用意する物
1、フエルト
2、コンパス
3、裁ちばさみ
4、糸と針
5、紐
6、電卓
7、分度器
8、手芸用ボンド
9、飾り
1、帽子のツバの型紙を作る
①作りたい大きさの円を型紙に書き切り取ります。
今回は半径8センチの円を作りました。
②①で作った円の中にさらに円を書きます。
この小さい円は帽子の三角錐部分の底の大きさになります。
今回は4センチで作りました。この半径4センチの円の部分を切り取ります。
2、帽子の上の部分(三角錐)の型紙を作る
①まず、帽子の三角錐の斜辺(写真の赤線)の長さを決めます
三角錐は広げると扇形になりますので、赤線部分は扇形の半径ということになります。
今回は12センチで作りました。
この三角錐の型紙を作る為に、三角錐の中心角を計算します。
1の②で作った小さい円の周りの長さを計算します。
円周=直径×3.14 なので
8×3.14=25.12
円周は25.12センチになります。
扇形の中心角の公式は
扇形の中心角=(180×円周)/(3.14×扇形の径)
(180×25.12)/(3.14×12)=120
扇形の中心角は120°になりました。
②中心角120°の扇形を作り切り取ります。
この時、写真の様に縫い代を1センチとりましょう。
3、型紙に合わせてフエルトを切る
4、帽子の上の部分(扇形)を三角錐にする
縫い代1センチを重ねて待ち針で止め、縦まつりで縫い合わせて、円錐を作ります。
縦まつりの縫い方は下記を参照してください。(わかりやすい様に別の布でやっています)
最初の玉結びを隠すため、重なっているフエルトの中に刺します。
縫い始めで刺した場所の真上に針を刺し、縫い初めで刺した場所から3ミリ程度横から針を抜きます。
これを繰り返していきます。
5、帽子のツバと帽子の上の部分(円錐)の底を合体させる
まずは、半分に折りながら4か所を均等に待ち針で止めます。
それから、4か所の間も待ち針で止めていき、かがり縫いで縫っていきます。
かがり縫いの縫い方は下記を参照してください。
2枚のフエルトの間に針を刺して、玉結びを中にいれます。
次に写真の様に2枚のフエルトを一緒に針を刺します。
これを繰り返して縫っていきます。
最後の1針は、縫い始めの1針目と2針目の間に刺し抜き、ここで玉止めをします。
玉止めをしたら、また同じ場所(縫い始めの1針目と2針目の間)に針を入れ、写真の様に針を引き抜き玉止めを中にいれます。
引き抜いた糸を少し引っ張りながら糸を切ると、糸が中に入り込み、きれいに仕上がります。
6、飾りを付ける
飾りは自由に作って付けてみてください。
今回は、フエルトでカボチャ・お化け・コウモリを作りました。
カボチャの目はフエルトで作り手芸用ボンドで貼り、お化けの目はビーズで糸で付けました。
他に星の飾りと帽子の縁に飾りを付けました。
帽子にはフエルトは手芸用ボンドで貼り、星の飾りと縁の飾りは糸で付けました。
7、ゴムを付ける
愛犬の顎の下で結べる様に長さを決めて下さい。
帽子の合体させた所にひもを付けてます。
これで出来上がりです。
早速、モコに被ってもらいましたよ!
ハロウィンって感じで気分も盛り上がってきます。
モコは少し戸惑い気味のようですが、、、
ハロウィンフォトコンテスト開催中!!
≫ペットスマイルスタッフより
今回のテーマは『ハロウィン』!
手作りハロウィングッズを身にまとった、可愛い愛犬のお写真を、ぜひご応募下さい!
他の人とは一味違った手作りハロウィングッズで、愛犬を自慢しちゃいましょー☆
入賞者にはワンちゃんが喜ぶプレゼントも!!
★☆ハロウィングッズ記事一覧はこちら☆★