1.サイベリアンはどんな猫?
1-1.サイベリアンの歴史
1-2.サイベリアンの見た目の特徴
1-3.サイベリアンの大きさ
1-4.サイベリアンの性格
1-5.サイベリアンの平均寿命
2.サイベリアンは猫アレルギーになりにくいってほんと?
3.サイベリアンの値段、子猫の選び方は?
3-1.サイベリアンの値段はどれくらい?
3-2.子猫選びはどこを見ればいいの?
4.サイベリアンの子猫の飼い方、飼育費用は?
4-1.どんな環境でどんな事に気を付けて育てたらいいの?
4-2.飼育費用はどれ位かかるの?
【掲載:2021.05.11 更新:2022.10.06】
サイベリアンはどんな猫?
◆サイベリアンの歴史
サイベリアンは紀元前1000年頃から存在するロシア原産の猫と言われていますが、詳しい起源は明らかになっていません。別名サイベリアンフォレストキャットとも呼ばれます。
サイベリアンとは「シベリア」を意味する言葉で、その名の通りシベリアの極寒の地で生き延びられるための厚い毛皮を持っています。
日本でサイベリアンが広く知られるようになったのは2012年のこと。
ロシアからの東日本大震災の復興支援活動などの御礼として、秋田県はロシアのプーチン大統領にメスの秋田犬「ゆめ」を贈呈しました。
そのお礼として秋田県知事にプレゼントされたのがオスのサイベリアンの「ミール」です。ミールはロシア語で平和を意味します。
ミール君の元気な様子はYoutubeチャンネル「WebTVあきた」が配信している『シベリア猫ミールくん』という動画で見られます。
◆サイベリアンの見た目の特徴
同じ長毛種で大型猫のメインクーンやノルウェージャンフォレストキャットなどの先祖とも呼ばれ、血縁が近いと考えられているようです。
サイベリアンは「トリプルコート」と言って防寒と防水のダブルコートより更に毛に密度があるのが特徴。このフワフワの被毛はすべて生えそろうまで約5年もかかると言われています。
頭は大きくて丸いくさび形で、首の周りの毛はライオンのたてがみのようにフサフサです。目は釣り気味の大きな丸い形、そして尻尾は太く真っ直ぐで、こちらもフサフサの長毛に覆われています。
血統書団体により認定されている毛色は異なりますが、サイベリアンは見た目のバリエーションが豊富な猫種です。
カラーはブラック、ブラウン、ホワイト、レッド、シルバー、ゴールド、クリーム、ブルーなど多彩で、柄のパターンもタビー系やキャリコ、バイカラー、ポインテッドなど様々。
SNSでどのサイベリアンを見てもその子独特の個性があります。
きっとお気に入りの毛色×柄の子が見つかるのではないでしょうか。
◆サイベリアンの大きさ
サイベリアンは成猫になると4~9キロほど、オスは10キロを超える子もいる大型の猫です。極寒なシベリアでも生き延びられるよう長毛に覆われ、丈夫な身体に進化を遂げたと言われています。筋肉質でがっしりした体つきで、鳩胸のように突き出した胸板は凛々しく、おそらく子猫のときに想像した姿よりもかなり大きく成長することでしょう。
身体が大きい割に身のこなしは驚くほど軽く、ジャンプ力も優れています。
サイベリアンは見た目から気品に溢れる美しい猫ちゃんです。
– 関連記事 –
でかい!巨大!大型猫好き必見のおすすめ5猫種♪
◆サイベリアンの性格
サイベリアンは犬にも劣らない知性を持った賢い猫と言われています。『おすわり』や、『おて』などが出来る子もいるのだとか。サイベリアンは投げたボールを取ってくるなど、飼い主さんと一緒に遊ぶのを好む傾向にあります。
また、堂々とした佇まいで温厚、愛情深く従順で辛抱強いサイベリアンは小さなお子様のいる家庭でも飼育しやすいです。
見知らぬ人に対して攻撃になる傾向はありませんが、仲間以外に愛想よく振舞う性格でもないため、あっさりした対応になることもあります。
更に、サイベリアンは水を怖がらない子が多い珍しい猫なので、シャンプーも比較的取り組みやすいです。お手入れが大変な長毛の猫ちゃんなので、水を怖がらない事は飼い主の強い味方ですね。
◆サイベリアンの平均寿命
サイベリアンの平均寿命は15年ほどと言われています。
以前より長寿のネコちゃんが増えてきているため、もっと長生きする子もいます。
健康で長生きさせるためには日ごろの健康チェックと、肥満にならないよう注意することが肝心です。
サイベリアンは猫アレルギーになりにくいってほんと?
