猫とクリスマスツリーの相性は最悪でも一緒にXmasを過ごしたい!

2021.12.12

猫とクリスマスツリーの相性は最悪でも一緒にXmasを過ごしたい!

季節が秋から冬へと移り変わり、年末に近づくに連れてさまざまなイベントが目白押しとなりますが、中でも街全体が華やかになるイベントといえば、やはりクリスマスではないでしょうか。 クリスマスを思いっきり自宅でも楽しみたい方の中には、クリスマスツリーを出して思い思いに飾り付けをし、気分を盛り上げながら楽しむ方が多いことかと思います。 しかし、猫と暮らす家庭では、猫にクリスマスツリーを倒されたり、飾りをおもちゃにされたりしないかといった懸念材料が少なからず出てきますよね。 果たして猫の居る家庭では、クリスマスツリーを飾ることはできないのでしょうか?

猫とクリスマスツリーの相性は最悪?

クリスマスツリー

12月の最大のイベントと言えば、迷わずクリスマスと答える方は多いことでしょう。

もともとクリスマスは「イエス・キリストの誕生日」と認識されている方が多いですが、正確には「イエス・キリストの誕生を祝う日」として海外では定着しているそうです。

海外の文化を日本では取り入れることが多いので、クリスマスも自然と定着していきましたが、華やかな街のムードや、サンタさんがプレゼントをくれて、美味しいご馳走が食べられるとなると、この日を心待ちにしている子どもたちも少なくないはずです。

もちろん大人もウキウキした気分で過ごせるイベントとなるので、お子さんの居るご家庭の多くはクリスマスツリーを準備し、室内や室外にもイルミネーションなどの飾り付けをして、年末のイベントを存分に楽しむのではないでしょうか。

そしてクリスマスの象徴ともいえるクリスマスツリーは、常緑樹(エバーグリーン)が用いられ、永遠の象徴を表現しているとも言われています。

ツリーのてっぺんには星形のオーナメントを飾り、イエス・キリストの降誕を知らせたとされる「ベツレヘムの星」が模られており、より一層のクリスマスモードを盛り上げてくれますよね。

人間にとって特別なイベントであるクリスマスですが、猫が一緒に暮らすご家庭ではどうでしょうか。

猫はキラキラ光るものや、ゆらゆらと揺れるものが大好きなので、クリスマスツリーを飾ったときにイタズラされないかと、飼い主さんは心配になってしまうことでしょう。

実際のところ、猫とクリスマスツリーの相性は、どんなものなのでしょうか?

◆転倒のリスク

昨今ではなかなか室内に大きな常緑樹を用意して、クリスマスの飾り付けをするご家庭は少ないとは思いますが、常緑樹に似せて作られた人工樹ツリーの需要が高まっていますよね。

クリスマスツリーを設置できるスペースが確保できるご家庭であれば、大きめのツリーを準備し、盛大にクリスマスを楽しむ方々も多いのではないでしょうか。

本物の木と違い、土の中に根を張って自立する必要のないクリスマスツリーは、耐荷重が設けられることもあり、あまり重いオーナメントを飾る方はいらっしゃらないはずです。

しかし、キラキラと光り、ゆらゆらと揺れる飾りは、猫にとっては狩猟本能をくすぐる獲物となってしまいますので、好奇心のスイッチが入ってしまえば、ツリーの飾りにめがけてジャンプをしたり、上に登ったりしてしまうことでしょう。

そうなってしまうと猫の体重を支え切れず、クリスマスツリーは転倒してしまいますので、そのまま壊れることや愛猫が怪我をしてしまう可能性も否めません。

せっかくの楽しいイベントが台無しになってしまいますので、転倒のリスクを考えると、猫とクリスマスツリーの相性はお世辞にも良いとは言えないでしょう。

◆飾りなどの誤飲

クリスマスツリーの飾りは、簡単にツリーへ装飾できるようにと、紐が括りつけられ輪っか状になっており、それをツリーの枝に引っ掛けるだけなので、風がなくてもゆらゆらと揺れることが特徴的ですよね。

クリスマスツリーの大きさによって、オーナメントの大きさもまちまちではありますが、中には猫が誤飲してしまうほどの小さな飾りも販売されています。

そのような小さいオーナメントを猫の居るご家庭で飾ってしまうと、猫がじゃれた拍子に枝から外れてしまい、猫が遊びの途中でかじることや、誤って飲み込んでしまうこともあるので大変危険です。

猫自身に飾りを食べるつもりがなくても、遊びの延長で飲み込んでしまうこともあるので、ツリーのオーナメントとの相性もいまいちと言えるのではないでしょうか。

◆電飾のケーブルをかじる

オーナメントだけではなく、クリスマスツリーに雪をイメージして綿を飾るご家庭や、電飾のケーブルを巻いてクリスマスの雰囲気を盛り上げるご家庭も多いことかと思います。

綿を猫が誤飲してしまうのはもちろん、電飾のケーブルも猫がかじってしまえば、感電してしまう恐れもありますよね。

そして電飾のケーブル自体が熱を持っていることもあるので、猫が光っている電飾に反応して遊んでしまえば、自身が火傷するだけに留まらず、何かしらのきっかけで火事を引き起こしてしまうことも否めません。

電飾のケーブルは室内飼いの猫ちゃんは見慣れていませんので、テンションが上がってしまい、そのままクリスマスツリーの枝の中に隠れて遊ぶことに夢中になってしまう子もたくさん居るはずです。

