猫の自動おもちゃおすすめ3選!使い方から注意点まで詳細解説

2020.03.31

猫の自動おもちゃおすすめ3選!使い方から注意点まで詳細解説

猫は、遊びが大好きです。特に、飼い主さんと遊ぶことは大切なコミュニケーションであり、猫にも飼い主さんにも大切な時間です。しかし、飼い主さんには、仕事や家事など猫の相手をしてあげられない場面があります。そんな時に自動で動くおもちゃがあれば、猫がひとりで遊ぶことができます。そこで、自動おもちゃの使い方や注意点について詳細に解説し、併せて、おすすめ3選をご紹介しますので、参考にしてみてください。

猫におもちゃが必要な理由

nekocyan458A7342_TP_V4

猫には、遊びが必要です。
完全室内飼育の猫は、外に出る猫と違い、運動や刺激が少ない環境で暮らしています。
そのため、退屈を紛らわせたり、運動不足を解消したりする遊びは、猫が健康であるために必要な行為です。
また、飼い主さんと遊ぶことは大切なコミュニケーションなので、しっかり遊んであげる必要があります。
しかし、手や足などを使って遊ぶと、人を噛んだり引っかいたりするようになるかもしれません。
必ず、おもちゃを使って遊んであげましょう。
また、猫は、思わぬもので遊んでしまうことがあるので、誤飲や事故を避けるためにも、猫用のおもちゃで遊ばせるようにしてください。
ペットショップなどでは、いろいろな種類のおもちゃが販売されていますし、家にあるもので手作りをすることもできます。


猫に大人気!自動で動くおもちゃとは

おもちゃには、ボールやネズミの形のものなど、猫がひとりで遊べるものもありますが、やはり猫は猫じゃらしが大好きです。
しかし、猫じゃらしは、飼い主さんが振ってあげなければ遊ぶことができません。
そこで、自動で動くおもちゃの出番です。
自動で動くおもちゃには電動のものやゼンマイ式のものがあり、自走したり猫じゃらしが動いたりして、ひとり遊びのバリエーションを広げてくれます。
電源は、電池式のものが多いですが、最近の商品にはUSBで充電するものもあります。
猫は、瞬発力はありますが持久力はなく、1回に遊ぶ時間は15分程度が目安です。
自動おもちゃには、10~15分経つと自動で止まってくれるものや、止まった後、一定の時間が経ったり猫が触ったりすると、また自動で動き始めるものもあるので、遊びすぎる心配がありません。


自動おもちゃで遊ぶ猫の動画3選!

実際に自動で動くおもちゃで夢中になって遊んでいる猫の動画を、3つご紹介します。
とても可愛いので、ぜひ、お楽しみください。

・かわいい子猫が動くおもちゃに大興奮!【クレイジーマウス】 Play crazy mouse kitten/Amazing Cats Coco&Suzu

アメリカンショートヘアの子猫・ココちゃんが、自動で動く【クレイジーマウス】というおもちゃで遊んでいます。
マウスというより昆虫っぽい見た目ですが、ココちゃんの目は、不思議な動きにくぎづけです。
大きなビニール袋の上に伏せて狙いを定めては、ピョンと飛びかかったり、かわいい猫パンチをお見舞いしたり、飽きることを知りません。

・【大人気電動猫おもちゃ】キャッチミーイフユーキャン2は多頭飼いの神グッズだった!/ナナネコちゃんねる

7匹の猫が暮らすおうちに、【キャッチミ―イフユーキャン2】がやってきました!
不規則な動きをする羽根に、最初は恐る恐る見ているだけだったにゃん太くんですが、遊び始めるとすぐに夢中になってしまいます。
そして、次第に集まってきた猫たちが、次々とくぎづけに。
なかなか1匹ずつ遊んであげられない多頭飼いのおうちでも、自動で動くおもちゃが大活躍です。

