「犬の雑学」の記事一覧

  • パトラッシュはなんの犬種?フランダースの犬など世界の名作童話に登場する犬たちの秘密

    パトラッシュはなんの犬種?フランダースの犬など世界の名作童話に登場する犬たちの秘密

    日本では有名なフランダースの犬。フランダースの犬に登場するパトラッシュは、なんの犬種かご存知ですか?セントバーナードと思われがちなパトラッシュは、実は別の犬種の犬でした。 今回は、フランダースの犬に登場するパトラッシュの犬種や、世界の名作に登場する犬たちをご紹介します。

    続きを読む

    harunyan

    2023.09.07

  • 犬も嬉しいと笑顔になる?笑顔に見える表情の意味とは

    犬も嬉しいと笑顔になる?笑顔に見える表情の意味とは

    犬の表情が笑顔に見える瞬間がありますよね。毎日一緒に生活している飼い主さんであれば、愛犬が笑っているように感じることも少なくないでしょう。では、この笑顔に見える表情を浮かべている時、実際に犬はどんな感情をもっているのでしょうか。今回は犬の笑顔について、その理由を深堀していきましょう。

    続きを読む

    壱子

    2023.09.03

  • 犬の耳の形は何種類ある?形の名前や代表犬種をご紹介!

    犬の耳の形は何種類ある?形の名前や代表犬種をご紹介!

    世界には約700~800種類の犬種がいると言われていますが、みなさんは「犬」と聞くと、どのような姿を思い浮かべますか? 体の小さな子、大きな子、立ち耳の子、垂れ耳の子など様々だと思います。 そんなたくさんの犬種の中で犬の耳の形は、大きく分けると3種類、細かく分けると12種類にも分類することが出来ます。 こちらの記事では犬の耳の形やその特徴についてまとめていきます。

    続きを読む

    カリーナ

    2023.07.24

  • 犬に好かれる人はどんな人?犬がなつく人、なつかない人の特徴を知ろう。

    犬に好かれる人はどんな人?犬がなつく人、なつかない人の特徴を知ろう。

    犬好きであるかないかに関わらず、何故か犬がなつく人、なつかない人、あなたの周りにいませんか? 犬にも個性があるので人間同様、性格の合う合わないがあるとも考えられます。 しかし実は、犬がなつく人、なつかない人には、共通するある特徴が見受けられるのです。 犬が大好きなのになついてもらえない…とお困りの方、実はあなたの行動に原因があるかもしれません。 今回は、犬と仲良しになれる秘訣を紹介していきます!

    続きを読む

    壱子

    2023.06.22

  • 【犬ポケモン10選】犬モチーフの可愛いポケモンを特徴などご紹介!

    【犬ポケモン10選】犬モチーフの可愛いポケモンを特徴などご紹介!

    皆さんは「ポケモン」を知っていますか?ポケモンを知らない人はいない!と言えるほど、日本全国、いいえ世界各国で有名なアニメですよね。子供向け番組として放送されているアニメですが、最近では「ポケモンGO」という携帯ゲームを発表した事によって、大人も巻き込む爆発的人気となりました。そんなポケモンですが、ポケモンたちの中には「犬ポケモン」と呼ばれる、犬をモデルにしたポケモンもいる事をご存じでしたか? 今回は改めて、「ポケモンとは何か」「犬ポケモン」についてご紹介していきたいと思います!愛犬家でポケモン好きの方は必見です!

    続きを読む

    ちょば

    2023.04.06

  • 犬に洋服は必要?犬服の役割やサイズの測り方まで解説!

    犬に洋服は必要?犬服の役割やサイズの測り方まで解説!

    犬に洋服を着せる必要があるのか、疑問に思ったことはありますか?実は、犬種や季節、シーンによっては、洋服を着せることが愛犬を守ることにも繋がります。犬に服を着せることでどのようなメリットがあるのか、服を着せる際の注意点も合わせて紹介します。 適切な服が見つかるよう、愛犬の体のサイズの測り方も紹介しますので、是非最後までごらんください。

    続きを読む

    olive

    2023.03.21

  • 犬がベッドやソファを掘るのはなぜ?穴掘りする理由や対策を紹介!

    犬がベッドやソファを掘るのはなぜ?穴掘りする理由や対策を紹介!

    愛犬が、布団やベッドを掘る行動を目にしたことのある方は多いのではないでしょうか。犬のこの行為は珍しくないもので、ある理由の元に行われていると考えられています。今回は犬がなぜ「掘る」のか、その原因に着目してみましょう。この行動に困っている飼い主さんも必見です。対策方法や、おすすめのベッドなども紹介していきますよ。不思議な行動の理由が分かれば、また一つ愛犬のことを理解できるでしょう!

    続きを読む

    壱子

    2023.03.07

  • 愛犬と一緒にひな祭り!犬用ちらし寿司レシピや、ひな人形をいたずらされる時の対策をご紹介。

    愛犬と一緒にひな祭り!犬用ちらし寿司レシピや、ひな人形をいたずらされる時の対策をご紹介。

    人も犬も活動的になる季節のスタートは、やっぱり春。四季に合わせたイベントはたくさんありますが、桃の花が咲く季節といえばひな祭りですよね。女の子の節句と言われるひな祭り。愛犬が女の子というご家庭では、ひな祭りを一緒に祝う計画を立てている最中ではないでしょうか? そこで、今回は意外と知らないひな祭りの由来や犬にひな人形にいたずらさせない工夫、さらに一緒に楽しめる愛犬の食事レシピを紹介していきます。

    続きを読む

    はな

    2023.02.27

  • キツネみたいな犬5選!犬とキツネの共通点とは

    キツネみたいな犬5選!犬とキツネの共通点とは

    キツネといえば細長い逆三角形の顔とピンと立った三角の耳、ふわふわとした尻尾が特徴的で、とても人気な動物ですよね。 凛々しさと可愛らしさを兼ね備えているキツネですが、なんとなく犬と似ている…と感じたことのある方は多いのではないでしょうか。 近年では、顔の系統の違いを、見た目の雰囲気から「キツネ顔」「タヌキ顔」と呼び分けられることもありますよね。 この記事では、キツネみたいな犬種や、犬とキツネの似ている点などについて詳しくご紹介します。

    続きを読む

    笹本 雅

    2023.02.21

  • 【かわいい理由10選】犬が可愛いのはなぜ?理由をご紹介!

    【かわいい理由10選】犬が可愛いのはなぜ?理由をご紹介!

    愛犬家の皆様にとっては、「犬は可愛い!」という事は常識ですよね!しかし皆様、「なぜ犬は可愛いのか?」という理由を考えた事はありますか?愛犬家の皆様でも意外と「犬が可愛い理由」というのは知らないのではないでしょうか。 そこで今回は、犬が可愛いと思われる理由を10個ご紹介していきます。可愛い犬たちの「可愛い理由」についての謎を紐解いてみましょう!あなたの愛犬が何故可愛いのかがわかるかもしれません!?

    続きを読む

    ちょば

    2022.09.08

もっと見る


記事に関するお問い合わせはこちら

ペットスマイル応募企画バナー専門家バナー犬ライター募集バナープレスバナーペットスマイルアプリバナーcafe