「冬」の記事一覧

  • 猫の冬用ベッドおすすめ10選!あったかベッドを選ぶポイントは?

    猫の冬用ベッドおすすめ10選!あったかベッドを選ぶポイントは?

    猫は暖かくてふかふかした場所が大好き!そんなイメージはありませんか?それは、猫が寒さの苦手な生き物だからかもしれません。特に長毛種より短毛種、寒い地域より暑い地域出身の猫ちゃんは寒さに弱いようです。 この記事では、猫が快適に過ごせる温度や湿度、寒さが苦手な猫ちゃんが暖かく過ごせる冬用猫ベッドの選び方や、形で見るタイプ別の猫ベッドをご紹介いたします。愛猫の冬用ベッドをお探しの方は参考にして見てくださいね。

    続きを読む

    yurie

    2023.11.16

  • 愛猫の冬の寒さ対策!留守番時におすすめのあったかグッズ8選【2023年版】

    愛猫の冬の寒さ対策!留守番時におすすめのあったかグッズ8選【2023年版】

    暑い夏も終わり、すっかり肌寒くなってきましたね。人間は寒いと感じたら毛布をかけたり重ね着をしたりと寒さを凌ぐことができます。ですが猫はどうでしょう?冬毛に生え変わってフサフサとはしますが、それだけでは冬の寒さは厳しいものです。飼い主さんが出かけている間は暖房器具なども切ってしまうことが多いかと思います。今回は寒い冬の猫の寒さ対策や留守番時の防寒グッズなどをご紹介したいと思います。

    続きを読む

    harerun

    2023.10.06

  • 猫は静電気を起こしやすい?ブラッシングでバチバチする時の対策

    猫は静電気を起こしやすい?ブラッシングでバチバチする時の対策

    冬にカーペットでくつろぐ猫を撫ぜようとした瞬間、バチッ!と静電気で痛い思いをすることがあります。抜け毛ケアのブラッシングの途中で、毛が静電気で逆立ってしまうことも。一瞬ですが痛い静電気、できれば避けたいものです。 猫との癒やしタイム、スキンシップを邪魔する静電気の起きる原因と対策についてご紹介します。

    続きを読む

    にゃんこ

    2022.12.27

  • 猫もあったか!最適な冬の室温は何℃?暖房器具のメリット・デメリット

    猫もあったか!最適な冬の室温は何℃?暖房器具のメリット・デメリット

    寒い冬、愛猫も快適に過ごさせてあげたいですね。では、猫にとって快適な冬の室温は何℃でしょうか?猫は、比較的暑さに強いですが、寒さには弱いと言われています。寒いと感じている猫は、丸くなって寝たり、毛を逆立てたりするので、その仕草から愛猫が寒がっているのかどうかを判断してあげてくださいね。今回は、猫にとって最適な冬の室温をご紹介するとともに、いろいろな暖房器具のメリット・デメリットも解説します。

    続きを読む

    SHINO

    2022.10.13

  • 猫用ペットヒーターおすすめ3選!メリットや使い始める時期、使用時の注意点は?

    猫用ペットヒーターおすすめ3選!メリットや使い始める時期、使用時の注意点は?

    寒い冬、暖房機器のそばで満足そうに丸くなって眠っている猫を見ると、ほっこりした気持ちになりますよね。数ある暖房機器の中でも、熱を発生させて暖めるペットヒーターは、需要が高いようにも思えますが、実際はどうなのか気になるところです。普段使う際に安全なのか、火傷はしないのかなど、色々と気になってしまうことでしょう。 ペットヒーターのメリットや注意点、おすすめの商品を併せてご紹介していきたいと思います!

    続きを読む

    たぬ吉

    2022.10.11

  • 【尿路結石】冬は猫のおしっこの病気に要注意!気をつけたい症状や水分補給対策は?

    【尿路結石】冬は猫のおしっこの病気に要注意!気をつけたい症状や水分補給対策は?

    おしっこの病気の中で、尿路結石・尿管結石は人間の病気としても聞きなじみがあると思います。お腹の痛みでのたうち回る、おしっこと一緒に石が出る、血尿が出るなど、痛々しいイメージがつきものです。人でもかなりの激痛がある病気ですが、実は猫ちゃんも人と同じように尿路結石になる事があります。猫の病気の中でも比較的かかりやすいとされ、特に冬場に多く見られます。秋~冬の寒い時期にかけての猫の尿路結石 の対策についてご紹介します。

    続きを読む

    PetSmileにゃん部

    2021.12.27

  • 猫は鰤を食べても大丈夫なの?与える際に注意するべき点とは?

    猫は鰤を食べても大丈夫なの?与える際に注意するべき点とは?

    魚介類の中には生で食べるものや、加熱して食べるものがあり、季節によって身の引き締まり具合や脂の乗りも変わってきますので、季節魚は旬の時季に食べるのが一番です。 そんな魚の中でも、弾力のある歯ごたえとたくさんの脂が乗っている鰤は、冬の寒い時期に旬を迎え、焼いたり煮たり、お刺身にしても美味しい魚となるので、非常に人気の高い魚と言えますよね。 濃厚な味わいが楽しめる鰤ではありますが、この美味しさを愛猫にもおすそ分けしたいと考える飼い主さんは少なくないはすです。 猫に鰤は与えても問題がないものなのでしょうか?

    続きを読む

    たぬ吉

    2021.12.11

  • 冬にぴったりな猫の寝床とは?環境を整え寒い季節を乗り切る工夫を

    冬にぴったりな猫の寝床とは?環境を整え寒い季節を乗り切る工夫を

    寒い冬になると、冬毛を身にまとった猫は、モコモコしていて何とも暖かそうですよね。 こんなに暖かそうな毛皮をまとっている猫ですが、寒がりなのかそうでないのか、考えたことはありませんか? 一見「猫はコタツで丸くなる」と言われている通り、寒がりという気もしますが、実際のところはどうなのか気になりますよね。 そして眠る時間の多い猫にとって、冬の季節はどんな寝床がピッタリなのでしょうか?

    続きを読む

    たぬ吉

    2021.10.21

  • 猫用ベッドは必要?メリットと季節によるおすすめを紹介

    猫用ベッドは必要?メリットと季節によるおすすめを紹介

    愛猫の質の良い睡眠のため、猫用ベッドを検討している飼い主さんもいるのではないでしょうか?今回は、ベッドを使うメリットや季節ごとのおすすめ、猫に気に入ってもらうためのポイントをお伝えしていきます。

    続きを読む

    中岡 早苗

    2021.04.20

  • 猫におすすめあったか用品は湯たんぽ!使用時のメリットや注意点をご紹介

    猫におすすめあったか用品は湯たんぽ!使用時のメリットや注意点をご紹介

    猫はモフモフの毛皮を身に着けていながら、実は寒がりな動物です。そんな寒がりな猫にとって辛い時期でもある、冬。どうにかして愛猫を安全に、あたためられないか考えたことはありませんか?猫をあたためる暖房器具として、最近注目を集めているのがペット用の「湯たんぽ」です!どこか懐かしさを感じるアイテムですが、おすすめの商品と言われる所以は、果たしてどんなところにあるのでしょうか?猫に湯たんぽを使うメリットや注意点についてご紹介します。

    続きを読む

    たぬ吉

    2020.12.30

もっと見る


記事に関するお問い合わせはこちら