猫がおしりを向ける時の気持ちとは?信頼している飼い主に見せるしぐさ10選!

2019.02.11

猫がおしりを向ける時の気持ちとは?信頼している飼い主に見せるしぐさ10選!

猫と一緒に暮らしていると「なんでこんなことをしてくるの?」と思ってしまうような不思議な行動をとられることが多くあります。中でも愛猫がおしりを向けてくる行為に、困惑してしまった飼い主さんも多くいらっしゃるのではないでしょうか? 猫がおしりを向ける時の気持ちや、信頼している人に見せるしぐさについてご紹介します。

猫がおしりを向ける時の気持ちは?

猫,おしり,向ける

実際に猫と暮らしていると、傍に居るときにいつもおしり側を向けるようにして座ってくることが多々あります。そして眠っているときにも敢えておしりを向けてきては静止し、後姿ばかりを見かけるな…と思うことも。

なんとなくこのような行為から「自分の方が優位に立ちたいのかな?」「私のことが嫌いなのかな?」と思ってしまいがちですが、猫の本音は全然別のところに向いているようなのです。

猫がおしりを向ける際には、どんな気持ちでいると考えられるのでしょうか?

◆「あなたのことを信頼しています」

猫がおしりを向ける一番の気持ちとして考えられるのが、飼い主さんのことを信用し、信頼しているということです。

おしりは猫にとって急所であり、背中などの背後を敵に回られてしまえば、致命傷を負うことになり兼ねないですよね。
そのため、猫は「決して自分を襲わないと確信出来る相手」や「絶対的に信頼出来る相手」のみにしか、おしりを向けることがないのです。

いつも猫が背中側を見せてくれているとしたら、完全に信頼していてくれる証拠ですので、嫌われているなんて思わないで大丈夫です!

しかし、だからと言って背後から急に声をかけたり触ったりすることは控えましょう。あまりにも驚くようなことが多いと感じてしまえば、背後を見せないようになってしまうので気をつけてくださいね

◆「あなたと居ると安心出来ます」

信用や信頼してくれているのと同時に、飼い主さんと一緒に居ることによって安心している気持ちを表してくれています。

寝ているときなどにおしりを向ける行為をしてくるのであれば、飼い主さんの傍で完全にリラックスをしている状態です。

猫は元々仲間意識の強い動物でもあるので、飼い主さんのことを仲間として接してくれているとも言えるでしょう。

◆「わたしがあなたをお守りします」

「あなたはわたしが居ないと何も出来ないし、弱いから守ってあげなくっちゃ」と、こんな風に愛猫が思ってくれているとしたら、どうでしょうか?涙が出るほど嬉しくなっちゃいますよね!

なんと猫はあんなに身体が小さいのにも関わらず、飼い主さんを守ってあげているつもりになっているのだとか。大切な仲間が敵から襲われたら、すぐにでも反撃出来るように飼い主さんの前に立ちはだかっているのでしょう。

どうして猫ってこんなにも人間の心をくすぐるのが上手なんでしょうね。

◆「嗅いでみてもいいですよ」

猫の挨拶といえば、鼻と鼻を近づけてニオイを嗅ぐ行為が一般的ですが、肛門のニオイを嗅ぐことで挨拶を行うこともあるようです。

前述した通り、基本的にはおしりは急所なので嗅がせたくない場所なのですが、信頼している相手や優劣がはっきりしている相手に対しては別です。

猫はニオイから情報を得ようとする動物なので、猫同士が初対面の場合は、劣位になってしまった猫が優位に立った猫に肛門(急所)をさらさなくてはなりません。

駆け引きとも言える危険な挨拶でもありますが、信頼している相手には平気で急所をさらけ出すなんて、かわいいにもほどがありますよね。

◆「撫でてみてもいいんですよ」

尻尾の付け根は猫にとってとても敏感な場所ですが、尻尾の付け根付近を撫でられたり、マッサージしてもらったりすると喜ぶ子は意外と多いのです。

そのため、飼い主さんにおしりを撫でてもらいたくて、アピールするようにおしりを向けることがあるようです。

オス猫よりもメス猫が喜ぶ傾向にあるようなので、向けてきた場合は優しく撫でてあげるか、マッサージをしてあげるようにしましょう。猫が求めることを理解し返してあげることによって、より信頼関係を築くことができ、ストレス軽減にも繋がります。

しかしとても敏感な場所には変わりがないので、しつこく触るようなことは避けてくださいね。

●あわせて読みたい
猫が喜ぶ撫で方5つ!撫でるタイミングやポイントは?

