「犬の食べ物」の記事一覧

  • 犬は砂糖を食べてもOK?そのリスクと絶対食べてはいけない糖とは?!

    犬は砂糖を食べてもOK?そのリスクと絶対食べてはいけない糖とは?!

    身近な調味料である砂糖。砂糖や砂糖が入ったお菓子はどのご家庭にもたくさんあると思います。では、犬は砂糖を食べても大丈夫なのか?そんな疑問を持つ方も多いのではないでしょうか。結論は「大丈夫だけど必要がない食べ物」です。なんで犬には必要ないの?砂糖で病気になることはある? そんな疑問を解決しながら「犬が絶対食べてはいけない糖」についても説明します!

    続きを読む

    PetSmileわん部

    2023.03.02

  • 犬のしつけに酢を使っていいの?注意点と有効な活用法!

    犬のしつけに酢を使っていいの?注意点と有効な活用法!

     家にお客様が来たときやチャイムが鳴った時に起こりがちな「犬の無駄吠え」 そんな無駄吠えをやめさせる効果があると考えられているものの1つが「酢」なのですが、犬の健康やしつけにとって実際どんな影響があるのでしょうか?   結論から言うと、上手く活用さえすれば健康を害することなく酢をしつけに使用することができます! この記事では、どうすれば酢を犬のしつけに有効活用できるかを説明していきます。 最後まで読んで、ワンランク上の飼い主になりましょう!

    続きを読む

    PetSmileわん部

    2023.03.01

  • 愛犬と一緒にひな祭り!犬用ちらし寿司レシピや、ひな人形をいたずらされる時の対策をご紹介。

    愛犬と一緒にひな祭り!犬用ちらし寿司レシピや、ひな人形をいたずらされる時の対策をご紹介。

    人も犬も活動的になる季節のスタートは、やっぱり春。四季に合わせたイベントはたくさんありますが、桃の花が咲く季節といえばひな祭りですよね。女の子の節句と言われるひな祭り。愛犬が女の子というご家庭では、ひな祭りを一緒に祝う計画を立てている最中ではないでしょうか? そこで、今回は意外と知らないひな祭りの由来や犬にひな人形にいたずらさせない工夫、さらに一緒に楽しめる愛犬の食事レシピを紹介していきます。

    続きを読む

    はな

    2023.02.27

  • 犬に小松菜を与えても大丈夫!期待できる効果や与える時の注意点は?

    犬に小松菜を与えても大丈夫!期待できる効果や与える時の注意点は?

    炒め物などでも活躍する小松菜ですが、犬にも与えてよいのでしょうか?小松菜には、健康な犬にとって有害な物質は含まれていないので、犬に与えても大丈夫です。しかも、緑黄色野菜の中でも栄養価が高く、えぐみが少ないので、犬に与えやすい野菜と言えます。ただし、与える際にはいくつかの注意が必要です。今回は、犬に小松菜を与えて期待できる効果と注意点を詳細に解説します。

    続きを読む

    SHINO

    2023.02.26

  • ワンちゃんも食べられるチョコ『キャロブ』って何?本当に安全?

    ワンちゃんも食べられるチョコ『キャロブ』って何?本当に安全?

    犬にとってチョコレートが有害であるということをご存知の飼い主さんは多いと思いますが、「犬も食べられるチョコレート」を知っている方は少ないかもしれません。 なぜ犬はチョコレートを食べてはいけないのか?「犬も食べられるチョコレート」と言われるキャロブとは何なのか?合わせてご紹介します。

    続きを読む

    harunyan

    2023.02.10

  • 犬はドライフルーツを食べていい?果物の種類によっては有害なことも!

    犬はドライフルーツを食べていい?果物の種類によっては有害なことも!

    ヨーグルトにドライフルーツを入れて食べると、美味しいですよね。飼い主としては、美味しいものは愛犬と分け合って食べたくなるものです。しかし、人間と犬では食性も体の構造も異なるため、人に良い食べ物が犬には毒になることもあります。では、ドライフルーツはどうでしょうか?実は、犬に与えてよいドライフルーツとダメなドライフルーツがあるのです。今回は、犬とドライフルーツについて、詳しくご紹介します。

    続きを読む

    SHINO

    2023.01.28

  • 節分の豆!犬は大豆を食べても大丈夫?

    節分の豆!犬は大豆を食べても大丈夫?

    節分の豆まきをするご家庭は、小さなお子さんのいるご家庭が多いのではないでしょうか。楽しそうにはしゃぐ子どもたちにつられて、犬のテンションもあがってきますね。そんな節分の豆。大豆を炒って使うお宅も多いでしょうが、この大豆、犬が食べてしまっても平気なんでしょうか?

    続きを読む

    こまち

    2023.01.27

  • 犬は肉食動物?雑食動物?犬にとって良いごはんとは

    犬は肉食動物?雑食動物?犬にとって良いごはんとは

    近年、「犬は肉食なので、本来の食事同様に肉を与えるべき」という意見が増えたように感じます。犬が肉食なのか雑食なのかというところについては、様々な意見があり、議論になっているのが実情です。今回は、動物の食性について解説し、犬が肉食なのか雑食なのか、どのような食事が理想的であるのかをご紹介します。

    続きを読む

    SHINO

    2023.01.24

  • 犬に炭酸水を与えてもいいの?炭酸を使ったシャンプーの種類や効果も

    犬に炭酸水を与えてもいいの?炭酸を使ったシャンプーの種類や効果も

    刺激や清涼感のある炭酸水は暑さを和らげるだけでなく、健康やダイエットに注目されて日本でも日常的に飲むことが増えていますよね。 愛犬の健康を気遣い、飼い主さんの中にも犬に与えてみようと思う方もいるのではないでしょうか。 しかし犬に炭酸水を与えるメリットは少なく、危険性があることを理解しておきましょう。 また、シャンプーとして使う場合どんな種類や効果があるのかも紹介していますので、ぜひ見てみてくださいね。

    続きを読む

    PetSmileわん部

    2023.01.16

  • 犬は生姜を食べても平気!生姜に期待できる効果や与える際の注意点についてご紹介!

    犬は生姜を食べても平気!生姜に期待できる効果や与える際の注意点についてご紹介!

    食べると身体がぽかぽかになることで知られている生姜。 冬などの寒い時期のごはんや、冷え性の方などに好まれている食材ですね。 せっかくならワンちゃんも私たちと同じごはんを食べられたら、などと思ったことはありませんか?一緒のごはんを食べることができれば、普段のごはんがより一層、おいしく感じることができそうですよね。 この記事ではワンちゃんが生姜を食べても大丈夫なのか、詳しく解説していきます。

    続きを読む

    笹本 雅

    2023.01.13

もっと見る


記事に関するお問い合わせはこちら