意外と知らない「胆嚢疾患」について…

2015.08.05

意外と知らない「胆嚢疾患」について…

胆嚢とは肝臓で作られた胆汁を貯めておく袋の事を言い、この胆汁は十二指腸へ開口し、主に脂肪などの消化を助ける酵素の働きをしています。胆嚢疾患とはどのようなものを言うのでしょうか。

胆嚢とは肝臓で作られた胆汁を貯めておく袋の事を言い、この胆汁は十二指腸へ開口し、主に脂肪などの消化を助ける酵素の働きをしています。
胆嚢疾患とはどのようなものを言うかというと、犬で多い疾患は、下記の事が言えます。

胆泥症

胆嚢内の胆汁がうまく十二指腸へ排出されず、泥のように蓄積されていく疾患
胆泥症

胆嚢炎

胆泥貯留や十二指腸からの感染などが原因となり炎症を起こす疾患
胆嚢炎

胆嚢粘液嚢腫

発生機序はまだ不明であるが、胆泥症が長期に存在した結果起こる事が多い
胆嚢粘液嚢腫

などが、上げられます。
最近、この胆嚢疾患がとても多いように感じます。
その背景には、超音波検査などの医療レベルの向上により発見される事が多くなったことや、食事や環境など動物側の問題もあるのではないでしょうか。

では、この胆嚢疾患になった場合、どのような症状が出るかというと…

お腹痛い_フレンチブルドック
  • 初期では無症状
  • 嘔吐などの消化器症状
  • 重篤化した状態では食欲不振、元気消失
  • 死亡するケース
  • などがあります。
    重篤化とは、病気が悪化した状態のことを言いますが。
    胆嚢疾患で良くあるのは、胆嚢粘液嚢腫が破裂を起こし腹膜炎になり緊急オペなどが必要になるケースも少なくありません。
    むしろ症状が出てきた時には重篤化している可能性が高い疾患なだけに早期発見が、とても大事な病気と言えるでしょう。

     薬の正しい知識を… ペットの「薬」について… 

     夏に急増するわんちゃんの下痢の原因について 

    • このエントリーをはてなブックマークに追加
    Dr.佐藤 貴紀

    Dr.佐藤 貴紀

    幼い頃から大の動物好きで、獣医を志す。 麻布大学獣医学部卒業後、西荻動物病院、dogdaysミッドタウンクリニックにて副院長をつとめる。 また、獣医生命科学大学内科学教室において循環器を主に学ぶ。 2008年7月に「白金高輪動物病院」開業。 2011年4月に「中央アニマルクリニック」開院。 専門は「循環器」。全国に約60人しかいない(2013年5月現在)「日本獣医循環器学会認定医」の一人。 専門外来を特徴とし、確定診断にもこだわり、かかりつけ医を推進している。 誠実でやさしい人柄と確かな技術に惹かれて、全国の飼い主さんから相談が絶えず寄せられている。

    関連するキーワード


    記事に関するお問い合わせはこちら