猫の毛割れの原因5つ!愛猫の毛が割れ始めた時の予防と対策について

2019.09.15

猫の毛割れの原因5つ!愛猫の毛が割れ始めた時の予防と対策について

猫の毛並みは艶があり美しく、滑らかで触るととても癒されますよね。そんなイメージの強い猫の毛並みですが、中には波打ったような隙間が空いた毛並みの猫も見かけることがありませんか?松ぼっくりのようなその毛割れは、なにが原因でそのような状態になってしまうか気になってしまいますよね。猫の毛割れを改善するためにはどんな方法があるのか、そしてどんな対策をすべきかを考えてみましょう。

【目次】

猫の毛割れの原因は?

毛割れした猫

猫は綺麗好きな動物なので、普段から前足や舌で被毛を舐め、グルーミングをして美しい毛並みを保っています。暇さえあれば毛繕いをしている姿は、とても印象的ですよね。

一見猫の毛割れは、猫がグルーミングの手を抜いてしまったのかな?くらいの認識しかなく、特に気に留めない飼い主さんも多いことでしょう。

ただ、毛並みが整っている猫と毛割れしている猫が存在している限り、何も原因がなく毛並みが乱れるなんて、少し考えづらいですよね。

猫の毛割れには、どんな原因が考えられるのでしょうか。

◆猫の毛割れの原因①老化

猫はシニア期に突入すると、運動量も減り、頻繁に動くことがどんどんなくなっていきます。綺麗好きな猫の日課とも言えるグルーミングの回数も、自然と少なくなっていることでしょう。

猫は一般的に9歳を迎えたころから、シニア期に突入すると言われていますので、これぐらいの年齢で毛割れを起こしているのなら、原因は老化であると言えます。

猫も歳をとれば体力が低下し、身体機能も衰えてきますので、老化によっての毛割れは自然現象であると言っても過言ではありません。

毛割れは老化のサインとして受け取り、ペットフードの見直しや、さらに健康に気を遣うようにして、一緒に暮らしていくことをおすすめします。

◆猫の毛割れの原因②口内炎

口内に何かしらのトラブルがある際も、猫はグルーミングをしなくなってしまうことがあります。

中でも口内炎は猫に出来やすく、グルーミングの他にもフードを食べない、水を飲まない、ヨダレを垂らすなどの症状が同時に見られることが多いです。

また、口内炎で食欲が落ちてしまえば被毛にも栄養が行き届かないので、毛割れの原因になりやすいです。

そして口の中の痛みから、グルーミングをすることも億劫になり、満足に毛並みを整えることが出来なければ、自然と毛割れが起きてしまってもおかしくないですよね。

口内炎は他の病気から併発することも多いので、注意しておきたい症状であるとも言えるでしょう。

◆猫の毛割れの原因③ペットフード

若くて病気を患ってもいないのに毛割れを起こしているのなら、ペットフードが原因の可能性が高いです。

ペットフードから栄養を摂取することの出来ない猫にとって、バランスのとれた食事は必要不可欠であるとも言えますよね。

肥満気味の猫に対して少なめにフードを与えている、計測せず目分量でフードを与えている、手作りのフードを与えている…などの場合は、一日に必要な栄養を摂取出来ていない可能性も。

そうなってしまうと被毛に栄養が行き渡らず、毛並みはパサパサになってしまい、毛割れを起こしやすくしてしまいます。

◆猫の毛割れの原因④皮膚トラブル

アレルギーや皮膚病などで、極端に皮膚が乾燥していたり、毛穴から分泌物が多く出ていたりする場合にも、毛割れは起こりやすくなってきます。

こればかりは猫の体質にもよりますので、毛割れに対して他の原因が見当たらない場合は、元々毛割れしやすい皮膚を持って生まれたのかもしれません。

また、長毛の猫も毛穴に皮脂が詰まって毛割れを起こしやすいので、注意が必要です。長毛の猫はグルーミングが苦手な子も多いので、飼い主さんがすべてを見越して対策をしてあげるようにしましょう。

◆猫の毛割れの原因⑤内臓疾患

内臓に何かしらの疾患がある場合にも、毛割れは起こりやすくなってしまいます。内臓の働きは目で確認することが出来ないので、何かしらの症状が出るまで病気と気付いてあげることも出来ません。

特に猫の死因の原因となることの多い腎不全は、一度発症してしまえば完治させることが難しいので、腎不全が原因で毛割れを起こしているのなら、早急に治療が必要となってきます。

頻繁に毛割れが見られるのなら、内臓疾患を疑って動物病院に連れてってあげてくださいね。


猫の毛割れの対処法は?

毛繕いする猫

愛猫が毛割れを起こしてしまった際、どんな方法で対処してあげるべきなのでしょうか?

