猫がお腹や膝の上に乗ってくる理由は?乗ってこない時に試したい方法4つ!

2018.07.01

猫がお腹や膝の上に乗ってくる理由は?乗ってこない時に試したい方法4つ!

皆さんは普段から飼い猫と十分なスキンシップをとっていますか?猫はよくツンデレな生き物と言われます。呼んでも外方を向いてどこかへ行ったと思ったら、急にゴロゴロ甘えてきたり、デスクで仕事に励んでいたら膝の上に乗ってきて動けない、本当に気まぐれだなぁと思いつつも可愛いですよね。 今回は、猫がどのような理由で膝やお腹の上に乗ってくるのか、そして乗ってこない場合に乗ってくるようにする方法などをご紹介します。

【目次】

猫がお腹の上に乗ってくる理由は?

膝の上に乗る猫

ソファやベッドでくつろいでいると、突然お腹や膝の上に乗ってくる猫…重たいなぁと思いつつも嬉しくなりますよね。

猫が飼い主さんの上に乗ってくるのには、どんな理由があるのでしょうか。

◆猫がお腹の上に乗ってくる理由①飼い主を信頼している

何度も膝の上に乗ってきたり、横になっている時にお腹の上に乗ってきたりする理由のひとつは、飼い主を信頼しているからです。猫はそこで得られる安心感や快感を覚えていて、それがいつでも満たされるということを理解しています。

猫にも人と同じように欲求があり、生理的欲求・安全欲求・行動欲求の3つに分けられます。そのうちの行動欲求に含まれる「触れ合う・遊ぶ」ことは、人との関係性においてとても重要です。

食べ物やおもちゃが一時的な欲求を満たすのに対し、「人との接触」は人間を常に近くに感じる安心感、触れられた時の生理的快感から常に魅力が高いとのことです。

◆猫がお腹の上に乗ってくる理由②居心地が良い

猫にとって飼い主のお腹の上は、顔が近く距離感を感じることができ、とても居心地の良い場所です。一定の安定感に加え、敵もいないので安心して過ごすことができます。そのうえ、たくさん撫でてもらえるし至れり尽くせりでもあるのです。

ちなみに、ある研究調査によると、飼い主が猫に話しかけたり撫でたりするのをやめると、ストレス指標がグンと上がるという報告もされています。

◆猫がお腹の上に乗ってくる理由③暖をとっている

猫がお腹や膝の上に乗ってくるのは、単純に暖かいからという理由もあります。

猫にとって快適な気温は20度ほどと言われており、寒い時や冬場などは特に乗ってくることが多くなるのではないでしょうか。

◆猫がお腹の上に乗ってくる理由④飼い主を仲間だと思っている

よく朝、目が覚めるとお腹に乗っていた、重みで目が覚めたなんていう話を耳にしますが、これは猫が集団で寝る動物であるため、ほかの仲間の上に乗ろうという本能からくるものです。飼い主を仲間だと思っている愛情表現でもあるので、とても信頼されている証拠なのです。

子猫の場合も同様ですが、特に生まれてまもなく親と離れた子猫にとって、飼い主は母親も同然です。人間の体温は母猫の体温とあまり変わらないため、飼い主を母猫のように認識し、時にはお腹の上をモミモミしたりして甘えていると考えられています。

◆猫がお腹の上に乗ってくる理由⑤何かを要求している

朝方にまだ眠っている飼い主の上に乗ってきて、ただじっと見つめている。これは明らかにご飯をくださいのサインです。

また、おやつなどをあげる習慣がある猫は、時間を問わず欲しくなったら乗ってきてアピールしていると考えられます。

◆猫がお腹の上に乗ってくる理由⑥遊んで欲しい

家猫の場合、ある程度運動してエネルギーを発散しないとストレスが溜まります。

猫は短時間でも満足しますので、おもちゃや猫じゃらしなどを使って体を思いっきり動かすように遊んであげて下さい。

◆猫がお腹の上に乗ってくる理由⑦飼い主に甘えたい

野良猫と違って家猫はたっぷりの愛情に包まれ甘やかされて育っています。抱っこされたり一緒に寝たりと飼い主の近くにいるのが大好きです。とくに仕事で一日中家を空けたり、長くお留守番をさせたりすると寂しいと感じ一段と甘えたくなるようです。

◆猫がお腹の上に乗ってくる理由⑧何も考えていない

敵や縄張り争いのない家の中はとても快適で危険を感じることはありません。よって特別な理由はなく、ソファやベッドのようにただその場所の座り心地が良かった程度かもしれません。それはそれでなんとも可愛いですね。

どうしてもかまってあげられない時には、そっと抱き上げて降ろしてあげましょう。降ろされたからといって嫌な気分になったり怒ったりはしません。中には降ろしても懲りずに乗ってくる可愛い猫もいますがね。


猫がお腹や膝の上に乗ってくるようになるには?

