【夢占い】猫が夢に出てくる意味17パターン!初夢の猫は悪い意味って本当!?

2022.01.12

【夢占い】猫が夢に出てくる意味17パターン!初夢の猫は悪い意味って本当!?

猫が出てくる夢にはどんな意味があると思いますか?猫を飼う夢や猫と遊ぶ夢、飼い猫が出てくる夢…また、お正月に見る初夢に猫が出てくることもあるかもしれません。そんな場合も、断片的に覚えているシーンや人、動物、物などで夢の内容を占うことができるのです。 今回は、猫が夢に出てくる時の意味をご紹介します。夢占いは当たるも八卦、当たらぬも八卦。今度のお正月は猫の夢が見たいなーと思っている方、必見です!

【目次】


【掲載:2020.12.10  更新:2022.01.12】

夢占いって?

うとうとする茶トラ猫

夢占いとは、夢の中で登場した印象的なものをシンボルとして、夢の中身を解釈することです。

◆地域や夢を見た人によって解釈が異なる

東洋と西洋では、同じ内容の夢でも夢占いの解釈が異なる事があります。

中身の解釈には、夢に出てきたシンボルに対する一般的な知見や過去の経験則が用いられます。「一富士二鷹三茄子」など、俗信として語り継がれているものもあります。

また、夢を見た人がシンボルに対して一般の感覚とは異なる印象を抱いている場合は、一般と異なる解釈が必要になります。
例えば犬は友情の象徴ですが、夢を見た人が今までに凶暴な犬にしか出会ったことがないならば、「犬=友情」とは別の解釈を用いることになります。

葬式や火事など、現実社会では縁起が悪い内容の夢を「逆夢」として表現し、縁起直しや反対に良いことが起きる予兆とする解釈を用いる場合もあります。


夢と猫の関係…隠されたその意味は?

ハチワレ猫を抱く女性

猫は、女性的なイメージを抱きがちな動物です。しなやかで美しく、気まぐれでクールな反面、気を許した相手にはとことん甘える…なんとも小悪魔的で魅力的な動物ですよね。

夢占いにおいて、猫は何を象徴しているのでしょうか。

◆夢で猫が暗示しているものは「女性」

夢占いでも、猫に対するそのイメージは同じようです。夢での猫はその多くを「女性の象徴」としています。陰湿、嫉妬、嫌がらせなど深層心理におけるネガティブなイメージが多いようです。

猫は昔から人の心を掻き立てる、不思議な動物として神話などでも描かれていますが、それは猫の二面性や、陰と陽の部分を同じ体内に宿しているからだと言われています。

◆猫の夢を見る人が男性か女性かによっても違う

深層心理の現れである猫の夢は、見る人の性別が男性か女性かにもよって解釈が違ってきます。

男性の見る夢の中の猫は、気まぐれでわがままな女性という存在です。既婚者であれば浮気心に注意しましょう。

一方で、女性の見る夢の中の猫は、同性の女性です。ライバルとしての存在として、嫉妬や中傷など対人関係でネガティブなイメージになります。

◆猫の夢を見る心理状態

日常で猫を目にすることはみなさんありますよね。人間に身近な存在のねこちゃんの夢を見る、ということは身近に知る人との関係性を案じる場合が多いです。
なにか人間関係や恋愛関係に悩みがあったりと、人付き合いへの警告夢であり、落ち着かない心理状態であるといえます。


猫に関係する夢の意味17パターン!

それでは、いくつかのシチュエーション別に猫の夢が暗示する意味をご紹介していきます。

◆猫が死んでしまう夢

夢占いで猫が死ぬ夢は、愛情不足の状態を表し、愛情を持っている身近な人が去ってしまうことを表しています。

もしその猫が子猫だった場合、事態はさらに緊張感を増します。子猫は本来守られるべき存在で、その子猫が死ぬということはあなたに危機が迫っている事を意味します。パートナーと喧嘩したり、何かうしろめたい思いがあるのかもしれません。

猫が死ぬ夢を見たら自分の大切に思っている人へ、素直に感謝や愛情の意を示しましょう。

◆白猫が死んでしまう夢

同じ猫が死ぬ夢でも、死んだ猫が白猫であれば吉夢になります。

夢では死を再生の意味とします。一つの事が終焉を迎え、新たなスタートを切る事を暗示しています。

白い猫は幸福を表し、幸せを運んでくる象徴です。その白い猫の死は何かよくないことの象徴に思えますが、白猫が死ぬことで今までの悪い気が抜け、悪い気とともに浄化してくれるという意味を持ちます。

◆飼い猫が死んでしまう夢

飼い猫が死にそうな夢や死んでしまった夢の場合、「転機」の訪れを暗示していることが多いようです。具体的には、悩み事が解決したり、これから良いことが起こるといったプラスの意味になります。

