1.ジェネッタの特徴
1-1.ジェネッタの特徴①短い足と長い胴で愛嬌がある体型
1-2.ジェネッタの特徴②野生猫のようなカッコいい模様
1-3.ジェネッタの特徴③大きく丸い目
1-4.ジェネッタの特徴④体高が低い
1-5.ジェネッタの特徴⑤しっぽが長い
2.ジェネッタにはどんな歴史がある?
2-1.ある野生猫に似た猫が欲しいという願いから生まれた
2-2.アフリカンジェネットとは?
2-3.人為的に交配されたジェネット
2-4.ジェネッタは改良によって進化中
3.ジェネッタの性格
3-1.ジェネッタの性格①遊ぶことが大好き!
3-2.ジェネッタの性格②友好的で優しい
3-3.ジェネッタの性格③甘える一面もある
3-4.ジェネッタの性格④警戒心を見せることもある
4.ジェネッタの飼い方の注意ポイント
4.肥満は大敵…!運動不足と食事管理には注意
4.遊びの環境を整えよう
4.ジェネッタの足を守ろう
5.ジェネッタはどのくらいの寿命?
5-1.データが少なめでハッキリしない…
5-2.ジェネッタを長生きさせるには健康管理が大切
5-3.ジェネッタの病気に注意しよう
ジェネッタの特徴
ジェネッタの見た目にはいくつかの特徴があります。
◆ジェネッタの特徴①短い足と長い胴で愛嬌がある体型
ジェネッタをパッと見たときに、「足が短い」という第一印象を持つ人が多いと思います。そして、胴が長いので短足がさらに際立つのかもしれません。
◆ジェネッタの特徴②野生猫のようなカッコいい模様
短い足というチャーミングな体型なのにジェネッタは「カッコいい」という印象も与えます。それは、被毛が野生的な模様だからです。
被毛のベース色は、野生っぽいブラウン系のほか、チョコレート、ブラック、シルバー、シナモンなど多彩です。そして、それらの色をベースとして模様の入り方には、スポットやマーブル、大理石模様、雲模様などのパターンがあります。
ジェネッタはヒョウのような模様が入るので見た目はワイルド系でかなりカッコよさを感じると思います。野生っぽい猫がお好みの方には、かなり魅力的にうつるのではないでしょうか。
◆ジェネッタの特徴③大きく丸い目
ジェネッタは丸く大きな目が愛嬌たっぷりです。野生的な外見でも、顔を覗き込むと大きい瞳が愛らしいと感じることでしょう。
ジェネッタの瞳は、ブルーあるいはグリーンが一般的です。ジェネッタの澄んだ目元を見ているとその魅力にどんどん引き込まれていきそうです。
◆ジェネッタの特徴④体高が低い
ジェネッタは短足なので、もちろん体の高さも基本的に低めです。胴が長くて体高が低いと、キツネやタヌキのような雰囲気にも見えるかもしれません。
ただ、交配したもとになる猫の種類のパターンがいくつかあるので、場合によっては足の長さがそれほど短くなく、むしろ普通の足の長さのケースもあります。その場合は、体高的には低くなく通常の猫たちと同等です。
◆ジェネッタの特徴⑤しっぽが長い
ジェネッタは胴が長い特徴がありますが、しっぽはさらに長いです。「ジェネッタ」という猫種としての理想は「しっぽの長さ>体の長さ」だと言われています。
ジェネッタにはどんな歴史がある?
ジェネッタという猫が、どんな形で誕生したのかについてお話ししていきます。
◆ある野生猫に似た猫が欲しいという願いから生まれた
ジェネッタの始まりは、「アフリカに住む珍しい野生動物に似せた猫を作りたい」という愛好家による願いを繁殖家が叶えようとしたことがきっかけです。
その動物とは、アフリカンジェネットという名前です。
◆アフリカンジェネットとは?
