猫の「やんのかステップ」とは?どういうときに見られるの?

2022.08.18

猫の「やんのかステップ」とは?どういうときに見られるの?

みなさんは猫の「やんのかステップ」という言葉をご存じですか? あまりにもかわいすぎるそのステップにSNS上では大反響が起き、中にはなんと10万回以上再生された動画もあるのだとか。 今回は愛猫家たちの間で親しまれている「やんのかステップ」に着目して記事を書き進めていきます。

【目次】
1.やんのかステップとは?

2.やんのかステップはどんな時にで見ることができる?
 
3.猫ちゃんが威嚇をするのはどんなとき?
 3-1.敵意をもっている相手に
 3-2.縄張りに入られたと思っているとき
 3-3.ストレスを抱えている
 3-4.嫌な思いをした
 3-5.びっくりした

4.威嚇時の対処法
 4-1.猫同士で威嚇している場合
 4-2.撫でているときに威嚇された場合

5.猫ちゃんが嬉しくなるのはどんなとき?
 5-1.飼い主さんがかまってくれているとき
 5-1.爪とぎ

6.「やんのかステップ」をするのは子猫だけ?

7.やんのかステップ」を見たときにするべきことは?
7-1.猫ちゃんの気持ちを理解する
7-2.猫ちゃんから離れて見守る
7-3.思いきりじゃれてあげる
7-4.思い出に残す

8.「やんのかステップ」で人気になった猫ちゃんたち
8-1.ココすけちゃん
8-2.きにゃこちゃん

9.まとめ

やんのかステップとは?

899742_s

そもそも猫ちゃんの「やんのかステップ」というのを初めて聞いた方も多いのではないでしょうか。最近、愛猫家界隈でジワジワと人気になってきているようです。

逆毛を立てた状態で、これでもかというくらい背中を丸めて、そのままサイドステップで移動する姿のことを「やんのかステップ」と言います。そのままの体勢でこちらに向かってきたり、その逆にこちらから離れていったり…。
「やんのかステップ」をしている猫ちゃんはちょっぴりおもしろいです。


やんのかステップはどんな時にで見ることができる?

やんのかステップは基本的に「威嚇時」に見られることが多いため、猫ちゃんがリラックスしている状態のときはほとんど見ることができません。その他にも嬉しくてとてもテンションがあがっているときなどに見ることができますよ。


猫ちゃんが威嚇をするのはどんなとき?

「やんのかステップ」は威嚇時によく見ることができるといいましたが、では猫ちゃんは一体どんなときに威嚇の姿勢をとるのでしょうか。

◆敵意をもっている相手に

猫ちゃんが敵と認識しているものが近付いてきた時、自分の身の安全を守るために威嚇をします。もう逃げられない!と危機を感じると咄嗟に相手を威嚇します。怖がりな猫ちゃんはちょっとしたことでも威嚇するので、猫ちゃんが落ち着ける空間を作ってあげましょう。

◆縄張りに入られたと思っているとき

猫ちゃんは縄張り意識の強い動物です。自分の縄張りだと思っているところになにかが侵入してくると、その侵入者に対して威嚇の姿勢をとることが多いです。このときの侵入者は、人であったり、新しい家具であったりさまざまです。こんなものにも威嚇するの?!という場合もありますので、少々気を付けた方が良さそうです。

◆ストレスを抱えている

お腹が空いていたり、トイレが汚かったりと理由はさまざまですが、イライラしている猫ちゃんは威嚇のような行動をとることがあります。こちらは一時的なものが多いため、そのストレスの原因を探して、解消してあげることを優先しましょう。

◆嫌な思いをした

飼い主さんや来客にべたべた触られたり、食事中なのにごはんを取られたりと、なんらかの嫌なことをされると威嚇してこの体勢になることが多いです。背中を丸めてシャーっとこちらに向かって威嚇をしているときは、猫ちゃんに触れずに離れた場所で様子を見ましょう。

◆びっくりした

いきなり大きな音が鳴ったときや、思いがけないところに物があったときなど私たち人間もびっくりしてしまいますよね。それは猫ちゃんも同じです。そしてびっくりすると咄嗟に威嚇の姿勢をとる猫ちゃんが多いです。


