- 1.猫が頭突きをする理由は愛情表現?
- 2.猫が頭突きしてくる意味6つ!
- 3.他にもある猫の愛情表現とは?
- 4.猫の愛情表現は飼い主の幸せ!
1-1.猫の頭突きは「大好き」の印!
1-2.猫が頭をこすりつけてくるのは?
2-1.挨拶の頭突き
2-2.自分のもの!という頭突き
2-3.親しみを表す愛情表現としての頭突き
2-4.立場が強い方への挨拶の頭突き
2-5.甘える時の頭突き
2-6.自分が気持ちいいからする頭突き
3-1.尻尾をピーンと立てて近づいてくる
3-2.体を擦り付けてくる
3-3.もみもみ、ふみふみとしてくる
3-4.毛づくろい(グルーミング)をしてくれる
3-5.お腹を見せてくる
3-6.くっついて眠る
【掲載:2019.06.01 更新:2022.12.15】
猫が頭突きをする理由は愛情表現?
飼い主さんの足や体に、猫が頭をぶつけてくることがありますよね。頭から体当たりしてくるようであったり、額を擦り付けてくるようにしたりもします。
この猫の頭突きには、どんな理由があるのでしょうか?
◆猫の頭突きは「大好き」の印!
猫が頭突きをしてくるときは、相手に対して「大好きだよ」と言っています。
飼い猫だけでなく、野良猫でも初対面の猫でも、人懐っこい性格であれば頭突きをしてくることはあります。
そのままゴロゴロ喉を鳴らして、体や頭を擦り付けてきたりします。また、目を細めたり閉じたりして、とても幸せそうな表情を見せる時だってあります。
猫が頭突きする相手は人だけではなく、猫同士でも頭をコツンとぶつけ合って、愛情表現をしています。子猫が母猫に行うこともあります。猫の頭突きは猫同士の大切な親和行動なのです。
人に慣れた猫は、目を細めたり閉じたりするほどになって頭突きをしてくるときもあります。その時は尻尾がピーンと立って最高に喜んでいる時もあります。
この時は心から相手を信頼して、大好きな気持ちであると言えます。信頼した相手でなければ、無防備に頭を近づけて、くっつけるということは出来ません。
◆猫が頭をこすりつけてくるのは?
なぜ猫が頭をこすりつけるのかというと、匂いをつけてマーキングしていると考えられます。
猫の頭、顔には匂いを出す臭腺というものがあります。詳しくいうと、側頭腺(ひたいの両側)、口周囲腺(唇の両側)、下顎下腺(あごの下)に匂いを分泌する場所があります。
ここを対象のものにこすりつけることで匂いをつけて、自分のものだという主張をしているのです。
マーキングの対象は生き物であったり、家の中では家具や物であったりします。
猫が頭突きしてくる意味6つ!
愛情表現である猫の頭突きですが、その意味は少しずつ意味が違っていると考えられます。
◆挨拶の頭突き
猫同士の挨拶として、仲の良い猫同士が出会った頭突きを時にします。また、人間にももちろんします。一日の始まりにベッドから起きて来た飼い主さんにしたり、帰って来た飼い主さんにしたりもします。
強いアピールというよりは、愛情のこもった挨拶のようなものです。ずっと一緒にいるときよりも、離れていて会った時に近寄って来て、頭突きをする時には、挨拶と愛情表現の二つの意味があると言えます。
◆自分のもの!という頭突き
匂いをつけて「あなたが好き!」という表現をする頭突きです。臭腺から出る自分の匂いを相手につけて、自分のものだと主張しているのです。
母猫が子猫に頭をスリスリするのも、自分のものだとマーキングしているわけですね。もちろん、逆もあります。
あなたが外出から帰ってきた時に頻繁に頭突きをするようなら、外で違う匂いをつけてきたので自分の匂いをつけなおしているのでしょう。
◆親しみを表す愛情表現としての頭突き
猫同士で、頭や体をこすり合うことを「アロラビング」と言います。人間でいうと、ハグするような感じでしょう。これは親しみを込めた愛情表現の行動です。
普段からずっと一緒にいる猫同士よりも、久しぶりに会ったもの同士の方が多く頭や体をこすり合うと言われています。「久しぶり!」「元気にしてた?」というような意味合いで頭をくっつけているのですね。お互いを確認している行為でもあります。
◆立場が強い方への挨拶の頭突き
猫が頭や顔を擦り付けてくる時に、相手のことを優位に見ているという場合があります。例えば、子猫から親猫に対して、メスからオスに対して、メスからメスに対して、といった感じです。
猫同士の場合、オスからのこすりつけはあまり見られないとのことなので、優位のあるものがされる挨拶の行動ではないかと言われています。
飼い主さんに対してしてくれたとしたら、立場が上だとみなしてくれているのでしょう。普段からご飯をくれたりお世話をしたりしているので、大切に思ってくれているとしたら嬉しいですね。
◆甘える時の頭突き
甘える時の頭突きは、頭で体当たりした後さらに顔や額をこすりつけるようにして、ぐいぐいと押してくる頭突きです。
これは、猫がする最高の愛情表現のひとつかも知れません。これをされたら飼い主さんはしっかりと受け止めてあげましょう。
具体的には、ご飯ちょうだい!や、撫でて!抱っこして!という強い意思表示をしています。どういう要求をしているのかわかるようになり、その通りにしてあげれば、信頼関係ができて喜びますよ。
◆自分が気持ちいいからする頭突き
愛情表現と少しずれるかもしれませんが、自分でマッサージのようにして気持ちいいところを擦り付けている場合もあるようです。
多くの猫は、顔から上の部分を撫でられることを好みます。ですから、飼い主さんにしてくる場合は「気持ちいいから撫でて」という意味もあります。
他にもある猫の愛情表現とは?