大切な愛猫が死ぬ夢を見ととても悲しい気持ちになってしますが、運気が良い方向に向かっていると考え、愛猫に感謝の気持ちを伝えましょうね。

一方、死んだ飼い猫の夢を見た場合、こちらはあなた自身の振る舞いが猫の様に自由奔放になっていて、周りに迷惑をかけているかもしれないことを表しています。
ただし、飼い猫が楽しそうな様子の夢であれば、これからの行動次第で状況が改善されるという吉夢の意味でもありますので、自分を見つめ直すことが大切です。

◆死んだ猫が生き返る夢

死んだ猫が生き返る夢を見た場合、あなたの身近で何かが復活することを意味します。

猫が生き返るということは、すなわち過去の感情が復活するということ。生き返るという事は成功するという意味も含まれているので、過去の感情が恋愛感情の場合、復活愛の成功率は高いかもしれません。
ただし、生き返った猫が子猫になった場合、それは過去とは別の新しい関係を意味します。

猫が生き返る夢自体は吉夢なので、安心してください。

◆猫を飼う夢

夢占いでは、猫は女性の象徴であるとともに「秘密」という意味も持ちます。

猫を飼う夢を見た場合、あなたが女性なら秘密を持ち、孤独を感じるという暗示。男性なら愛人のような存在を抱えるという暗示になります。

猫を飼うことによって、猫との生活が心地よい、楽しいと感じているなら、それは秘密が心地よい、楽しいと感じることになります。猫を飼うことに飽きたり、すぐに他の夢に移り変ってしまった場合は、秘密を持って危ない橋など渡りたくない、ということを意味します。

飼う猫の種類や状況によっても意味は変わってきます。
例えば、子猫を飼う夢を見た場合は、恋人や友人、仕事のパートナーなど、大切な存在ができることを意味しています。

また、猫と犬を飼う夢は、その2匹の仲の良さや様子によって様々な意味を持ちます。
夢占いでは、一般的に犬は「男性」を象徴していますので、夢の中で猫と犬が仲良く寄り添っている場合は、今後も末永く関係が続くということを暗示しています。逆に、犬と猫が喧嘩している夢の場合は、今のパートナーと相性が悪いと感じてる可能性があります。

◆猫を可愛がる夢

猫を可愛がる夢は、あなたが絶大な信頼を寄せている女性が、実はあなたの前では猫を被って騙しているかもしれないという警告です。
特に男性の場合、女性の持つ可愛い一面に翻弄され、最終的に騙され裏切られる危険性を意味しています。

子猫を可愛がる夢の場合、あなたが猫をかわいいと感じていれば、良いことが起こることを暗示しています。ただし、スリスリと甘えてくる子猫を可愛がる夢は、誰かが嫉妬していることを表しているようです。

◆猫と遊ぶ夢

猫だけでなく、ペットと遊ぶと無心になれて癒されますね。
猫と遊ぶ夢は、夢占いでも好調な状況を意味します。今までできなかったことができるようになるかもしれません。新しい資格が取れるかもしれません。

猫と遊ぶ夢は、恋愛の運気もよくなる暗示なので、意中の人がいるならアプローチしてみては?

また、子猫と遊ぶ夢も同様に恋愛運アップを表しています。パートナーがいる場合も恋愛の進展を意味しますので、子猫の夢を見た方は結婚が近づくかもしれませんね。

◆猫が甘えてくる夢

猫が甘えてくると嬉しくて撫でたくなります。嫌な気持ちになどならないのですが…。

夢占いでは、猫が甘えてくるのは、女性からの嫉妬に悩まされることを暗示しています。猫が甘える裏には妬みや嫉妬、足をひっぱってやりたいという女性の思惑が隠れています。あなたのことを羨み、嫉妬の対象として見ている女性が近くにいるかもしれません。

猫に甘えられる夢を見た際には注意が必要です。

◆猫が日向ぼっこしている夢

ポカポカと気持ちよさそうに日向ぼっこしている猫の夢は、あなたが男性でも女性でも、マイペースで周囲に煩わされる事なく順調に過ごしていることを意味します。現状に対する満足指数が高く、心身ともに穏やかで安定しています。

◆猫がたくさん出てくる夢

たくさんの猫がいる夢は、あなたが男性か女性かで意味が異なってきます。

あなたが女性なら、恋愛のライバルが迫ってきていることを暗示します。出てくる猫の数が多ければ多いほど、ライバルは多く、または強敵な存在だと言えます。

あなたが男性なら、女性にモテる!のではなく、経済的に苦しい状態を意味します。これから金銭上のトラブルで困ったり、仕事上でもミスをしてしまうかもしれません。猫の数が多ければ多いほど、危険な状況になります。