とあるアメリカの団体で調べた結果によると、サイベリアン数百頭のデータを統合したところ、猫アレルギーを起す原因の分泌物『Feld1』というものの数値が他のミックス猫よりもとても低い事が分かっています。それを聞くと、猫アレルギーで今まで猫を飼えなかった方にはサイベリアンは頼もしい猫ちゃんですよね。アメリカでは猫アレルギーが出にくい猫として人気を集めているようです。
オスよりもメスの方がアレルギーに反応する数値が低い傾向にあるようで、オスであれば未去勢の方が低いそうです。また、毛の薄い方が数値が低いとも言われています。
アレルギーがあって猫が飼えずに諦めていた人がサイベリアンを飼って、アレルギー症状が表れずに仲良く暮らせているという例もあるようです。
とは言っても数値が低いだけでアレルギーを発症する可能性が0な訳ではありません。猫アレルギーの方に絶対安全とは言えませんので、猫アレルギーの方は注意と対策が必要です。
ただ、猫好きでどうしても飼いたいのに無理だと諦めている方には、サイベリアンは他の猫種に比べ比較的検討しやすい猫だと言えるでしょう。
– 関連記事 –
「猫アレルギーだけど猫が好き…」という方必見!アレルギーが出にくい猫を紹介!
サイベリアンの値段、子猫の選び方は?
◆サイベリアンの値段はどれくらい?
温厚な性格で飼いやすく、賢く従順なサイベリアン。ですが、現時点でサイベリアンのブリーダーさんが少なく値段は少しお高めです。
ペットショップでの平均的なお値段は20~40万円程です。
ブリーダーさんからの購入のお値段が25~40万円程で、中には50万円以上の値段がついている子もいるようです。血統書の有り無しによってもだいぶ差があります。
毛色によっても値段差が大きいのですが、理由がわからないほど相場より安い値段のついた子猫を選ぶと、先天性遺伝子病などを持っているという可能性もあります。飼育環境等や値段の相場チェック、親の健康状態などをきちんと調査してから購入することをオススメします。
◆子猫選びはどこを見ればいいの?
サイベリアンの子猫選びの際は値段のお話でもしました通り、お値段が安いからラッキーと安易に判断するのは危険です。身体が弱く持病がないか、生まれてからどのように過ごしているかを確認してみましょう。
猫には親から引き継いでしまう遺伝子の疾患があります。そういった先天性の病気は根治できないものが多く、発症してからのケアは大変で、猫ちゃん自身も辛いです。
サイベリアンに多い遺伝性疾患にはピルビン酸キナーゼ欠損症(遺伝性溶血性貧血)、多発性嚢胞腎症などがあります。
より健康な子を探すには親猫の既往歴の有無もチェックしなくてはなりません。
サイベリアンの子猫を選ぶ際は、体格ががっしりとして足の太い子猫を選ぶと良いでしょう。毛並も柔らかくフサフサとしていることもポイントです。
また、歩き方がおかしくないか、爪や肉球に異常がないか、涙や鼻水が出ていないかなどもきちんとチェックしましょう。
サイベリアンに限らず言えることは、実際に持ち上げて抱いてみて、見た目よりもズッシリ来る位の子猫を選ぶことです。ヒョロヒョロの子は病気などにかかりやすかったりしますので、子猫選びの際には注意が必要です。
長い人生のパートナーになる訳ですから、健康上の心配ごとは少ないに越したことはありません。
サイベリアンの子猫の飼い方、飼育費用は?
サイベリアンは大型の猫なので、勿論小型の猫より費用はかかります。猫を飼う際には収入と出費をきちんと把握しておく必要があります。
サイベリアンの特徴を踏まえた上で、飼い方や飼育費用について詳しくご紹介していきます。
◆どんな環境でどんな事に気を付けて育てたらいいの?
運動できるスペースをつくる
サイベリアンは大人しい性格ですが、スタミナがあり運動量も多いので子猫のうちからキャットタワーや走り回れるスペースを確保してあげる方がよいでしょう。
栄養のある食事を与える
サイベリアンは大型の猫なので、子猫のうちから栄養を充分配慮した食事を与えましょう。成長期には高カロリー、高タンパクな食事を心掛けます。
かといってサイベリアンは適度な運動をさせないと肥満になりやすい傾向にあるようなので、食事量は成長に応じて調整し、沢山遊んであげましょう。
肥満は生活習慣病や糖尿病の原因にもなってきますのでそこは注意したいポイントです。
遊んであげる時間をつくる
甘えん坊で寂しがり屋な傾向にもあるので、毎日遊んであげる時間を確保しましょう。ストレス発散のためキャットタワーを利用した上下運動や、頭を使う知育玩具、取ってこい遊びなどがおすすめです。
なるべくストレスを溜めないように気をつけてあげましょう。
ブラッシングケアをする
フワフワとした長毛が魅力のサイベリアンの抜け毛は多いです。1年中抜けますが、特に換毛期の抜け毛は大量になります。
長毛ゆえに毛がもつれやすく毛玉ができやすいので、お手入れは必須です。1日2回程度ブラッシング、コーミングをしてあげましょう。
夏は暑さ対策をしっかりする
極寒の地が故郷で、そのフワフワな毛で寒さを凌ぐほどのサイベリアンには暑さは大敵です。豊かな被毛が熱を保つため、熱中症になりやすいです。そのため室温は28℃以上にならないように気を付けてあげなければなりません。
夏場はエアコンで室温を下げ、涼しいスポットを確保してあげてください。サイベリアンが暑いと感じた時には自由に移動ができる環境を整えてあげましょう。
・子猫の冬は保温対策をする
極寒の地が故郷なので寒さには強いサイベリアンですが、子猫の時は、まだ被毛が十分に生えそろっていない為寒さに強くありません。子猫から飼育する際には冬場は保温ををしっかりしてあげましょう。
子猫時代が長いとされているサイベリアンは成猫になるまで3~5年かかると言われています。無邪気な姿を長く楽しめるのも魅力ですね。
◆飼育費用はどれ位かかるの?
