アメリカンカールはどんな猫?性格、値段、耳掃除の方法など

2020.01.27

アメリカンカールはどんな猫?性格、値段、耳掃除の方法など

アメリカンカールは、くるんと後ろ向きにカールした耳がチャームポイントで、その可愛らしさから猫好きの間でも人気の猫種です。そんなアメリカンカールの性格や迎える時の値段、飼う上で気をつけなければならない事、気になる耳掃除の方法などについてご紹介します。

アメリカンカールってどんな猫?

アメリカンカールの子猫

出典:ペットの専門店コジマ

◆後ろ向きにカールした耳が特徴的な猫

アメリカンカールの最大の特徴は、その後ろ向きに反り返った耳です。スコティッシュフォールドの耳が内向きに折り畳まれているのに対して、アメリカンカールはその真逆となっており、活発でユーモラスな印象を与えます。

その活発さとシルクのような手触りや毛並み、フサフサとした飾り毛が印象的な尻尾、整った鼻筋が印象的なシュッとした顔立ちなども相まって、今や世界中の猫の愛好家から人気を集めている猫種です。

◆アメリカンカール誕生の歴史

アメリカンカールは、1981年にアメリカのカリフォルニア州レイクウッドのルガ夫妻の家に迷い込んだ所を発見された「シュラミス」という名前の猫がルーツと言われています。発見された年を考えると比較的新しい猫種です。

ルガ夫妻のもとに迷い込んだ2匹の猫の耳は、軟骨が後ろにカールした不思議な猫でした。不幸なことに1匹は事故死してしまいましたが、残る1匹を交配させると4匹の子猫が生まれます。

4匹のうち半分は普通の猫、半分が親と同じカールした耳になり、そのカールは遺伝によるものということがわかりました。生後すぐは普通の形をしていても、7日以内にカールしているかいないかを見分けることができるようになります。

印象的な後ろ向きに反り返るようにカールした耳は、突然変異による産物ですが、その物珍しさからたちまち人気となり、繁殖が盛んに行われるようになりました。

その後、僅か2年で新猫種として認められ、品種の固定と改良などが行われました。現存している今のアメリカンカールは、すべてシュラミスを子孫にしています。


アメリカンカールの性格

アメリカンカール 耳掃除

アメリカンカールの性格は、一般的な猫と比べると、愛嬌たっぷりで非常に人懐っこいです。人間への警戒心が緩く、すぐに人に寄り添って来るので、初めてペットを飼うような家庭でも仲良く暮らす事が出来ます。

また、知能が非常に高く他のペットとの協調性もありますし、大きな声を出さずに優しい声をかけるだけですぐにトイレの位置などを覚えてくれるので、しつけがしやすいというメリットもある猫種です。

愛嬌があって人懐っこいアメリカンカールですが、普段はおとなしく過ごしている事がほとんどなので、猫を初めて飼うという人はもちろんですが、マンションなどで過ごしている人でも気兼ねなく飼う事が出来ます。

アメリカンカールの平均寿命は、12~16年と言われており、人間に換算すると60歳~80歳に相当します。これは、スコティッシュフォールドが10年~13年である事を考えると平均的に見れば、アメリカンカールの方が寿命という面で見れば長寿命と言えます。

これには、スコティッシュフォールドと比べると遺伝性の疾患や病気の発生確率が低いなどの理由があります。


アメリカンカールの値段

アメリカンカールの子猫

出典:ペットの専門店コジマ

◆アメリカンカールの子猫の値段

アメリカンカールの子猫の値段は、15~25万円程度になるようです。

アメリカンカールの特徴的な耳のカールがしっかりと出ている、被毛のカラーなどが値段を左右する要素になります。

また、親猫が優秀な血統を持っている、コンテストでチャンピオン猫になったことがある場合などは、価格が高くなる傾向にあります。

ペットの専門店コジマでの参考価格は、15万円~35万円程度となっているようです(2020年1月現在)。

◆アメリカンカールの子猫と出会うには…

アメリカンカールをペットショップで探すなら、ペットの専門店コジマの公式サイトをチェック!

ペットの専門店コジマでは、専属の獣医師さんによる健康診断や遺伝子病検査(特定の犬種・猫種)を実施している他、トリミングサロンや動物病院、マナー教室の運営など、子犬・子猫をお迎えした後のサポートも充実しています♪

drogura__large ▶ペットの専門店コジマで出会える
 アメリカンカール一覧はこちら


アメリカンカールの飼い方

非常に人懐っこくて、可愛いアメリカンカールですが、実際に自宅で飼うとなると注意しなければならないポイントがあります。

◆毛球症に注意

この猫種は、毛の長い猫種ですから、毛球症に対するケアは怠らないようにしましょう。毛球症は、猫が毛づくろいで自分の体を舐めた際に飲み込んだ毛が胃や消化管内に溜まってしまう事で発症します。

通常であれば、消化されない毛は自力で吐き出すか便として体外に排出されますが、稀に上手く排出出来ずに、体内に毛が溜まってしまう事があります。

毛球症を未然に予防するには、とにかく体内に毛を溜め込まない事です。そのためには、日頃からこまめにブラッシングをしてあげる事で、体内に溜まる毛の量を少なくする事が重要です。

また、猫が毛づくろいをする理由としては、ストレスや緊張を緩和する転位行動と呼ばれる理由があります。猫はストレスに弱い生き物なので、なるべくストレスを少なくしてあげるのも毛球症を予防する上では重要です。

もし、食欲不振、便秘、下痢、お腹を触ろうとすると嫌がるなどの症状が出たら毛球症を疑いましょう。最悪毛球症の症状が出てしまったら、獣医に見せましょう。

●あわせて読みたい
猫用ブラシの種類と選び方は?おすすめのブラッシング方法も紹介!