・猫大興奮?!電動で転がるおもちゃです。/Fox-Pot-Channel

電動で転がる【USB Cat Toy Ball】を買ってもらった猫丸くん。
飼い主さんが箱を開けると、すでに興味津々です。
実際におもちゃが転がり始めると、周囲を走り回ったり、飛び越えてみたりと大興奮です。
たくさん遊んで疲れたのか、後半、寝転がって遊び始め、抱え込んでけりけりするのも可愛いです。
本来の遊び方から、意外な遊び方まで、とても楽しそうな猫丸くんでした。


猫の自動おもちゃの使い方

多くの猫が興奮して夢中で遊んでくれる自動おもちゃですが、どんな時に使うと効果的でしょうか。

◆飼い主さんが遊んであげられない時

遊びたい盛りの子猫や活動的なタイプの子は、飼い主さんの都合はお構いなしに、まとわりついたり、パソコンのモニターの前に座って仕事の邪魔をしたりと、「遊んで!」と要求してきます。
しかし、飼い主さんの方は、どうしても手を離せず遊んであげられない時があります。
そういう時こそ、自動おもちゃの出番です。

●あわせて読みたい
猫がティッシュで遊ぶ理由は?誤飲する危険性や対策法について

日頃私たちの生活で欠かすことの出来ない便利アイテム「ティッシュ」。いつでもどんな場所でも使えるように、そのまま無造作にテーブルなどに放置されているご家庭も多いのではないでしょうか。この便利なティッシュですが、猫はティッシュが大好き。猫がティッシュで遊ぶ姿は可愛いですが、掃除が大変な上に誤飲の心配も否めません。 猫がティッシュで遊んでしまう際の対策には、どんな方法があるのでしょうか?

記事はコチラボタン

◆留守番中

家族が仕事や学校に出かけてしまい、長時間、誰もいなくなるご家庭も多いでしょう。
猫は、一日の大半を寝て過ごすので、犬ほどお留守番が苦手ではありませんが、長時間のお留守番をすれば退屈してしまうこともあります。
退屈を紛らわすために、思わぬもので遊んだり、物を落としたり倒したりすると、誤飲や事故のリスクが高まります。
猫用に開発された自動おもちゃがあれば、誤飲や事故の心配なく、遊ばせてあげることができて飼い主さんも安心です。

◆多頭飼いのおうちにも

多頭飼いをしているおうちでは、なかなか1匹ずつ遊んであげることができません。
飼い主さんが遊んであげる一方で他の子を自動おもちゃで遊ばせたり、大きめのグッズでみんなを一緒に遊ばせたりすれば、猫たちもしっかり遊べて満足するでしょう。


猫の自動おもちゃを使用する時の注意点

とても便利な自動おもちゃですが、使用時には注意したい点もあります。

◆遊び終わったら片づける

猫のおもちゃは、遊んだ後には猫の届かないところに片づけるのが鉄則です。
自動おもちゃも、同様に、遊び終わったら片づけましょう。
特に、猫じゃらしのついているタイプのものは、齧ったりして誤飲する危険性があります。

◆留守中に使う場合はタイマーを活用

猫は持久力がないので、遊びは1回15分ほど、1日数回が目安です。
特に子猫は、夢中になって遊びすぎることがあります。
あまりに疲れてしまうと、衰弱してしまうこともあるので注意が必要です。
留守番中は、タイマーを活用して、15分程度で止まるようにセットしておきましょう。
また、10~15分で止まる商品を選ぶのもおすすめです。

◆十分に広いスペースで使用する

大きなシートの下に猫じゃらしが隠れているものや、自走したり自動で転がったりするものは、広いスペースが必要です。
猫が夢中になると、興奮して走り回ることもあります。
壁や家具にぶつかってけがをすることのないよう、十分に広いスペースで遊ばせましょう。


