猫は飼い主を認識している?見た目や声で見分けることはできるの?

2022.02.24

猫は飼い主を認識している?見た目や声で見分けることはできるの?

ご自宅で猫を飼われている方は「猫って頭がいいな!」と驚く事はありませんか?飼い主をきちんと認識しているように思えますし、どうやって見分けることが出来るのでしょうか?猫は声や音に敏感でとても耳がいいので、もしかすると声で飼い主を認識しているのかもしれません。そこで今回は、猫がどのように飼い主を見分けているのか、人見知りしてしまう猫の対策方法も合わせてご紹介させて頂きたいと思います。

猫は飼い主を認識している?

筆者宅の猫様は目が開いていないうちに我が家に来たので、私と暮らすようになって今年で10年になります。外出して帰った際に玄関のドアを開けると、必ず出迎えてくれるのですが、ほかの人達にはしないようです。

猫は一体どうやって飼い主を見分けているのでしょうか?

◆飼い主が変装した時の反応は?

こちらの動画では、飼い主さんが色々な姿で帰宅した時に猫がどんな反応をするかを紹介しています。

★初めて見る赤ちゃんが一緒の場合
急いで走ってきて出迎えても、初めて見る赤ちゃんの匂いを嗅いで、その後に「誰この人っ!?知らないわっ!!」と言った感じで逃げて行きます。ちょっと興奮と驚きで尻尾まで膨らんでしまっていますね。

★猫の被り物を被っている場合
猫の被り物を被り、変装して飼い主が登場すると、殆ど動じていません。
すぐに飼い主さんだと見分ける事が出来ているようで、一応クンクンと被り物の上から匂いをチェックしています。

実は筆者もイタズラ心で、フェイスパックをしたまま寝起きの猫の前に登場してみたり、スクリームのお面を被って隣の部屋から出てきた事もあります。しかし、たいして驚かれずに「で?」と言わんばかりの冷たいあしらいでした。

◆猫は昔一緒に暮らしていた飼い主の声を覚えている?

こちらの動画では、ある実験の様子が紹介されています。

「猫は昔一緒に暮らしていた飼い主の声を覚えているのか?」というもので、長年一緒に暮した猫をやむない事情で手放す事になってしまった元飼い主さんの声に、猫が反応するかどうかの実験の様子が記録されています。

★猫は飼い主さんの声を覚えている
飼い主さんの声と知らない人達の声を録音して、それを猫に聞かせた時の反応を見ると…
他人の声には振り向きもしない猫ちゃんですが、離れて暮らす元飼い主の声にはしっかりと反応を示し、パッと顔を上げていますよね。

「猫は3年の恩を3日で忘れる」なんて言われていますが、猫が声での認識が出来ているのかどうかがハッキリと分かります。


猫の飼い主の認識に関する研究

遠くを見るキジトラ猫

これらの実験動画を見てもそうなのですが、猫は飼い主を見た目や顔だけで見分けるわけではない事は明らかです。猫はもともと視力も人間より劣るので、見た目での判断が難しいのかもしれませんね。

では、玄関の前まで迎えに来る猫達は、どうやって飼い主を見分けるというのでしょうか?

◆猫は飼い主の声と他人の声を見分ける?

猫が飼い主の声を認識したり、見分けることが出来るかどうかは、上記で紹介した動画でもお分かり頂けるかと思いますが、実はこの猫の認識に対して、きちんとした研究結果が出ています。

東京大学比較認知科学を専門とした講師の方が、一般家庭で飼われている20匹の猫ちゃんを対象に実験を行っており、その研究結果が明らかとなりました。

実験内容は、「飼い主が猫の名前を呼ぶ声と、飼い主と同性の他人4人が猫の名前を呼ぶ声を録音して、誰もいない部屋にいる猫に聞かせる」というものです。

◆猫は飼い主の声に大きく反応する!

実験の結果、最初に他人の声を聞いた猫ちゃんは驚いて反応を示すものの、2人目3人目となると反応が薄れていきました。
しかし、そこで飼い主さんの声になると再び大きく反応し、また4人目の他人の声になると反応が弱まるといった様子が、20匹中15匹の猫で確認出来たようです。

この実験の結果により、猫は他人と飼い主の声を区別し、姿が見えない状態でも声だけで飼い主を認識できると分かったのだそうです。

ご自宅で猫ちゃんと暮らしている方は、ご自身の経験上なんとなくそんな気がしていたという方が多いかもしれませんが、こんなふうにきちんと証明されると、飼い主側としてもなんだか嬉しいですよね。犬と違い、飼い主に対してちぎれそうなほど尻尾を振って愛嬌をふりまく事はないちょっぴり淡白な一面を持つ猫ですが、しっかりと飼い主を認識してくれているようです。

◆猫の聴力は人間の4倍以上

猫は視力があまりよくない分、聴力に優れていると聞いたことはありませんか?

実は猫は人間の4倍以上の聴力を持ち、音や声で物や人を見分けたり、認識する力を持っています。
視力の関係からも見た目で飼い主を見分けるのが難しい猫は、その優れた聴覚で音や声を手繰って認識しているのですね。

●あわせて読みたい
天井をボーっと眺める猫。なぜ?