威嚇時の対処法

威嚇する理由がいくつかあるように、威嚇への対処法もいくつかあります。

◆猫同士で威嚇している場合

新しく猫を迎え入れるときは、先住猫からすれば新入り猫は縄張りを侵害する敵であるため、少しずつ様子をみて迎え入れるようにしましょう。お互いの匂いに慣れさせるためにも、飼い主さんが匂いを嗅がせ合う手助けをしてあげるとよいです。先住猫の威嚇が収まるまでは、ケージ越しに挨拶をさせる程度にして、威嚇の収まっていない状態で同じ部屋に放すことは決してしないでください。

◆撫でているときに威嚇された場合

大人しく撫でていたのにも関わらず、突然威嚇されてしまったときは、すぐにその行動をやめて猫ちゃんから離れましょう。撫でられた場所が嫌だったのかもしれませんし、しつこく撫ですぎたのかもしれません。そのためしばらくの間は猫ちゃんに触れずに過ごしましょう。

●あわせて読みたい
猫の威嚇には4つの原因がある!しつけはできる?対処法は?

大人しい猫でも時には「シャー!」と言う声で威嚇したり猫パンチをし、攻撃的になる場合があります。ただ、猫は理由なく威嚇はしません。何かしらの原因があります。猫の威嚇の原因はなんでしょうか。威嚇しないようにしつけはできるのでしょうか。

記事はコチラボタン


猫ちゃんが嬉しくなるのはどんなとき?

猫ちゃんは嬉しくてテンションがあがっているときにも「やんのかステップ」をすることがあります。そんなお茶目な猫ちゃんのテンションがあがるときとは、一体いつなのでしょうか。

◆飼い主さんがかまってくれているとき

ツンデレなイメージがある猫ちゃん。そんな猫ちゃんでも飼い主さんがかまってくれるというのは、やはり嬉しいものです。おもちゃで一緒に遊んでくれたり、抱っこしてもらったりすると嬉しくてテンションが上がる猫ちゃんもいますよ。

◆爪とぎ

猫ちゃんにとっての爪とぎは、私たち人間にとっての爪切りと同じで、ただ伸びた爪を研いでいるというわけではありません。猫ちゃんにとっては大切なストレス発散タイムなのです。爪とぎをしながら背中が丸まっていたら、楽しくて夢中になっている証拠ですね。


「やんのかステップ」をするのは子猫だけ?

「やんのかステップ」は威嚇時によくみられるといいましたが、その中でも「子猫」の威嚇時に比較的よくみられ、生後2~3ヵ月の猫ちゃんに多い傾向があります。しかし子猫に多いというだけで、子猫時代にまったくしない子もいますし、大人になってもやる子もいます。

「やんのかステップ」は威嚇をしながら自分の身を守るといった体勢です。それを見られないことは猫ちゃんにとって恐怖を与えていないということですので、猫ちゃんが安心して過ごせているという証拠です。いい環境なんですね。


「やんのかステップ」を見たときにするべきことは?

3613841_s

猫ちゃんが威嚇しているときや、嬉しくてテンションがあがってしまったときに見られるこの「やんのかステップ」。初めて見たときは「なにその動き?!」と驚いてしまう飼い主さんも多いのではないでしょうか。そういったときのために、するべきことを頭に入れておきましょう。

◆猫ちゃんの気持ちを理解する

まず最初に大切なのは、猫ちゃんがなぜ「やんのかステップ」をしているか理由を考えることです。威嚇でやっているのか、楽しくてやっているのか、この2つの理由は真逆です。理由が異なれば、もちろんそれに対する接し方も異なってきますので、まずは理由を考えましょう。普段から猫ちゃんを観察しているクセをつけておくといいですね。

◆猫ちゃんから離れて見守る

威嚇が理由で「やんのかステップ」をしている場合は、まずは猫ちゃんから距離を取り、大人しくなるまで見守ってあげたほうがよいでしょう。ここでずっとかまい続けても猫ちゃんを刺激し続けるだけですので、サッと離れましょう。もしかしたら猫ちゃんの縄張りに入ってしまったのかもしれませんし、どこか触れられたところが嫌だったのかもしれません。

そういうときは変にくっつかずに、落ち着くまで見守ってあげましょう。

◆思いきりじゃれてあげる

猫ちゃんが楽しくなっているときの「やんのかステップ」の場合、いつも以上にじゃれてあげるのも一つの手段です。猫ちゃんを捕まえようと追いかけたり、猫ちゃんのことを思いきりわしゃわしゃしてあげてください。猫ちゃんが「飼い主さんが一緒に遊んでくれている!」となれば猫ちゃんもきっと満足するでしょう。