◆尻尾をピーンと立てて近づいてくる
猫が近づいて来た時に、尻尾をピーンと立てていたら、それはとても喜んでいて甘えている時です。なにかをして欲しいという欲求がある時でもあります。
子猫が母猫にお尻を舐めてもらう時に、尻尾をピンと立てますが、それと同じです。親愛の気持ちがあるので、母猫にするように尻尾を立てるのです。
尻尾がまっすぐに立っていればいるほど、愛情も信頼度も高いようです。
◆体を擦り付けてくる
猫が甘えたかったり、ご飯が欲しいなどの要求があったりする時に、体を擦り付けてきます。撫でて欲しい、抱っこして欲しい、という時にもスリスリとしてきます。
猫同士、親子やきょうだいでもよく体をスリスリとしています。仲の良い関係の相手に、親しみと愛情を示しているのです。
臭腺は、頭や顔周りだけでなく、尻尾の付け根、肛門のまわり、肉球にもあります。体全体を使って甘えて、さらに自分のものと主張して、匂いもつけているのでしょう。
この行為をしてきた時には、撫でたり抱っこしたり、ご飯をあげたりするなど、ちゃんとかまってあげましょう。
◆もみもみ、ふみふみとしてくる
多くの飼い主さんが、一度は見たことがあるのではないでしょうか。子猫でも、成長しても、このもみもみやふみふみをします。
これは、子猫の時におっぱいを吸うために、両前足でおっぱいを押して乳腺を刺激していた頃の名残がずっと残っているのです。
具体的には、両方の前足を交互に出して押す仕草をしたり、手のひらで揉むようにして、指を開いたり閉じたりもします。柔らかい毛布や飼い主さんの体、また空中でもすることがあります。
飼い主さんの体や膝の上などでもみもみやふみふみをする時は、飼い主さんのことを母親同然に感じていると言えます。とても幸せそうにしていますよね。眠い時にもこの行為をすることがありますが、母親のもとで眠るように感じているのかも知れません。
◆毛づくろい(グルーミング)をしてくれる
飼い主さんの手や体を舐めてくれたとしたら、猫があなたを家族や仲間として見てくれているという証拠です。たまに、頭(髪の毛)を舐めてくれる時もありますね。
猫がグルーミングする理由としては、体を綺麗にするためと、唾液で体温調節をしていることがあげられます。そしてさらに、自分自身がリラックスするためでもあります。
そしてグルーミングを自分以外にするということは、相手との仲が親密であると言えます。自分も他の猫にグルーミングしてもらう時は、相手のことを信頼しているのです。
そのため、飼い主さんが普段自分で舐められない耳の後ろやあごの下、背中などを撫でてあげると、とても喜ぶでしょう。さらに猫がグルーミングを返してくれるということは、愛情表現を返してくれているのです。
◆お腹を見せてくる
子猫がお腹を見せるのは、母猫にグルーミングして欲しい、構って欲しい、おっぱいが欲しいという要求からです。また兄弟と一緒なら、遊ぼうという意思表示でもあります。
飼い主さんにお腹を見せて来たら、撫でたり遊んであげたりしましょう。お腹はデリケートな部分ですので、お腹そのものを撫でるよりは、頭や顎下などを撫でたほうが良いようです。
もちろん、成長してもお腹を見せてくることがありますから、飼い主さんを信頼しているだけでなく、安心できる環境で暮らしているということでもあります。
◆くっついて眠る
子猫の頃には、親や兄弟と一緒にくっついて寝ていました。同じ感覚で、飼い主さんに愛情があり信頼できるからこそ、同じベッドや布団で寝るようになります。一緒に眠ろうとするのは、愛情表現のひとつと言えるでしょう。飼い主さんにくっついていると、安心できるということでもあります。
また、飼い主さんの匂いは縄張りとして落ち着く匂いになっていますので、安全な場所で寝ているとも考えられます。飼い主さんそのものが、縄張りのうちのひとつになっているとも言えますね。
猫の愛情表現は飼い主の幸せ!
頭突きを始めとする、愛情表現はこのようにたくさんあります。単に頭突きと言っても、色々な細かい意図を持って行動しているのです。
猫があなたの体や足に頭突きをしてきた場合は、最高の愛情表現をしてきたということ。忙しくても、ほんの少しだけ手をとめて相手をしてあげてください。少し撫でるだけでも、猫にとっては嬉しいことです。
さらに猫は普段から体の色々な部分で愛情表現をしています。尻尾やお腹を見せる行為など、見ていてわかるもの、実際にあなたに触れてくることでわかるもの、と様々です。猫の愛情表現の姿を見るのは飼い主の何よりの特権であり、幸せですね。
– おすすめ記事 –
・猫がなめてくるのは愛情表現!?飼い主の手や顔をなめてくるかわすぎる理由! |
・猫のまばたきの意味は、愛情表現だった!?まばたきされた時の愛情表現の返し方 |
・あなたは愛されている?猫が飼い主に見せる愛情表現10パターン |
・猫が足にすりすりしてくる5つの意味!かわいい愛情表現に応えるには? |