SNSなどでクリスマスシーズンの画像を検索してみると、猫ちゃんの居るご家庭での大参事がアップされていることも珍しくありません。

事故に繋がっていないから、我が子のやんちゃな姿として楽しめますが、クリスマスツリーがきっかけとなって何かしらの事故に繋がってしまった場合、飼い主さんはきっと自分のことを責めてしまうことでしょう。

クリスマスが辛い思い出になってしまわないためにも、猫とクリスマスツリーの相性を考慮しつつ、できる限りのイタズラ対策を事前にしておくことをおすすめいたします。


猫がいるおうちにできるクリスマスツリーの工夫

ルビーちゃん_ハマーンさん
 >>ハマーンさんちのルビーちゃん|ペットスマイルアプリ<<

SNSではイタズラ好きのやんちゃな姿だけではなく、愛猫と飼い主さんとのクリスマスツリーを巡った奮闘画像もたくさん拡散されています。

どうすれば猫がクリスマスツリーにイタズラをしないか、転倒や破壊しないかなど、試行錯誤して導き出された答えが拡散されているので、猫ちゃんの居るご家庭では是非参考にしてみたいものですよね。

猫が居るご家庭でクリスマスツリーを飾る際には、どんな工夫が有効的となるのでしょうか?

◆猫が入らない場所に飾る

クリスマスツリーと猫との接触を避けるためにも、ツリーは猫が入れない場所に飾ってみるのもおすすめです。

普段猫が自由に行き来できる部屋ではなく、猫が入ることのない部屋に飾ってみても良いですし、クリスマスらしさを演出するために庭やベランダに飾ってしまうご家庭も多いようです。

猫と暮らしているからこそのアイデアとも言えますが、特別感があるのでいつもとは違うクリスマスを楽しめるかもしれません。

◆猫の手が届かない所に飾る

猫が入らない場所にクリスマスツリーを飾るといった工夫のほかにも、猫の手が届かない場所にツリーを飾ってみるのも有効的です。

小さいクリスマスツリーであれば、猫の登れない高い場所などに飾ってみても良いですが、大きめのツリーを毎年飾っているご家庭であれば、天井から吊るして飾るといった方法もSNSで拡散されています。

なかなか斬新な飾り方ではありますが、猫が居るからこそ生み出された飾り方とも言えますので、数年後には一般的な飾り方として定着しているかもしれません。

SNSではほかにも、猫が嫌いな掃除機の上にツリーを装飾したり、大きなサボテンをツリーに見立てて飾り付けしたりと、猫とクリスマスを同時に楽しんでいるような投稿も目立ちました。

◆クリスマスツリーの周りを囲う

普段から室内に猫用のケージを設置しているのであれば、猫が部屋の中を自由に行き来できる時間帯には、ケージの中にクリスマスツリーを入れてしまう方法はいかがでしょうか。

●おすすめ商品
ウッドワンサークル キャット 3段タイプ  >>ウッドワンサークル キャット 3段タイプ<<
扉を開ければ高さを生かしたプレースペースとしてご使用できます。上下運動ができるハンガーベッド、ゆったりくつろげるハンモック付き
購入

ケージが無かったとしても、ガラスやプラスチック製のケースなども販売されていますので、クリスマスツリー用にそのようなアイテムを準備しておいても良いですよね。

ケージやケースがない場合は、最終手段としてラップでツリーをぐるぐる巻きにしてしまえば、猫がオーナメントにじゃれることもありませんので、愛猫の性格とご家族全員の判断で、どのような飾り方が一番効果的なのかを考えてみてはいかがでしょうか。

◆壁掛けタイプのものを飾る

クリスマスツリーは床の上に設置するものと思われがちですが、最近では壁に飾れるタイプのツリーも販売されていますので、猫の触れられない位置に飾ってみるのもおすすめです。

壁掛けタイプのツリーであれば場所もとりませんし、気軽にクリスマス気分を味わうことができますよね。

人工樹を使用した壁掛けタイプのツリーはもちろん、タペストリー仕様のツリーも販売されていますので、手軽にクリスマスツリーを楽しめるのが嬉しいです。


まとめ

クリスマスツリーのオーナメント

ペットとの暮らしはとても満たされるものではありますが、そのペットが猫の場合は、家庭内で行うイベントの際に何か事件が起きないかとヒヤヒヤしてしまう飼い主さんもいらっしゃるのではないでしょうか。

猫は運動神経や学習能力が高い上に、自分の目的のためなら手段を選ばないといった一面も持ち合わせているので、部屋の中が装飾でいっぱいになるクリスマスは、好奇心を抑えられず、はしゃいでしまう子も多いことでしょう。

中でもクリスマスツリーは猫の狩猟本能を掻き立てやすいアイテムとなるので、猫との相性が良いとは言えず、イタズラしたい猫とされたくない飼い主との攻防が繰り広げられるはずです。

飼い主さんが楽しんでいる様子は猫も感じているはずなので、猫も含めて楽しめるような工夫をし、オリジナリティの溢れた愛猫との唯一無二のクリスマスを演出してみてはいかがでしょうか。



– おすすめ記事 –

・【CIAOちゅ~る】クリスマスバージョンの新CMが12/1から放送開始!
・【猫の手作りレシピ】クリスマスは猫ちゃんにお肉のケーキをプレゼント「ハンバーグケーキ」を作ろう!
・【2021年度】猫好きさんにおすすめのふるさと納税8選!
・ストレス発散に効果抜群のけりぐるみ7選!猫のけりけり欲を解消!


focebookシャア
ツイート

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
たぬ吉

たぬ吉

小学3年生のときから、常に猫と共に暮らす生活をしてきました。現在はメスのキジトラと暮らしています。3度の飯と同じぐらい、猫が大好きです。


記事に関するお問い合わせはこちら