原因別に紹介していきたいと思います。

◆老化が猫の毛割れの原因とされる場合

老化が原因で毛割れを起こしてしまった場合には、グルーミングが自分で出来ないことが多いので、飼い主さんがしっかりとブラッシングをしてあげるようにしましょう。

そして老猫が長毛の場合は、毎日でもいいので、愛猫の代わりにグルーミングをしてあげるつもりで、ブラッシングしてあげると良いかもしれません。

特に首などは元々グルーミングが行き届かない場所なので、飼い主さんに毛割れを改善してもらえたのなら、きっと猫ちゃんも喜んでくれることでしょう。

普段から口にしているペットフードも、シニア向けの特化されたフードに切り替えてあげてください。その年齢に合わせた栄養が補えますので、おすすめですよ。

●おすすめ商品
カリーニャ にゃめらかソフトスリッカー

先のまるいピンで抜け毛をやさしくかき取ることができるソフトスリッカーブラシ。先が丸いピンなのでスリッカーが苦手な猫ちゃんにもおすすめです。

購入


カリーニャ にゃわらかグルーマー

やわらかいから体にしっかりなじみ、長短ラバーが被毛の表面から奥まで気持ちよくとかせます。顔まわりなど細かな部分に、使いやすいサイズ。

購入

◆口内炎が猫の毛割れの原因とされる場合

口内炎が原因の場合には、まずは口内炎の治療を行うことが先決です。まずは動物病院へ連れて行き、抗生物質や抗炎症約などの薬を処方してもらうようにしましょう。

口内に痛みを伴ってしまうと、ご飯を食べること自体が億劫になってしまうので、原因を突き止め、飼い主さんは改善させてあげなくてはいけません。

私たちも口内炎があると、何を食べても美味しく感じないですもんね。こればかりは猫も一緒なので、まずは口内炎を最優先で治療し、美味しくご飯を食べられるようにしてあげましょう。

●あわせて読みたい
【獣医師監修】猫の口内炎の症状・原因・治療法は?薬やサプリは?

口の中に出来ると痛くてまともに食事が摂れない、人間にとっても辛い口内炎。実は猫も同じ様に口内炎になる事があります。
この記事では猫の口内炎の種類や症状、口内炎の原因、そして治療法や予防法をご紹介していきます。

記事はコチラボタン

◆ペットフードが猫の毛割れの原因とされる場合

健康体なのに毛割れが出来ているのなら、ペットフードの見直しも必要ですよね。

もし愛猫が肥満気味だったり、目分量でフードを与えたりしているのなら、一日に必要な栄養素を摂取出来ていない可能性が高いです。

愛猫の年齢にあったフードに切り替え、そして一日に必要な摂取量をしっかり計測して与えることによって、症状が改善されることは多いです。

●おすすめ商品
チャオ すごいオメガ3 パウチ  >>チャオ すごいオメガ3 パウチ<<
オメガ3脂肪酸配合で皮膚・被毛の健康に配慮!
購入

また、保存方法によってもフードは酸化してアレルゲンとなってしまうこともあるので、ペットフードは密閉容器に保存し、早目に使い切るようにしましょう。

◆皮膚トラブルが猫の毛割れの原因とされる場合

毛穴に分泌物が詰まっている、乾燥を繰り返している場合には、シャンプーで被毛の改善を心掛けるようにしましょう。

猫は毎日グルーミングをしているので、頻繁なシャンプーは必要ないのですが、皮膚トラブルで毛割れを起こしているのなら、シャンプーで柔らかい被毛を取り戻してあげることも大切ですよね。

皮膚が乾燥しがちな子は、フケが多く出ることがあるので、シャンプーをすることはとても効果的です。皮膚に刺激を与えないように、低刺激性のシャンプーを選ぶようにしてあげてください。

そして長毛の子で皮膚トラブルがある場合は、夏の換毛期の際には、毛をカットして毛割れを防ぐようにしましょう。

●おすすめ商品
クイック&リッチ トリートメントインシャンプー愛猫用 ノンフレグランス

洗浄成分の100%が植物生まれの低刺激性です。速乾サラつやトリートメント成分が被毛をコートし、タオルドライ時の水切れがよく、ドライヤー乾燥時間を短くします。

購入

◆内臓疾患が猫の毛割れの原因とされる場合

内臓疾患が原因で毛割れを起こしているようでしたら、食欲が落ちて元気がない様子がうかがえると思いますので、早急に動物病院に連れていき、治療を行う必要があります。特に腎不全を患っている場合は、悪化させないような対策をするしか方法がありません。

普段飼い主さんが出来る対策としては、内臓に負担をかけないフード(療法食)に切り替えて、体調に変化がないか確認しながら毎日を一緒に過ごすことが大切となってきます。

最初に毛割れに気付いたときがとても肝心なので、たかが毛の乱れ程度に思わないで、原因の追究をするようにしましょう。


猫の毛割れを予防する方法は?