猫がたくさん出てくる夢を見た場合は、一度息抜きをして、周りをよくみてミスがないか確認しましょう。体調面でも注意が必要です。

◆猫がいなくなる夢

もともと飼っていなかった猫がいなくなる夢は、やがて訪れる混乱がすぐに去っていくことを意味しています。

一方で、飼い猫がいなくなる夢は、現在の生活が混乱することを暗示しています。あなたの意図しないところで、飼い猫が突然いなくなるということは、あなたに混乱を招くことを暗示しています。猫が持っていた幸運が消え去ってしまったからです。

また、猫は女性を意味しますから、恋愛上のトラブルかもしれません。秘密という意味も持っています。

大きな混乱が襲ってきてもすぐに対処できるような心構えと体調で備えておいてはいかがでしょう。

◆猫が話す夢

猫と会話する夢なんて、猫が好きな人にとってはそれこそ夢のようなひとときなのではないでしょうか。夢占いでは、猫が話した内容が重要となります。

夢の中での猫の発言はあなたの心理状況を現しています。現在解決できない悩み事や不安に思っていること、決断をしかねていることがあるようでしたら、夢の中の言葉にヒントが隠されているかもしれません。

夢の中で猫が話す内容は、あなたの人生において重要なヒントとなる可能性がありますので、覚えておくとよいでしょう。

◆猫に助けられる夢

猫に助けられる夢は、仕事運が好調な暗示です。

猫は本来、気まぐれで自分勝手な心の象徴ですが、その猫があなたを助けてくれたということから、あなたにとってとても順頂な風が吹いていると言えるでしょう。資格取得や転職、新しい趣味にチャレンジしたらうまくいくかもしれません。

◆野良猫が出てくる夢

夢占いでの野良猫は、人間関係がしっくりこなかったり、仕事が自分に合っていないような状況を意味しています。

野良猫は、他人があなたに対して良くない事を考え企てているという事を警告しています。また、あなた自身が自分の居場所がないように思って心細い気持ちになっていることを暗示しています。

◆三毛猫が出てくる夢

夢占いでの三毛猫は、あなたへの注意を必要としています。三毛猫は昔から火災から家を守ってくれる生き物だと考えられていますので、火の用心には十分に気をつけましょう。

また、三毛猫の夢は気持ちが猫の目のように変わりやすくなっていることも暗示しています。三毛猫の夢を見たら、しばらく積極的に行動せず、どっしり構えて待っていることにしてみては?

◆黒猫が出てくる夢

昔から黒猫は不吉なイメージがあると言われることもありますが、夢占いでの黒猫は幸運を表すようです。

特に、家の中や乗り物などに黒猫が入ってくる夢は吉夢と言われますので、安心してくださいね。

◆白猫が出てくる夢

夢占いにおいて、白色は幸運のしるしです。したがって、白猫が出てくる夢も幸運を予言しているでしょう。
白猫は特に恋愛面での運気アップに期待ができるといわれています。


初夢で猫や犬が現れた!良い意味なの?

かわいい羽子板

初夢とは、元旦の夜から2日にかけて見る夢を指します。

◆縁起の良い初夢とは?

縁起の良い初夢を表す言葉に「一富士二鷹三茄子」というものがあります。言葉としては馴染みの深いものですが、この意味にはいくつかの説があることをご存知ですか?

・駿河国(現在の静岡県中央部)の高い物を順に挙げたとされる説で、これが富士山、愛鷹山、初物の茄子の価格を表している
・徳川家康が好んだ物が富士山、鷹狩り、初物の茄子である
・富士山は「無事」や「不死」、鷹は「高い」、茄子は「成す」という語呂に引っ掛けている

などなど、諸説あります。

そして、「一富士二鷹三茄子」は「四扇五煙草六座頭(しせんごたばころくざとう)」と続きます。

四の扇は、祭礼や舞踏の小道具として使われる他、その形が末広がりである事から、子孫繁栄や商売繁盛を表しています。

五の煙草は祭りや祝い事など人々が集まる席では欠かせないものとされ、また煙が上へ上昇する様子はそのまま運気が上昇することも表しています。

六の座頭は、剃髪した琵琶法師を指し「毛がない」が「怪我ない」に通じ、家内安全を意味しています。

いくら縁起が良いとはいえ、こんなにたくさんのシンボルを一晩のうちに見ることはなかなか難しいですね。

◆初夢に猫があらわれる意味は?