猫を飼っていると、必要になってくるお手入れのひとつ、ブラッシング。短毛でも、長毛でも、どちらの種類でもブラッシングは欠かせません。
猫のブラッシングにおすすめのブラシ、種類に合わせた手入れの仕方についてご紹介します。

記事はコチラボタン

◆アメリカンカールの耳は垢がたまりやすい

アメリカンカールの耳は軟骨が固く中も入り組んでいるため、湿気がたまりやすくなっています。そのため垢がたまりやすく、頻繁に耳掃除が必要になります。

最初は怖いかもしれませんが、正しい耳掃除の方法を覚えれば心配いりません。

ただし、動物病院を受診したときには必ずチェックしてもらうようにしましょう。


アメリカンカールの耳掃除の方法

◆耳掃除のタイミング

週に1回の耳掃除に加えて、猫が痒がる素振りや、見た目に垢が見えてきたときにも耳掃除のタイミングです。アメリカンカールが頻繁に後ろ足で頭をかいていたり、頭を振っているときは垢が溜まって痒がっているのかもしれません。臭いがするときも耳掃除のサインです。

放っておくと耳の中がべったりと張り付いたり、病気になってしまう可能性がありますので、こまめにチェックしてあげましょう。

◆正しい耳掃除の方法

耳掃除をする前に、専用のクレンジング液、綿棒、ウェットティッシュを用意します。綿棒は赤ちゃん用の細いもの、ウェットティッシュは動物専用のものか、アルコールの入っていないものを使用してください。

まずは、表面に浮き出た耳垢を丁寧にふき取ります。クレンジング液を直接数滴垂らして、浮いてきた耳垢を綿棒で優しく取り除きます。または、付け根を揉んで奥まで液がいきわたったらそのままにして、アメリカンカールが首を振って液と一緒に耳垢を飛ばすという方法も有効です。

綿棒はあまり奥まで入れすぎると垢も一緒に押し込んでしまうことになるので気をつけましょう。

嫌がる場合、最初はウェットティッシュでふき取るだけでもいいので、徐々に信頼を勝ち取って次の段階に進めるようにしましょう。あくまでも優しく、力を入れる必要はありません。

◆耳掃除においての注意点

耳掃除をする際は、垢を奥に押し込まないようにやさしく動かします。また、動物病院では綿棒の使用を推奨しない場合があるので、その時は代わりの方法をきちんと聞くようにしてください。

アメリカンカールは真っ黒な垢が多く出たり、べたべたしたりしがちなので、飼い主さんもびっくりしてしまうかもしれませんが、あまり心配はいりません。

ただし、異臭がする、掃除をしても痒がるそぶりがなくならない、掃除中に血が出たなどいつもと違った異変に気が付いたらすぐに動物病院に行くようにしましょう。

●あわせて読みたい
【トリマー監修】猫の耳掃除の正しい方法、頻度は?こんな耳垢には要注意!

猫にとって、聴覚はとても重要な感覚です。音を聞く大切な耳ですから、トラブルが起きないようにしてあげたいものですね。
猫の耳掃除の必要性、耳掃除をする場合の頻度やイヤークリーナーを使う掃除方法についてご紹介します。

記事はコチラボタン


まとめ

言葉がしゃべれないアメリカンカールですから、ちょっとした異変でも飼い主さんがきちんと気が付いてあげることが大切になります。また、性格によっては掃除を嫌がる子、簡単な子、垢の形状や溜まる頻度も違ってきます。

1匹1匹の違いを把握して、その子にあったケア方法を取得していきましょう。いつも清潔でかわいらしいアメリカンカールでいてほしいですね。

猫種記事バナー
あなたにぴったりのパートナーをお迎えしよう!【ペットの専門店コジマ】公式サイトで子猫を探す

eye catching by Stuart Rankin


focebookシャア
ツイート

– おすすめ記事 –

・【アメリカンカール】~耳の先がカールしている不思議な猫~
・猫のお手入れテクニックのご紹介~短毛種編~
・くるっとカールした耳が特徴!アメリカンカールの性格
・【横浜本牧いやしの猫カフェ・ミネット】第12回 アメリカンカールの「ぽんちゃん」をご紹介♪


 スコティッシュフォールドやアメリカンカールなど特殊な耳を持つ子に注意



 猫の耳掃除の方法と頻度、嫌がる時のコツとは?


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
中岡 早苗

中岡 早苗

可愛い猫ちゃん達に囲まれながら、猫の知識や暮らしを日々学んでいます。 学んだ情報はどんどんお伝えしていきます。楽しいネコライフをおくりましょう。

関連するキーワード


記事に関するお問い合わせはこちら