猫が撫でられて気持ちよさそうにしている顔を見ると、こっちまで癒されてしまいますよね。猫を喜ばせるには、どんなタイミングで、どこを撫でてあげればいいのでしょうか?撫で方のコツはあるのでしょうか?
猫が喜ぶポイントを掴み、愛猫と一緒に極上のリラックスタイムを過ごしましょう。

記事はコチラボタン


猫が飼い主を信頼している時に見せるしぐさ10選!

猫,おしり,向ける

猫が飼い主さんにおしりを向ける行為以外にも、「信頼してますよ」という意味で見せるしぐさが複数あるのをご存知ですか?

こんなしぐさを見せてくれるのなら、飼い主さんへの信頼は想像以上のものでしょう。

◆アイコンタクトをしてくる

猫と人間は言葉で会話をすることが出来ないからこそ、しぐさで相手の感情を読み取ることが必要不可欠となってきます。

猫とたまたま目が合ったときに、優しくゆっくりと目をパチッと閉じてまばたきをしてくることはありませんか?このゆっくりとまばたきをしてくる行為は、猫の愛情表現となります。

猫は、敵に対してはじっと目を見つめたままで、まばたきをすることがありません。まばたきした瞬間に襲われてしまうかもしれないので、相当警戒している証拠となります。

そのため、このようにまばたきをしてくれる場合は、敵対心を持っていないという気持ちの表れなのです。同じようにアイコンタクトで返してあげるようにしましょう。

【記事】猫が目をそらす、目を合わせる時の本当の意味は?おしゃべりな猫の目から気持ちを読み取ろう

◆お腹を見せてくる

おしりと同様に、猫にとってお腹も急所となりますので、警戒している相手にとってお腹を見せることはありません。

そのため、仰向けになって眠って居たり、お腹が見えるように飼い主さんの前で寝転んだりするようであれば、飼い主さんが安全で信用できる相手として認識してくれているのです。

– 【記事】猫がお腹を見せる本当の理由5つ!お腹を見せてくる時の撫で方もご紹介♪ –

◆香箱座りをしている

猫にとって前足をうまく隠して座る香箱座りは、危険が及んだときに瞬時に動くことが出来ません。

お腹を見せたりおしりを見せたりしているよりは、上半身が起きている状態であるのである程度の警戒心はありますが、信頼していない相手の前では前足をしまって眠ることはありません。