パソコンの上に乗る猫

うちの猫は全然膝の上に乗ってこない、お腹の上でゴロゴロ甘えて欲しい…このように、どうしたら乗ってくるようになるのか悩んでいる方もいるのではないでしょうか。

猫が乗ってくるようにするには、飼い主のお腹の上や膝の上が猫にとって安心できる場所であることが大切です。

◆お腹の上でスキンシップをとる

お腹の上に乗ると撫でてもらえる、膝の上は暖かくて気持ちがいい場所ということを覚えてもらいましょう。
無理やり羽交い締めにするのは良くありませんが、毎日必ず膝やお腹の上に乗せてたっぷりと愛情を注いであげる時間を作ってみて下さい。

◆おやつやマタタビなどを使う

なかなかうまくいかない時は、大好きなおやつやマタタビなどを囮にしてみるのも良いかもしれません。

猫は一度学習するとそれを覚えていますから、あそこに乗るとおやつがもらえる、あの場所はとても気持ちがよかったと感じられれば、いつからか自分から乗ってくるようになるでしょう。

●おすすめ商品
またたびの木 6本入

愛猫のおもちゃとして最適なまたたびの木。愛猫のストレス・イライラ解消に。

購入


猫にまたたび 実 15g

ストレス発散に、元気のない時に。ネズミのおもちゃおまけ付き。<対象:猫>

購入

◆優越感を与える

猫には少なからず、飼い主よりも優位に立ちたいという気質があります。野良猫の餌や縄張り争いで見られるように、ボス猫とそれ以外の猫たちには上下関係があります。

猫は人間を仲間と思っているため目立った行動には出ませんが、膝の上やお腹の上に乗せて少しでも優越感を与えてあげるのも良いかもしれませんね。

◆マッサージでスキンシップをとる

猫が乗ることに慣れてきたら、また自分から乗ってきた時には、十分に触れ合ってあげて下さい。特にマッサージには、猫同士が舐め合うグルーミングと同じ効果があり、人との仲間意識を強める有効な手段です。

私たちがマッサージを受けるととてもリラックスできるのと同じように、猫にとっても全身の血流を良くし、新陳代謝を活発にする効果があります。また、大好きな飼い主に優しく撫でられることによりストレスの解消にもなります。

リラックスしすぎてそのまま眠ってしまうこともありますが、中には長く続けると次第に「もうやめてサイン」が出て噛み付いてくることもあるので注意しましょう。時間としては10分~20分ほどが良いでしょう。

<マッサージする時の注意点>
・無理やり行うと逆にストレスが溜まってしまうので注意。
・食後の体は消化活動中なので避ける。
・病気や怪我をしているときは危険性を高めるのでそっとしておく。
・顎の下はリンパ節の異常を発見しやすいので要チェック。
・頭や首、うなじは猫が自分で舐められないので積極的にやってあげる。
・お腹は被毛が薄く一番敏感な場所。また乳腺の異常がないか確認を。

●おすすめ商品
カリーニャ にゃでにゃでブラシ

手にはめてナデナデする、ふれあいミトンブラシ。
中央のやわらかいブラシが、被毛をなでることで抜け毛をしっかりキャッチします。

購入


カリーニャ グルグルにゃわしっぽ

やわらかなサイザル麻とほどよい硬さのシュロのブラシ、持ち手に天然木を使用した猫用マッサージブラシ。
ブラッシングとマッサージをしながら猫ちゃんとコミュニケーション!

購入


愛猫の体の変化にいち早く気づけるように!

あごを撫でられる猫

猫が膝やお腹の上に乗ってくる時、それはかまって欲しい、甘えたいという理由ばかりではありません。どこか体の調子がおかしい、怪我をしているなど不安を訴えている可能性もあります。

スキンシップを兼ねて猫をマッサージすることには、病気をいち早く発見するという重要な役割もあります。体の表面を触っていてしこりや腫れなどの異常に気づいたら、それは病気の初期症状かもしれないので注意して下さい。

普段は自分から滅多に乗ってこないのに乗ってくる、全然喜んでいる気配がないなど、いつもと様子がおかしいと思った時は、重大な理由が潜んでいる場合もあります。その時は、獣医さんに相談してみると良いかもしれません。

普段からスキンシップを心がけ、猫の体調の変化にいち早く気づけるように心がけてみてください。


まとめ

今回は、猫がお腹の上や膝の上に乗ってくる理由についてご紹介しました。

猫を飼っている人は飼っていない人より、精神的問題やストレスを感じることが少ないという研究報告があります。またほかの動物に対しても寛容で、温厚な人が多いようです。

人と猫との触れ合いは、双方共にメリットがあります。私たちが多くの幸せと癒しを得ているように、猫たちにとってもストレスのない快適な暮らしを送らせてあげるのも飼い主の重要な役目なのですね。



– おすすめ記事 –

・猫が腕枕を要求する時の気持ち2つ!幸せすぎる腕枕をしてもらう方法とは?
・膝の上で寝る猫を作るには!?膝に乗る理由と乗らない理由を大解説!
・猫が飼い主さんの手や顔を舐めてくる理由は?他の猫をなめるのは「愛情表現」?
・猫はどうしてアゴをのせてくる?どんな気持ちの表れ?


focebookシャア
ツイート

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
PetSmileにゃん部

PetSmileにゃん部

にゃんこ大好きPetSmileにゃん部です。猫ちゃんにまつわるエピソードやお役立ち情報を発信します♪


記事に関するお問い合わせはこちら