そもそもジェネットとは、ジャコウネコ科の肉食獣のことです。ジャコウネコ科には何種類かのジェネットがいますが、細長い体で長いしっぽ、尖った鼻が特徴的な動物です。
基本的に木々に囲まれた森林に住んでいて、アフリカや南ヨーロッパなどに分布しています。日中はひっそりと隠れて過ごし、夜になると活動スイッチが入る「夜型動物」で、運動神経が抜群なようです。
アフリカンジェネットは「アフリカジャコウネコ」という別名を持ち、ジャコウネコ科に属するジェネットのなかでも大きめです。平均すると50㎝前後の体長のジェネットが多いですが、アフリカンジェネット(アフリカジャコウネコ)は、70~80㎝くらいです。
◆人為的に交配されたジェネット
「似た猫を作りだしたい」という理想はあったものの、実際にアフリカンジェネットを交配に利用したわけではありません。アフリカンジェネットの外見的特徴に似ている猫を交配に利用しました。
アフリカンジェネットの大きな特徴は、短い足とヒョウのような模様、そして長い胴としっぽです。そんなアフリカンジェネットに似せるには、短い足が特徴的なマンチカン、野生的な模様が魅力のベンガルは欠かせませんでした。
そして、長い胴やしっぽの特徴を持つオリエンタルショートヘアなども交配に用いられていきました。
・マンチカン
マンチカンは、体重3~4キロ前後で足の短い姿が特徴的です。
一般的に「マンチカン=短足」というイメージが定着していますが、実は足の長いマンチカンもいます。割合的に見ると短足のマンチカンの方が少数派なのだとか…。
明るく活発で人間や他の動物たちとも仲良くできるフレンドリーさが可愛らしい猫です。
・ベンガル
ベンガルは、ヒョウのような野生的な独特の模様が人気です。
見た目のカッコいい雰囲気とはギャップがあって、飼い主に甘えるなど可愛らしい面があります。運動が得意で活発です。
・オリエンタルショートヘア
オリエンタルショートヘアは、小さい頭に大きな耳、細い胴体はスラリと長く、全体的にスレンダーな体型をしているオリエンタルショートヘア。しなやかで長めのしっぽも大きな特徴です。
◆ジェネッタは改良によって進化中
アフリカンジェネットに似せるために研究と交配が繰り返され、ジェネッタは2006年に猫種として認定されました。
ただ、認められてはいるものの外見的にも特徴が確立していないところがあります。「短足」という部分に重きを置きたいところですが、交配のもとになる個体の影響によっては足の長さが普通のジェネッタも生まれてしまうのだとか…。
このように猫種としての歴史はまだ浅い猫で、今後も改良が続けられていくことでしょう。
また、ジェネッタは非常にレアな猫。世界的に希少価値の高い猫の登録をしている団体「REFR」にも登録されているレアな猫なんですよ。そんな希少な猫なので、日本でも入手が少し難しいかもしれません。
ジェネッタの性格
ジェネッタはどんな性格をしているのでしょうか。
◆ジェネッタの性格①遊ぶことが大好き!
ジェネッタは短い足なので動きが機敏でないと思われるかもしれませんが、運動神経の良さを見せてくれます。高いところからのジャンプもお手のもの。短い足がハンデとなることはないでしょう。
家のなかでも落ち着いて過ごすよりも、活発に遊ぶことが大好きです。何事にも興味津々なので、自分で楽しみを見つけては嬉しそうに遊んでくれる元気なワイルド系猫ちゃんです。また、人間と一緒に遊ぶことも好きです。
◆ジェネッタの性格②友好的で優しい
ジェネッタは、比較的フレンドリーな性格です。同じ家庭に猫や犬がいると一緒に遊んだりと仲間意識を持つようです。
ときには、ちょっとしたケンカをすることもありますが、おもちゃを使ってみんなで楽しそうに遊んでいる様子も見られると思いますよ。
◆ジェネッタの性格③甘える一面もある
基本的にマイペースに生活してくれるジェネッタ。飼い主さんへの依存度もあまりなく、べったりくっついてくることもそれほどないでしょう。
でも、甘えることもよくあります。自分がリラックス気分に突入しているときには、飼い主さんに寄り添い「安心感」を欲しがります。「この人は自分を愛してくれている」と理解できれば、ジェネッタの方でもたくさん愛情表現をしてくれると思います。ちょっとしたひとときに、ジェネッタが愛を伝えてくれるのは飼い主としてはかなり嬉しいものですね。
ジェネッタが甘えモードになったら、飼い主さんの方でもとびきりの愛情を伝えてあげましょう。
◆ジェネッタの性格④警戒心を見せることもある
ジェネッタは明るくフレンドリーな性格の反面、ちょっとしたナイーブな面も内に秘めています。