しかし、やりすぎてしまうと、猫ちゃんが嫌がる可能性もあるので注意が必要です。猫ちゃんの様子をしっかりみながら、思いきりじゃれてあげましょう。

◆思い出に残す

子猫のときにしか見られない「やんのかステップ」。これを写真や動画に残しておけば、数年後にクスっとできることでしょう。それをご家族で共有したり、最近ではSNSにアップして世界中に発信する方もいらっしゃいますね。頻繁に見ることのできる行動というわけではないので、写真に収められたらラッキーくらいに思っておきましょう。


「やんのかステップ」で人気になった猫ちゃんたち

SNS上では、「やんのかステップ」で大反響を得ている猫ちゃんたちがいます。短い時間でサクッとみることができますし、猫ちゃんを飼っている人はもちろん、飼っていない人でもおもしろい動画です。電車での移動時間などにぴったりなので、ぜひチェックしてみてください。それでは今回は、大人気の猫ちゃんの「やんのかステップ」の動画のうち、いくつかをピックアップしてご紹介いたします。

◆ココすけちゃん

2022年5月にTwitterに投稿されたココすけちゃんの「やんのかステップ」。あまりにも綺麗な姿勢の「やんのかステップ」であったため、そのツイートには7.7万件のいいねと3万件のリツイートが集まりました。また、ココすけちゃんが「やんのかステップ」をしているこの動画自体は、130万回以上再生される大反響の動画となりました。

ココすけちゃんは子猫の頃からずっと楽しくなってくると「やんのかステップ」がでていたらしく、大人になった今でも変わらずに見ることができるのでおそらく癖になってしまっているようです。楽しい!というのを全面に出してくれると、飼い主さんからしても遊び甲斐がありますよね。

◆きにゃこちゃん

こちらはYouTubeにアップされた動画で、360万回以上の再生数を誇る大人気の動画です。きにゃこちゃんが背中を丸くして威嚇している相手は、ご自宅の次女さん。そんな次女さんもきにゃこちゃんに正面で、背中を丸くして同じく威嚇のポーズ。お互い「やんのかステップ」のポーズで向かい合っているという、第三者から見るととても微笑ましい光景です。

まさかきにゃこちゃんも次女さんが威嚇のポーズをとってこちらに向かってくるとは、想像もしなかったでしょうね。その後どうなったかというと、けっきょくきにゃこちゃんがソファの裏に隠れてしまったので、今回の勝負は次女さんの勝ち!ということになります。

思いきり威嚇しているはずなのに、次女さんに攻撃しないところがきにゃこちゃんの優しさを感じます。また、次女さんもきにゃこちゃんと同じ目線になって遊んであげられるとても優しい子ということがこの動画から感じ取れます。


まとめ

いかがでしたでしょうか。
今回は猫ちゃんの「やんのかステップ」についてご説明いたしました。

主に猫ちゃんが威嚇しているときに見られることが多いこのステップ。そのほかにも嬉しいときや、テンションの高いときにも見ることができます。

「やんのかステップ」をしているところをみることができたら、まずは猫ちゃんがなぜその体勢をしているのかを考えて接することが大切です。そうして理由がわかったらそれに合う対応をとってあげましょう。

猫ちゃんの「やんのかステップ」を見るためにわざと驚かせたり、驚かすような行動をして威嚇させたりするのは決してやめましょうね。「やんのかステップ」見たさにした行為が猫ちゃんにとってのトラウマになってしまうこともあります。猫ちゃんと築いた信頼関係を大切にしましょう。

今回ご紹介しました「やんのかステップ」は猫ちゃんを飼っているうちに一度見れればラッキー!くらいの気持ちで待っていましょう。それでは、明日からもかわいい猫ちゃんとたのしい日々を過ごしてくださいね。



– おすすめ記事 –

・猫が怒る時に見られる行動とその理由とは?噛むほど怒る時の対処法!
・猫の気持ちはこんな行動からわかる!喜ぶ・怒る・悲しい時のしぐさ
・猫がイカ耳な時はどんな気持ち?猫の耳やしっぽから分かる感情とは?
・猫の気持ちはこんな行動からわかる!喜ぶ・怒る・悲しい時のしぐさ


focebookシャア
ツイート

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
中岡 早苗

中岡 早苗

可愛い猫ちゃん達に囲まれながら、猫の知識や暮らしを日々学んでいます。 学んだ情報はどんどんお伝えしていきます。楽しいネコライフをおくりましょう。


記事に関するお問い合わせはこちら