– 【記事】猫の座り方6つ!香箱座りなど有名な座り方の名前や意味は?病気のことも? –

◆鼻と鼻をくっつけてくる

鼻と鼻をくっつけてエスキモーキスをしてくる猫は、飼い主さんのことが大好きです。

もちろん挨拶の意味もあるエスキモーキスですが、顔見知りである飼い主さんに毎回挨拶をしている訳ではありません。

飼い主さんのニオイを嗅いで安心したい、甘えたい、もっと近づきたいなどの気持ちが込められているそうです。

– 【記事】猫の鼻チューの意味は挨拶だけじゃない!鼻を近づける本当の理由は? –

◆グルーミングしてくる

グルーミングは猫が元々綺麗好きだからしている、という理由だけでなく、家族や兄弟間で行うこともしばしばです。

飼い主さんに対して肌を舐めたり髪の毛を舐めてきたりする行為も、信頼関係が築けているからこそ。

舐めてお返ししてあげることは出来ないので、ブラッシングや優しく撫でてお返ししてあげましょう。

– 【記事】猫が飼い主さんの手や顔を舐めてくる理由は?他の猫をなめるのは「愛情表現」? –

◆話しかけてくる

人間とは言葉が通じないはずなのに、必死に「ニャーニャー」と訴えてくる子は意外と多いです。

猫同士では鳴き声でコミュニケーションをとることがほぼないので、飼い主さんに何かを主張してくるのは、特別な相手として認識してくれているのでしょう。

– 【記事】【しゃべる動画6選】猫がしゃべる5つの理由としゃべるように鳴く猫の種類について –

◆抱っこをせがむ

撫でられることが好きな猫は多いですが、抱っこが嫌いな子は非常に多いです。自分の全身を預ける行為は警戒心の強い猫にとって、死活問題です。

そのため、自ら抱っこをせがんでくる子であれば、絶対的な信頼を寄せてくれていると言えるでしょう。

– 【記事】猫が抱っこ好きな理由は?抱っこ嫌いの子を抱っこ好きにする4つの方法! –

◆添い寝をしてくる

飼い主さんが眠っている傍にあえて寄ってきて、添い寝をしてくるのも信頼度が高い証と言えます。

その真意として飼い主さんのことを母猫と思っている場合や、自分の縄張りの一部だと思っているようです。

寝心地が悪い場所を猫が選ぶことはないので、ピッタリとくっついて眠ってくれているのなら、安全で安心出来る場所だと思ってくれているのでしょう。

– 【記事】【幸せ】一体どうしてその位置に!?猫が添い寝してくる5つの理由! –

◆スリスリしてくる

猫は縄張り意識の強い動物でもあるので、自分のニオイをあらゆる場所につけてマーキングをしています。

「これはわたしのもの!」というように、飼い主さんを占領したいという気持ちの表れなのでしょうね。

– 【記事】猫が足にすりすりしてくる5つの意味!かわいい愛情表現に応えるには? –

◆フミフミしてくる

成猫になってからでも母猫のおっぱいを吸う名残のように、フミフミしながら眠りにつく子は多いです。飼い主さんにフミフミする行為をするようでしたら、その子にとって甘えたい対象と言えます。

このような行為をしてきたときはリラックスしている状態のときが多いので、思う存分甘えさせてあげましょう!

猫の信頼を表す行動はこんなにもあるんですね。これから先も愛猫とコミュニケーションを欠かさず取るようにし、更に信頼関係を深めてみてはいかがでしょうか。

– 【記事】猫がふみふみ、もみもみするのはなぜ?どういう意味があるの? –


まとめ

「愛猫に嫌われているのでは?」と心配になってしまう、おしりを向ける行為というのは、全く別の感情が猫には芽生えていることが分かりました。

そこには深い愛情や、絶対的な信頼関係が築けているからこその行為だと知ってしまうと、もっともっと愛猫を溺愛してしまうことでしょう。

「私のこと、本当に好いてくれているのかな?」と不安に思うことがあるのなら、その他の信頼しているときに見せてくれるしぐさを確認してみてください。

気付かなかっただけで自然としてくれていることも多いはずなので、意識することによって新たな発見があるかもしれません。

そして今後も猫の不思議な行動に、目が離せなくなってしまうことでしょう。

猫の気持ちを理解することが出来れば、さらに最高のパートナーとして暮らしていくことが出来ますよ!

●あわせて読みたい
【猫の後ろ姿画像26選】なぜか惹かれる…猫の後ろ姿の3つの魅力とは?

「猫の魅力とは?」と聞かれると、猫好きさんならきっと無限に答えることができるかと思います。今回は、猫の魅力の中のひとつ「後ろ姿」に焦点を当ててみました♪ペット好き専用SNSアプリ「ペットスマイル」で皆さんからご投稿いただいた猫の後ろ姿画像と合わせて、猫の後ろ姿の魅力に迫ります!

記事はコチラボタン



– おすすめ記事 –

・猫のお尻ポンポン。猫は気持ちいいの?
・猫のかわいいおしりふりふりの理由4つ!狩猟本能を刺激する遊び方とは?
・猫の寝相にはこんな意味が!?添い寝をしてくる猫の本当の気持ちとは?
・行動で丸わかり!猫の飼い主に対する信頼のサイン10選


focebookシャア
ツイート

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
たぬ吉

たぬ吉

小学3年生のときから、常に猫と共に暮らす生活をしてきました。現在はメスのキジトラと暮らしています。3度の飯と同じぐらい、猫が大好きです。

関連するキーワード


記事に関するお問い合わせはこちら