮らしやすい環境が整った事があるようです。江戸時代になって都市化が進むと、ネズミを駆除する必要が増えていきました。庶民の中で猫を飼う事が当たり前になっていったのでしょう。
さらに、江戸時代の有名な絵師が、猫を愛して作品に取り上げた事も、江戸時代の猫ブームにつながりました。
江戸時代の有名な絵師と作品
江戸時代になると、猫はそれまで以上に貴重な存在として注目されるようになりました。ネズミを駆除するためのお守りとして、猫の絵が売られる事もあったようです。
当時の重要な産業として、養蚕業がありました。農業が盛んだった頃は、ネズミを捕ってくれる動物として、猫が重宝されました。養蚕業でも、ネズミを駆除してくれる存在として、猫はとても大事にされました。養蚕業者の人に売りつけるために、自分で絵を描いて売る人もいたとか!
養蚕業者の人にとって、蚕を食い荒らしてしまうネズミは天敵でした。猫を飼う事でネズミによる被害を解消できればいいのですが、実際にたくさんの猫を飼うのは難しいでしょう。養蚕業にたずさわる人にとって、猫はお守りであり、縁起物でもあったようです。みなさんもよく知っている、「招き猫」も江戸時代に生まれたようですよ!
猫がネズミを捕まえる守り神として、絵に描いた絵師として有名になったのが、歌川国芳です。歌川国芳は浮世絵では知らない人もいないぐらい有名な、江戸時代の絵師です。国芳は猫が大好きで、同時に十数匹の猫を飼っていた事もあるそうです。国芳は猫が死んでしまったら仏壇を置いて供養していたそうです。
浮世絵は版画なので、絵師が一つの作品を描いただけで、複製を何枚も作る事ができます。歌川国芳が一つの作品を描いただけでも、数百枚の版画による複製作品が作られていったでしょう。ネズミ被害に悩む農業・養蚕業に携わる人々は、歌川国芳の版画作品を家に飾る事で、魔よけを置いたように安心して過ごしていたのかもしれません。猫を飼えない人でも、歌川国芳の絵を家に飾る事で、ネズミに被害に遭わないように魔除けとして使っていたのでしょう。
江戸時代の猫又伝説
怪談が好きな方は、猫にまつわる話も聞いた事があるかもしれません。猫が死んでから祟る、猫が八又になるというような話は、よく耳にするのではないでしょうか。
猫の妖怪として、「猫又」がよく知られているようです。猫の妖怪、猫又の存在は、江戸時代以降に民衆に知られるようになりました。猫又には2種類あり、山で暮らしているものと、飼われていた猫が化けて出るものとあるそうです。
それまでも信じられていた猫又ですが、江戸時代を境に、人間に飼われていたものが年取って妖怪になったと信じられる事が一般化したそうです。わたし自身、猫の尻尾がわかれて何本にもなって、猫又になるというのは、覚えてないのですが聞いた事はあります。飼い主さんからすれば、飼い猫が妖怪になって寿命以上に生きてくれるのは、望ましい事ですよね!でも、周囲の人からしたら、魔物になったと言われて避けられてしまったのかもしれません。
江戸時代の猫ブームまとめ
猫は昔から、農業や養蚕業にたずさわる民衆にとっては、ネズミを捕る動物として愛されてきました。昔らか人間に愛されてきましたが、江戸時代に文学や絵画で取り上げられたことで、一気に有名になりました。江戸時代に猫を取り上げて有名になった作家としては、浮世絵師の歌川国芳がいます。
<参照サイト>
日本における猫/子猫の部屋
【獣医師が解説!】昔と今、日本での猫の飼われ方の違い/イヌモネコモ
江戸時代から日本は「にゃんとも猫だらけ」だった(浮世絵)/HUFFINGTONPOST LIFESTYLE JAPAN
– おすすめ記事 –
・猫の歴史~神様?悪魔の化身??~ |
・猫の起源は古代エジプト、猫の歴史を紐解いてみましょう! |
・気になる猫の噂や疑問を解決!! |
・スコットランドの各蒸留所に猫がいる理由! |
Facebookで話題!?まるでアニメの世界「奇跡のキメラ猫」
8月に開催される猫をテーマにした公募展「NEKOISM2016」への参加者を募集中!