初夢に猫が出てきた!となると、愛猫家にとってはたまらなく嬉しいものなのですが…。一般的に初夢に猫が出てくることは好ましくないと言われています。

勝手気儘で自由奔放な猫は、陰謀を暗示する存在とされます。一般的な初夢占いでの猫は、「見た目がかわいいからと、猫をかわいがる夢を見るとロクなことにならない」という意味。なんということでしょう。

ちなみに初夢に犬を見た場合は吉夢だそうです。犬は人間に対して忠実な存在。犬がじゃれてくる、犬に食事を与える夢は、友人や部下、従業員に恵まれ運命が好転する吉夢とのこと。

しかし一方で、犬に吠えられる夢は人間関係が行き詰まることを警告する凶夢になるので、犬の夢を見た場合は吠えられる前に目覚めた方がいいですね。


猫も夢を見るってほんと?

ところで、猫も夢を見るのでしょうか?

◆夢を見るのは「レム睡眠」

睡眠には、レム睡眠とノンレム睡眠の2種類のパターンがあります。

レム睡眠とは睡眠状態のひとつで、身体は眠っているため筋肉は緩んでいるが、脳が活動している状態を指し、深い睡眠状態です。脳活動に合わせて眼球が急速に動きます。
反対に、眼球が動かない睡眠をノンレム睡眠と呼びます。ノンレム睡眠は脳の活動が低下しているが、体の姿勢を保つ筋肉は緊張しているのが特長です。レム睡眠と比べ浅い睡眠です。

一般的に夢は「レム睡眠中」に見ると言われています。

◆猫にも「レム睡眠」が存在する!

1967年、フランスの睡眠研究者ジュベーが猫に脳波計をつけ、猫の睡眠についての研究を発表しました。

この研究では、猫の睡眠中にも人間同様に眼球が動く現象と、レム睡眠時特有の脳波が出ることが確認されました。猫にもレム睡眠があることが証明されたのです。これは猫も夢を見ている可能性が高いことを示します。
実際、眠っている猫がピクピク動いたり、ご飯を食べているかのように口をぺちゃぺちゃ動かしている様子はよく目にしますね。

◆猫の寝姿を見てみよう

ジュベーはレム睡眠とノンレム睡眠時の猫の寝る姿勢の違いにも気がつきました。レム睡眠時の猫は全身の筋肉が脱力しているので、ゴロンと横になり丸まって寝ます。反対にノンレム睡眠では姿勢を保ち、筋肉は緊張しているのでいわゆる香箱座りのような状態で寝ています。

猫の眠る姿勢を見て「あ、今、夢を見ているかもしれない」「どんな夢を見ているのだろう?」と想像することは楽しいですね。

●猫の寝姿についての記事はコチラ
猫の寝相にはこんな意味が!?添い寝をしてくる猫の本当の気持ちとは?

皆さんのご家庭の猫ちゃんは、寝る時にどんな格好をしていますか?猫はコタツで丸くなるという歌の歌詞があるように、丸くなって寝る猫も多いですが、中には奇妙な寝相をしていたり、全然丸くならずに爆睡する猫ちゃんもいます。そこで、今回は変わった寝相の猫ちゃんの紹介と寝相から分かるその意味、添い寝についてなど、猫の寝相の心理に迫ってみたいと思います。

記事はコチラボタン


まとめ

夢で猫を見ることはネガティブな意味が多いような気がしますが、普段から猫と親しみ、猫を愛している人たちにとって、猫の夢を見ることは楽しいですよね。

夢占いは、あくまでも統計や一般則、経験測に沿って語られているもので、必ずしも全てに当てはまるわけではありません。同じ夢でも占い師さんによっては真逆の結果になることもあります。

普段から猫に対して愛情を持っている愛猫家さんたちにとって、猫の夢は吉夢でしかないのです。話の種にでもなればいいや、くらいの気持ちで読んでくだされば幸いです。

どうぞ素敵な猫ライフをお送りください!



– おすすめ記事 –

・夢占いで子猫の意味は?吉夢?それとも凶夢?
・猫も季語って知ってた?猫が登場する粋な俳句5選
・猫も夢見る動物?猫の睡眠のしくみについて徹底解明!
・【面白ねこ雑学】幸運のかぎしっぽと呼ばれる尾曲がり猫!その原因は長崎にある!?


focebookシャア
ツイート

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
そらにゃん

そらにゃん

猫が大好きなおばさんです。猫、いいですね! 我が家には「そら♂」「すず♀」「りん♀」のニャンズがいます。 ずっと犬を飼っていて猫暦はまだ二年そこそこと短いのですが、長年の願いだった猫との暮らしに今もウハウハ状態です。ニャンズのおかげで仕事や家事や寄る年波の疲れも吹っ飛びます。 病気がちな「そら」のおかげで獣医さんと懇意になり、通院の度に先生から様々な猫情報を教えていただいてます。 いかにニャンズを満足させられるか、猫じゃらしの振り方を日々研究中。 得意技は猫に錠剤を飲ませること。←ただし「そら」限定!?

関連するキーワード


記事に関するお問い合わせはこちら