「猫の種類(猫種)」の記事一覧

  • 小さい猫7選!大人になっても大きくなりにくい猫種をご紹介!

    小さい猫7選!大人になっても大きくなりにくい猫種をご紹介!

    猫にはいろいろな種類があり、て成猫になってもあまり大きくならない「小型猫」がいます。 成猫になっても小さい体のままの小型猫は、いつまでも子猫のようなかわいらしさがありますね。有名な小型猫の種類でいえば、シンガプーラがあげられますが、他にはどんな種類の小型猫がいるのでしょうか。 今回は、成長してもあまり大きくならない猫種と小さい猫を飼う時に注意すべき点についてご紹介します。

    続きを読む

    munoco

    2025.07.01

  • 「美しい猫」の種類5選!様々な美しい猫の種類をご紹介

    「美しい猫」の種類5選!様々な美しい猫の種類をご紹介

    猫の美しさを評価するポイントは、見た目(毛質、骨格)や、性格(穏やかさ)など、実に様々です。 また、「大きくてふわふわ、モフモフの猫が好き」「珍しい柄の猫が好き」など、人によって好みも分かれると思います。 どんな猫にも個性や特徴があり、その子ならではの良さがありますよね。 今回は、キャットショーや猫図鑑などに登場する機会の多い、美しい猫種を5つご紹介します。

    続きを読む

    SONAERUわんにゃん

    2025.06.03

  • サザエさん一家のタマがかわいい!どんな猫なのか、タマに似ている猫種5選!

    サザエさん一家のタマがかわいい!どんな猫なのか、タマに似ている猫種5選!

    日本が誇る国民的アニメといえば、「サザエさん」を思い浮かべる方も多いことでしょう。 磯野家とフグ田家を中心に物語は進む「サザエさん」ですが、この物語に優しいスパイスを与えてくれるのが、ペットの猫となる「タマ」の存在ではないでしょうか。 全身真っ白な毛色でトレードマークとなる大きな鈴を付けているタマは、どのように磯野家と出会い、どのようなエピソードがあるのかなどをご紹介していきます。

    続きを読む

    たぬ吉

    2025.05.09

  • 抱っこが大好き!ふわふわラグドールの性格を大公開

    抱っこが大好き!ふわふわラグドールの性格を大公開

    「ぬいぐるみみたい!」と大人気のラグドール。見た目の可愛さから、ラグドールを家族に迎えたいと考えている人も多いでしょう。飼う前に知っておきたいラグドールの性格についてじっくりと迫っていきます!

    続きを読む

    中岡 早苗

    2025.04.29

  • ヒョウ柄の猫ベンガル。模様や色ってどんなものがあるの?

    ヒョウ柄の猫ベンガル。模様や色ってどんなものがあるの?

    野生的な見た目が印象的なベンガルは、ワイルド好みの猫好きさんたちに人気があります。「ワイルド系のカッコいい見た目」と「みんなを和ませるキュートな明るい性格」、そんな外見と内面の両方から魅力が溢れています。大きな特徴とも言えるのが被毛の柄(模様)や毛色ですが、実はいくつかの種類があります。今回は、ベンガルの特徴や性格を交えながら、柄や色の種類や人気傾向をお伝えしていきます。

    続きを読む

    中岡 早苗

    2025.04.08

  • シャム猫とのミックス「シャムミックス」12猫種!あなたはいくつ知ってる?

    シャム猫とのミックス「シャムミックス」12猫種!あなたはいくつ知ってる?

    シャム猫、と聞いて思い浮かべるのは、スレンダーな体に神秘的な青い瞳。黒い顔と手足。私は子供の頃からシャム猫=お金持ちなんてイメージを抱いておりました。シャム猫は歴史のある奥深い猫です。そしてシャム猫と他の純血種とを交配させたシャムミックスと呼ばれる猫もとても魅力的なことをご存知ですか? 今回はそんなシャムミックスについてまとめてみます。

    続きを読む

    そらにゃん

    2025.02.10

  • メインクーンとノルウェージャンフォレストキャットの違いは?

    メインクーンとノルウェージャンフォレストキャットの違いは?

    大型な猫の代表的なものといえば、メインクーンとノルウェージャンフォレストキャットです。どちらも長い毛がたっぷりで大きな体ですね。この猫たちの見分け方と違いについて解説します。

    続きを読む

    中岡 早苗

    2025.02.04

  • キジトラ白(キジ白)はどんな猫?性格や特徴・飼い方のコツについて

    キジトラ白(キジ白)はどんな猫?性格や特徴・飼い方のコツについて

    近所でよく見かける野良猫といえば、トラ猫が最も有名ですよね。その中でもとくにキジトラ白(キジ白)は可愛らしく、その生態も興味深いものです。猫は柄によって性格が変わると言われていますが、野性的なキジ模様に白い毛が混ざった「キジトラ白」の性格には、どのような特徴があるのでしょうか? ここでは、キジトラ白の性格についてと、飼い方のコツなどについてご紹介していきます。

    続きを読む

    PetSmileにゃん部

    2025.01.21

  • 猫と深い関わりのある国アメリカ!アメリカ原産の猫をご紹介

    猫と深い関わりのある国アメリカ!アメリカ原産の猫をご紹介

    世界中にはたくさんの猫種が存在していますが、国の規模が大きければ大きいほど、その国原産の品種も多いのではと考える方は多いことでしょう。 そこで今回は、日本とも広い分野で強い結びつきを持っている「アメリカ」にスポットを当てて、どのような猫種が居るのかを紹介していきたいと思います。 誰もが知っている猫種も居れば、原産国をアメリカと聞いて意外に感じる猫種も居るはずのため、アメリカの猫種についての知識を深めていきましょう。

    続きを読む

    たぬ吉

    2024.10.18

  • もふもふの猫5選!特徴や適切なケア方法もご紹介!

    もふもふの猫5選!特徴や適切なケア方法もご紹介!

    猫にはたくさんの品種が存在していますが、その中でももふもふの猫に魅了されるといった方も多いのではないでしょうか。 もふもふの猫の持つ被毛は空気をいっぱい含んでいるためフワフワで、身体も普通の猫ちゃんより大きく見えて迫力があります。 代表的なもふもふの猫の中にはどんな品種が挙げられるのか、もふもふの猫に対してどのようなお手入れを心掛けておくべきかなどについて、解説していきたいと思います。

    続きを読む

    たぬ吉

    2024.07.15

もっと見る


記事に関するお問い合わせはこちら