費用については、サイベリアンに限らずですが、フード代やおもちゃ、トイレや砂といった日用品の他に、健康診断やワクチン、不妊・去勢手術代、毎月のペット保険代などがかかります。
初期費用
サイベリアンの購入費用とは別に最初にワクチンや健康診断、マイクロチップ代などが必要となる他、食器やトイレ、ケージなど飼育に必要となるグッズの購入をしなければなりません。
かかる金額は少なくとも15,000~30,000円程になります。
フード
フード代は商品にもよりますが、月に2000円~5000円程度です。
1匹で飼っている場合、フードは大袋ではなく1か月で食べきれる程度の量を購入しましょう。
猫の体重やフードの種類にもよりますが、2kg程度となります。
さらに小分けになっているフードであれば酸化で劣化してしまうことを避けられるので、なおよいでしょう。
キャットタワー
運動量の多いサイベリアンの上下運動に最適なキャットタワーは、据え置き型の小さめのものなら5000円ぐらいから突っ張り型の頑丈なものは2~3万円程度となります。
据え置きのものは価格も手頃で設置も簡単ですが、猫が勢いよく上り下りすると揺れたり転倒してしまう可能性があります。
突っ張り型のキャットタワーは高価で大型となりますが、しっかり設置すれば転倒などのリスクは少なく、より高い所まで猫が登れるメリットがあります。
トイレ周り
トイレの砂などのトイレ周りの消耗品は、月2000円程度見ておくとよいでしょう。
基本的にトイレの砂は1か月ごとに全取り換えが必要となりますし、猫が用を足して減っていった分追加する必要があります。
システムトイレを使用する場合は専用の砂の他に、トイレシーツが必要となるのでさらにランニングコストがかかるでしょう。
医療費
猫ちゃんの子孫を残す予定がない場合は、早めに避妊・去勢の手術を行いましょう。
1頭飼いで外にもいかない場合は必要ないと思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、不妊手術はスプレーなどの問題行動の改善や、生殖器などの病気リスクを大幅に下げることができます。
メス猫の場合、乳腺腫瘍のリスクが避妊手術によって、生後6か月以内に行った場合91%、生後1年以内では86%低減させることができるという研究結果も出ています。
避妊・去勢手術にかかる費用は、術前検査や薬などを含めて2~5万円ほどが相場のようです。
また、各種感染症を予防する混合ワクチンは、1歳以降1年に1度の接種が目安となります。
価格は種類にもよりますが、3000~5000円程度です。
子猫から飼う場合は、追加接種が必要となる場合がありますので、履歴を確認して動物病院で獣医さんと相談しましょう。
その他の消耗品
そのほかにも、爪とぎや消臭スプレーなど消耗品も必要に応じて購入をしましょう。
猫を飼育するのには上記のような日常的なものに加え、病気にかかったら医療費など、お金がかかります。決してお安い値段ではありませんので、きちんと収入や環境を踏まえた上でサイベリアンを家に迎える事をおすすめします。
– 関連記事 –
【子猫の飼い方】初めて子猫を迎える時の完全マニュアル~準備・育て方~
まとめ
いかがでしたでしょうか?
優雅で気品溢れるサイベリアン。温厚で従順なので、お子様がいる家庭でも飼育しやすい品種です。また、アレルギー体質の方でも飼いやすいのが嬉しいですね。
ブラッシングは必須になりますが、ツヤツヤな毛並みがより一層サイベリアンの魅力を高めてくれますよ。
昔は大型猫は短命だと言われていましたが、サイベリアンの平均寿命は10~15年と他の品種と変わりません。
大きな猫が飼いたい!アレルギーはあるけど猫と暮らしてみたい!そんな方にピッタリな猫ちゃんです。
賢く温厚なサイベリアンがあなたのライフスタイルをを潤すパートナーになってくれるかもしれませんよ。
– おすすめ記事 –
・サイベリアンの性格についてと価格やブリーダーの重要性 |
・サイベリアンの性格、特徴、価格は?ロシアの国宝級の猫ってほんと? |
・サイベリアンの特徴、性格、飼い方、価格帯は? |
・サイベリアンと一緒に暮らすために覚えておくべきこと |