ブラッシングされる猫

毛割れには様々な原因があり、原因によって対策方法も異なってきます。

猫の毛割れの症状は、特に首に出やすいです。そのため、最初にその症状に気付いたときに、飼い主として予防方法はないのか、考えることかと思います。

全ての原因に共通して出来る、毛割れの対策は以下の通りです。

◆ブラッシングを日課にする対策方法

猫はグルーミングを自ら頻繁に行うので、ブラッシングは必要ないと考えていらっしゃる飼い主さんも多いかもしれませんが、ブラッシングを日常的に取り入れることによって、すぐに体の変化に気付いてあげられるようになります。

そしてブラッシングは愛猫にとってリラックス効果も得られますし、コミュニケーションの一環として是非取り入れたい対策方法と言えるのではないでしょうか。

特に換毛期は念入りにブラッシングをするようにし、長毛の子はブラッシングが苦手な子も多いので、積極的に取り入れてあげるようにしてくださいね。

◆ペットフードの見直しをする対策方法

猫は人間よりも早い時間で、歳をとっていきます。そのため、一緒に生活していても気付かないうちに、体が弱っていたり病気になっていたりすることも多いです。

猫のフードには、ライフステージに合わせた栄養素が摂取出来るフードや、各病状に特化されたフードが、沢山販売されています。

お気に入りのペットフードを食べてくれることは良いことではありますが、この先もずっと健康で長生きしてもらうためには、年齢に合ったフードを食べさせてあげる必要性があるでしょう。

毛割れを見つけたときこそ、切り替えのタイミングかもしれませんので、愛猫に合ったフードを見つけてあげてくださいね。

●おすすめ商品
シニア猫用 健康缶パウチ 皮膚・被毛ケア 40g×12コ

11歳ころからのシニア猫の腎臓の健康維持に配慮しリンとナトリウムを調整。なめて食べられるまぐろ味のとろとろペーストタイプ。皮膚の健康維持をサポートするコラーゲンペプチド配合。

購入

◆サプリメントを活用する対策方法

毎日食べているフードと併用して与えることの出来る、サプリメントもおすすめです。

色々と予防や対策をしていたとしても、なかなか毛割れが改善しないとなると、出来ることが限られてしまい、困ってしまいますよね。

腸内環境を整えたり、ミネラルなどの栄養素を取り入れたりすることによって、毛並みが改善することはよくあります。毛並みをよくするサプリメントを推奨する獣医師さんも多いので、日常的な毛割れでお悩みの際は、獣医師さんに相談してみると良いかもしれませんね。

美しい毛並みを維持するためにも、サプリメントは有効となりますので、このような対策方法があることも視野に入れておくと安心出来ますよ!

●おすすめ商品
あしたも遊ぼっ。

国内最大の老舗コラーゲンメーカー(株)ニッピがねこちゃんのために高品質なコラーゲン製品をお届けします。

購入


猫の毛割れ対策まとめ

一見毛の乱れのように思われがちな猫の毛割れですが、その症状には様々な原因が隠れていることが多いです。

毛割れは首元に出ることが多く、見つけた際には原因をしっかりと追究し、その原因に合った方法で対策をしてあげる必要があります。

老猫が毛割れを起こしていたのなら、ペットフードの見直しやブラッシングが必要ですし、長毛の子は毛並みのトラブルが起きやすいので、夏の換毛期にはサマーカットをしておくなどの対策が必要となってきますよね。

また、皮膚トラブルを起こしている子は、毛割れのほかにフケが出るなどの症状が出ることがあるので、定期的なシャンプーをするようにして、毛並みの改善をしてあげるようにしましょう。

愛猫が常に健康で元気に過ごすためにも、毛割れなどの不調のサインは見過ごさないようにしてあげてくださいね。



– おすすめ記事 –

・知っておきたい猫の老化のサイン5つ。老猫のためにできる介護の方法とは?
・猫の皮膚病「スタッドテイル」の症状、原因、対処法は?
・猫の乾燥肌に要注意!フケやカサカサ肉球の保湿対策・予防法は?
・猫用ブラシの種類と選び方は?おすすめのブラッシングの仕方も紹介!


focebookシャア
ツイート

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
たぬ吉

たぬ吉

小学3年生のときから、常に猫と共に暮らす生活をしてきました。現在はメスのキジトラと暮らしています。3度の飯と同じぐらい、猫が大好きです。


記事に関するお問い合わせはこちら