ジェネッタの飼い方の注意ポイント
珍しいジェネッタと一緒に暮らすときの注意ポイントを紹介していきます。
◆肥満は大敵…!運動不足と食事管理には注意
運動好きなジェネッタは、日頃からよく動くと思います。疲れて消費されたエネルギーは、食事で栄養補給をしなければいけませんよね。
ジェネッタの体重やサイズを考慮して食事量を調節することは飼い主さんの役目です。「今日はいっぱい遊んだから!」と食事の他にもおやつを与えると、ジェネッタはすぐに太ってしまうでしょう。おやつをあげた分は、キャットフードを減らすなど、食べ過ぎに注意してくださいね。
また、年齢に合った分量と回数を守りたいところです。本来の分量をオーバーしてアバウトに食べさせると、肥満に繋がります。
◆遊びの環境を整えよう
ジェネッタは、まるで野生から飛び出してきたように動くのが大好きです。自分だけで遊ぶのも飼い主さんと遊ぶのも、どちらもお好みです。
ジェネッタが自由に遊べるように、家のなかを工夫してみてくださいね。
◆ジェネッタの足を守ろう
ジェネッタは野生的な見た目どおりで活動的、家のなかでも自由に動き回るかと思います。
ただ、注意したいのがジェネッタの短い足のことです。
短足なので、ジャンプの着地時には足と腰に結構な負担がかかったりします。キャットタワーはジェネッタの体のサイズに合った位置に調節しないと足腰を弱める原因にもなるでしょう。また、着地のときに床がフローリングだと滑って関節に衝撃が伝わるかもしれません。
できれば、ジェネッタの行動範囲内には滑りにくい床の素材を考えてあげるといいでしょう。
ジェネッタはどのくらいの寿命?
ジェネッタを家族に迎えて気になるのは寿命ですよね。ペットと言っても大事な家族なので、できるだけ長く生きていて欲しいのは当然の願いでしょう。
◆データが少なめでハッキリしない…
ジェネッタは最近誕生した猫種であるため、一般的な寿命データがまだ少ないのが現状です。そこで、ジェネッタの交配に用いられている猫たちの寿命を参考にして考えるといいかもしれません。
マンチカンやベンガルなどの平均寿命を考えれば、極端に寿命が長いこともなければ、10年以下と短命のこともないでしょう。それらの猫達の平均的な寿命データから予想すると、だいたい13~14歳くらいと考えるといいのかもしれませんね。
◆ジェネッタを長生きさせるには健康管理が大切
ただ、寿命というのは生きていく生活環境によってだいぶ変わります。
お世話の仕方や食事方法、暮らす環境によっても影響があります。食べものの栄養内容によってもだいぶ違ってきます。ジェネッタの成長に合った栄養を管理すれば、内面の健康に繋がります。
また、病気を引き起こすのは「ストレス」のこともあります。遊び好きなジェネッタが遊べるスペースやアイテムの準備もおすすめです。
年齢とともに病気のリスクが高まるので、予防接種や健康診断など健康管理も大事なことです。
ジェネッタを長生きさせるためには、飼育環境を充実させる配慮をするといいでしょう。
◆ジェネッタの病気に注意しよう
ジェネッタはマンチカンの血を受け継ぐ猫なので、似たような病気を発症する可能性があります。
短足猫ならではの病気ですが、椎間板ヘルニアには注意したいところです。ただ、ジェネッタは新しい猫種ということでかかりやすい病気についてもまだデータ的に定着していないでしょう。あらゆる病気のリスクを考えておき、健康管理をしていきたいものです。
ジェネッタの様子を日ごろから観察しておくことで、少しでも心配な点があれば動物病院で相談するようにするのも長生きの秘訣です。
まとめ
ワイルドなヒョウ柄のジェネッタですが、短い足というチャーミングさをプラスしていますよね。マンチカンみたいに、ちょこちょこと動く仕草を見ていると思わず微笑んでしまうでしょう。でも、座っているときの凛々しい表情を見ているとカッコいい猫だなという感想を持たずにはいられません。
「可愛い」と「ワイルド」が同居している不思議な雰囲気を持つジェネッタは魅力がたっぷりの猫です。猫好きなみなさんのハートをキャッチしてくれること間違いなしだと思います。
歴史的に浅い猫ですが、これから注目度がどんどんアップして、人気者になっていくかもしれませんね。
– おすすめ記事 –
・猫の珍しい柄が知りたい!毛柄にはたくさんの種類があるって本当? |
・かわいすぎる!!マンチカンから発生した「短足シリーズ猫ちゃん」 |
・シンガプーラはどんな猫?性格や迎える時の値段、特徴について |
・実は甘えん坊!?ワイルドなルックスで人気の『オシキャット』の性格と特徴、飼い方とは? |