猫の自動おもちゃおすすめ3選

自動おもちゃには、通常のおもちゃに比べて価格が高めのものもあります。
購入する前に愛猫がどんな遊び方やおもちゃが好きかを把握し、その子の好みに合ったものを選びましょう。
おすすめの自動おもちゃをご紹介しますので、グッズ選びの参考にしてみてください。

◆キャッチミーイフユーキャン2

キャッチミーイフユーキャン2
購入



猫用おもちゃの紹介記事には必ず登場し、ランキングでも常に上位に入る大人気の自動おもちゃです。
円形のシートの端から見える猫じゃらしが不規則に回転して、猫の狩猟本能を刺激します。
じゃらし部分は、羽根のものと紐のものがあるので、愛猫の好みに合わせてつけかえることができます。
シートは猫の好きなカシャカシャ音を立てる素材でできているなど、猫の特性を考えて作られている商品です。
じゃらし部分は、取り換えがきく分、激しく遊ぶと本体から外れることがあるので、あらかじめテープなどで留めておくとよいでしょう。

◆じゃれ猫 くるころキャッチ

じゃれ猫 くるころキャッチ
購入



電池を使わないゼンマイ式の自動おもちゃです。
可愛い猫の土台に蝶々のついたワイヤーがついていて、ゼンマイを巻くと、狩猟本能をくすぐるように動き出します。
捕まえると止まり、離すと動き出し、置き場所やワイヤーのしなり具合で動きが変化するので、猫も飽きません。
ゼンマイ式なので経済的で、価格も手ごろです。
最初は動きに戸惑い見ているだけの猫もいるようですが、次第に夢中になって遊び始めます。
ゼンマイが緩むと止まるので、遊びすぎる心配がなく、お留守番の時にもおすすめです。

◆じゃれ猫 暴走マウス

じゃれ猫 暴走マウス
購入



くるころキャッチと同じ「じゃれ猫」シリーズで、電池不要のゼンマイ式自動おもちゃです。
後ろに軽く引いて離すと、約4mを猛スピードで駆け抜けます。
小動物のスピード感や俊敏さを疑似体験できるので、猫の食いつきも抜群です。
レビューによると、まっすぐは走らずカーブするとのことなので、十分なスペースを確保して遊ばせることをおすすめします。
激しく遊ぶと壊れやすいとのレビューもありますが、リピート買いしても負担にならないお手ごろ価格なので、初めての自動おもちゃにおすすめです。
引いてあげないと遊び始められないので、お留守番の時には使えません。
ずっと遊んであげることはできないけれど、ちょっと手をかけてあげられるような時には便利なおもちゃです。


まとめ

猫は遊びが大好きですし、飼い主さんにとっても一緒に遊ぶことは楽しい時間です。
しかし、仕事や家事、勉強と、飼い主さんにはしなければならないことがたくさんあり、常に猫の要求に応えることはできません。
自動で動くおもちゃなら猫がひとり遊びをしてくれるので、相手をしてあげられない時におすすめです。
愛猫の好みに合った自動おもちゃを見つけて、生活の中に上手に取り入れるとよいでしょう。
ただ、遊びは飼い主さんと猫の大切なコミュニケーションの手段です。
遊んであげられるときには、飼い主さんがたっぷり一緒に遊んであげましょう。



– おすすめ記事 –

・子猫におすすめのおもちゃ10選!いつから与える?選び方や注意は?
・猫とボールおもちゃで遊ぶ方法3選!おすすめ商品や注意点も
・デブ猫をダイエットさせて肥満とさよなら!おすすめフードやおもちゃは?
・猫が虜になる!キャットニップのおもちゃに夢中になる理由とは?


focebookシャア
ツイート

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
SHINO

SHINO

保護犬1頭と保護猫3匹が「同居人」。一番の関心事は、犬猫のことという「わんにゃんバカ」。健康に長生きしてもらって、一緒に楽しく暮らしたいと思っています。


記事に関するお問い合わせはこちら