実は家の中には犬の体臭が…部屋がプーンと臭う前に対策を!

2016.02.10

実は家の中には犬の体臭が…部屋がプーンと臭う前に対策を!

友人宅にパグを見せてもらいに行ったときのこと。玄関を開けたら、そこはかとなく微妙な臭いが…さらに犬スペースには、はっきりと犬の体臭が!掃除が行き届いたお宅でこの臭いなら、我が家はもっとまずいのでは?早速妹に聞いてみたら、やはり「ちょっと臭いよ」との返答。あわてて対策を講じた結果、「臭わないね」と言われるまでに回復しました。犬の体臭対策に奮闘すること10年!その中で効果的だったものをご紹介します。

focebookシャアツイート

まずは掃除

窓を開け、空気を入れ替え、掃除機を隅々までかけます。臭いのこもった空気が、外の新鮮な空気と入れ替わるので、犬臭くない爽やかな部屋がすぐに実現!
でも、窓を閉めて1時間もすれば、すぐに元の臭い付きの部屋に逆戻りしてしまいます。
取り切れない臭いを取るには、毎日の掃除のほかに、特別な対策が必要になります。


犬はトリミングへ♪

27e3361b77682721c6e3a52a50f5faf5_s

臭いの元であるワンちゃんに、清潔でいてもらうのは、最重要ポイントです。トリミングに連れて行くのが手っ取り早く間違いのない方法ですが、自宅でブラッシングして、お風呂に入れてあげてもOK.!臭いの出やすい耳や目の周りのお手入れも大切です。
少し面倒な気がするかもしれませんが、人間なら1ヶ月お風呂に入らなかったら大変です。長期の入院や寝たきりの方のお世話をした人は分かると思いますが、からだが大きい分(?)、臭いもとんでもないことになります。人間に比べるとワンちゃんの臭いなんてかわいいものですが、清潔な部屋を保つには、室内犬なら最低でも毎月1回は全身を洗ってあげる必要があるようです。


布製品は洗濯・重層・布団クリーナー

家の中で多くの面積を占めているカーペットやカーテンは、悪臭を貯めこんでいます。軽い臭いならシュッシュッと消臭スプレーをかけておけば、気にならないレベルになりますが、根本的な解決にはなりません。洗濯機で洗えるものはサブサブ水洗いがベスト。ちょっと念入りにすすぐと臭いがとれて、部屋の空気まで澄んできれいになった気がします。
洗濯できないカーペットなどは、クリーニング屋さんにお願いできれば良いのですが、最近は、犬の毛がついていると拒否されることもあるようです。自分で掃除する場合は、ダニも取れる一番強いモードで掃除機をかけます。

私は、カーペットの掃除が大変過ぎて、処分してしまいました。代わりにクイーンサイズのベッドパットを敷いています。フローリングの上は滑って危ないので、洗濯できるカーペットと重ねて使用。ベッドパットなら、洗濯しやすいし、冬用・夏用が使い分けも簡単です。


リビングでは空気清浄機を24時間運転

部屋の空気をきれいにするのに最適なのは、やはり空気清浄機です。人の集まる部屋は、つけっ放しが効果的。用途に合わせて色々な種類が選べるので、リビングに1台あると便利です。ただ、空気が汚れた時に張り切って稼働するので、うるさくて冬は風が冷たいです。また、結構なお値段の交換フィルターを、1年に1回程度交換しなくてはいけませんが、花粉症やインフルエンザにも効果があるので、納得できると思います。


犬の定位置には脱臭機・消臭機

犬のそばでうるさい空気清浄機を運転し続けるのはかわいそう。花粉なんてとらなくていいから、臭いだけとって!という場合は、脱臭機がおすすめです。コンパクトで音も小さいので、ワンちゃんにストレスを感じさせずにすみそうです。いたずら好きのワンちゃんが噛んでも大丈夫な電源コードを使っているものもあります。空気清浄機ほどフィルターを気にする必要もなく、コスパ的にも嬉しいです。何より、臭いを取る力が抜群!瞬発力もあり、運転している限り、ずっと臭いません。
我が家にはありませんが、加湿機能がついた脱臭機や、乾電池式の「消臭機」という便利そうなものも売られています。


車には消臭スプレー

dog-978598_640

ドライブ好きのワンちゃんも多いと思います。車の中は臭いがこもりやすく、飼い主でさえ臭いと感じることも。時々布団用の掃除機をかけますが、日常的には消臭スプレーを使っています。赤ちゃんや犬にも安心、という安全なタイプのものがおすすめです。布製品にかけるだけですぐに臭いが消えるので、すごく便利です。
使い勝手が良いので毎日使っていたら、クッションの裏に黒いカビがはえて、今度はカビが悪臭を放ってしまったことがあります。湿気は逆効果になるので、使い過ぎに気をつけてください。


玄関に芳香剤

玄関はとくに気を使いたい場所です。空気清浄機を使うのが理想だとは思いますが、ちょっと、見栄えが良くありません。私は、お香・アロマオイル・炭を使ってみました。
お香は、いい香りが犬の体臭を隠してくれます。長持ちタイプでも2~3時間しか香りが持続しませんが、使うタイミングを選べば効果的。アロマオイルなら、アンモニアを分解するベルガモットが優秀です。空間にひと吹きするだけで、すっきり自然な香りが楽しめます。炭は備長炭や竹炭を置いてみましたが、効果は実感できませんでした。靴には効果的だったので、大量に置けば良いかもしれません。


まとめ

犬と快適に生活するためには、臭い対策は必須です。いろいろ試しているうちに、人間の生活臭もなくなったと思います。ワンちゃんも人間も衛生的に暮らせる体臭対策をしていきたいですね。

focebookシャアツイート

– おすすめ記事 –

 ワンちゃんと暮らすとあなたが駄目になる!?犬と暮らしていけない12のこと


 「愛犬の気になる”ニオイ”を消す方法」


 うちの犬、臭ってる?愛犬の体臭対策


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
坂田 ひかり

坂田 ひかり

子どもの頃から犬を飼い続け、犬と一緒に成長してきました。意外と知らない衝撃の真実や、知って得する豆知識を紹介していきたいと思います。犬好きさんがもっと犬を好きになって、犬と一緒に幸せになってもらえたら嬉しいです。


記事に関するお問い合わせはこちら