愛猫が天井や空中をボーっと見ているような光景を見たことがありませんか?天井や空中には何もなく、不思議だなと思える行動ですよね。今回の記事では、猫が天井を見ているときの理由やフェレンゲルシュターデン現象について、そしてそのワードが広まった背景などについてもお話ししていきます。

記事はコチラボタン


猫の人見知りは治る?

布団に隠れる白猫

友人や知り合いが遊びに来た時、その声を聞いた愛猫がさーっといなくなって隠れてしまった、という経験のある方も多いのではないでしょうか。

愛猫が自分の声をしっかり認識してくれていることはとても嬉しいことですが、人見知り過ぎるのは少し考えものです。

この猫の人見知りは、治すことができるのでしょうか?

◆猫が人見知りになる理由は?

誰に対しても懐っこくてスリリ~ンな猫ちゃんもいますが、猫は元々警戒心が強く神経質な一面もあるので、知らない人間の来客に対して人見知りをする子もいます。

特に生後2~7週間の社会化期に飼い主さん以外の人間と接触が少なかった子は、人見知りや神経質の猫になることが多いと言われています。そのため、人見知りをしない猫にするには、子猫のうちに人に慣れさせる必要があります。

◆人見知りの猫と仲良くなるには?

既に人見知りをする猫を全く人見知りしない猫にするのは難しいですが、特定の人に懐いて欲しいという場合や、人見知りの猫と仲良くなりたいという場合には、いくつか方法があります。

★大きな声や音を出さない
猫は大きな声や音に敏感で、いくら可愛いからと言って、「キャー可愛いー!!」なんて近づかれて撫でられそうになったら、嫌がって当然です。人間でも言える事ですが、初めて会った人がいきなり大きな声で近づいて頭を撫でたり抱きついてきたら怖いかと思います。

人見知りの猫ちゃんには特に気遣い、騒がず静かに部屋に入るようにしましょう。

★構わない
元々気まぐれと言われている猫ちゃんは、自分の構ってほしい時以外に構われる事を嫌います。
うちの愛猫は、猫が好きで触りたがる人間は嫌いで威嚇しますが、猫や動物全般が嫌いな友人が遊びに来た時に、全く構わずに私と喋っていたら、害がないと判断したのかその友人の膝の上で寝ました。

関心のない素振りを見せた方が、猫ちゃんの警戒心も和らぐでしょう。

★餌やおやつを与える
昔から餌付けという言葉があるように、餌をくれる人=「いい人」と思ってもらえるかもしれません。
大好きないつも食べている餌やおやつをあげることで、人見知りの猫ちゃんも少しずつ心を許してくれる事もあるので、気長に待ってみましょう。

★おもちゃで遊ぶ
人見知りをして威嚇したり隠れてしまう猫ちゃんでも、本能には逆らえないものです。猫じゃらしなどでじゃらしてスキンシップを取り、「遊んでくれる人」と認識されれば、段々と知らない人ではなくなっていきます。

遊びが大好きな猫ちゃんなら、じゃらし方を研究してみるのもいいかもしれませんよ!

★匂いを把握してもらう
猫は視力があまり良くない為、飼い主さんを声で認識しているというお話をさせて頂きましたが、実は匂いで見分ける力も持っています。
最初に紹介した動画でも、猫はクンクンと赤ちゃんや飼い主さんの匂いを確認していますよね。

人見知りの猫ちゃんは知らない匂いの人間に恐怖心を感じてしまうものなので、無関心のフリをしているうちに近づいてきてクンクンしてきたら、黙って匂いを嗅がせて把握してもらいましょう。段々と、「この間のあの人ね」と匂いを覚えてもらえるかもしれません。


まとめ

今回は猫が飼い主を見分ける方法や、声での認識、人見知りの猫ちゃんへの対応についてご紹介させて頂きましたがいかがでしたでしょうか?

筆者宅の猫様は知らない人が部屋に入ってくると、いつの間にか雲隠れをしてしまいますし、出かけて帰ってきても、最初に入ってきたのが私ではなく子供たちのバタバタとした足音だと、コタツの中に隠れてしまいます。隠れたまま私を何度も呼んで、「なあに?どうしたの?ただいま!」と私が返すと、「なぁ~んだママ居たのね!」と出てきます。
この様子からも、私の声を認識してくれている事が分かりますし、猫って本当に賢くて愛おしい生き物だなと思ったりします。

聴力に優れていて声や物音で判断できる猫ですが、逆を言えば耳がいいので大きな声や音にはビックリしてしまうということでもあす。人見知りの猫ちゃんと仲良くなる際には声量や動きにも気をつけると良さそうですね。



– おすすめ記事 –

・子猫・成猫の性別の見分け方!オスメスは顔つきでも分かるってホント?
・猫のフレーメン反応の秘密!変な臭いで変な顔をしてるってホント!?
・猫って本当は頭が良いの?実はスゴイ猫の学習能力と記憶力について
・猫は地震を察知する?注目の研究結果から分かる猫の地震予知能力


focebookシャア
ツイート

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
harerun

harerun

2児と1匹の母です。ライター歴は浅いですが、自由気ままな子供と猫が暴れ回る中で楽しく執筆させて頂いてます。愛猫のギャーピーちゃんは今年9歳になる女の子ですが、お風呂にまで付いて来る甘えん坊。仕事をしていても常に膝の上で勝手に寝ている愛猫を撫でるのが日課です。


記事に関するお問い合わせはこちら