猫が眠い時のしぐさや体の変化8つ!雨の日に眠くなる理由は?

2019.02.20

猫が眠い時のしぐさや体の変化8つ!雨の日に眠くなる理由は?

一日の大半を眠って過ごしている猫ですが、寝ている姿は何とも言えないかわいさがありますよね。見ているだけでほっこりしてしまう寝姿ですが、猫は「眠いな~」と思ったとき、どんなしぐさを見せてくれると思いますか?そして雨の日ほど猫はよく眠るとも言われていますが、そこにはどんな理由が隠されているのでしょうか。

focebookシャア
ツイート

猫が眠い時に見せるしぐさは?

猫,眠い,雨

一日のほとんどの時間を眠って過ごす猫は、熟睡している時間はさほど多くはないと言われています。しかし、本当に眠いときにかぎって、猫が見せてくれるしぐさがあるのをご存知ですか?

こんなしぐさを見せてくれたら眠いと思っている証拠です。邪魔をしないで、そっと見守ってあげてくださいね。

◆目を細める

人間と同じように猫も眠いと感じると、どんどん目が閉じていってしまうようです。

猫が目を細めるしぐさは、愛情表現や気分が良いときにすることも多いですが、リラックスが出来ているときにもすることが多いです。

リラックスして気持ちよくなってきたら、自然と眠くなっちゃいますよね。

◆ゴロゴロと喉を鳴らす

こちらもリラックスをしているときに、喉笛の音を聞くことが出来ます。嬉しかったり甘えたかったりするときにも猫がよく出す音なので、その延長線で眠くなっても不思議ではありません。

◆毛繕いを始める

綺麗好きな猫は、起きている時間に頻繁に毛繕い(グルーミング)をしていますが、眠いときにもグルーミングを始めることがよくあります。

お気に入りの場所で身体を綺麗にして、一息ついてからゆっくりと眠りにつきたいという気持ちの表れかもしれませんね。

◆甘えてくる

子猫のときの記憶が残っている成猫は少なくないです。子猫は母猫のおっぱいをフミフミしつつミルクを飲みながら、眠ってしまうことがほとんどです。

その名残でお気に入りの毛布をフミフミながら眠りについたり、母親の代わりに飼い主さんに甘えてそのまま眠ってしまったり、なんてこともよくあります。

必要以上に甘えてきたのなら、眠い気持ちをアピールしてきているのかもしれません。

●あわせて読みたい
猫が甘える時の可愛い仕草8つ!噛むのも甘えの一つ?

皆さんのご家庭の猫は、飼い主さんにどんな風に甘える仕草をしますか?猫の性格によってはツンの割合の方が多く、なかなか甘える仕草を見せてくれない子もいますが、猫は様々な方法で感情を表しているんです。
そこで今回は猫の甘える仕草にはどんなものがあるのか、噛む理由や対処法についてお話させて頂きます。

記事はコチラボタン

◆あくびをする

人間も眠り足りないときや眠いときに、あくびは出やすくなるものですよね。

猫があくびをする際にも、人間と同じような理由の場合があります。気持ちよさそうに眠っている猫に、ちょっかいを出してあくびをされるとしたら、眠りを妨げられて「まだ眠いのに!」との主張をしていることもあるようです。

また、退屈なときや行動を起こす前などにもあくびをすることがあります。

◆返事を尻尾でしてくる

猫が眠い状態のときに、飼い主さんから名前を呼ばれたり声を掛けられたりすると、尻尾で面倒そうに反応を示すことがあります。

眠くて仕方ないけど飼い主の呼び声を無下には出来ない…という気持ちを示してくれるように尻尾で返事をしてくれるのです。

無視しないところが愛らしいとも言えますが、このような反応をされたらゆっくり眠らせてあげてくださいね。


猫が眠い時に見られる体の変化は?

猫,眠い,雨

しぐさ以外にも、猫は眠いときに体に変化が起こります。この変化に気づいたのなら、そっとしておいてあげてくださいね。

◆瞬膜が広がっている

瞬膜とは目頭側のまぶたの裏側にある、白い膜のことを言います。とても大切な器官で眼球を守る働きをしますが、眠いときにもこの瞬膜が眼球を守るために広がってくるのです。

ウトウトと眠いのを我慢しているときなどにも、瞬膜が出てくることがあるので、この膜が出ているときは、眠いと判断することが可能ですよ。

◆耳や肉球が熱くなる

人間も眠くなると手足が熱くなり、質の良い睡眠をとる準備をします。手足の表面温度が上がると熱放散が起こり、深部体温が下がることによって、体内は眠りにつくための温度調節をするのです。

猫も同じように毛に覆われていない部分が眠くなると熱くなるので、もし触れて体温が上がっているように感じたのなら、眠い証拠です。

●あわせて読みたい
猫の体温、平熱はどのくらい?体温計の使い方と熱中症の症状・対策について

猫の体温の平熱は、どのくらいか知っていますか?猫も体温計を使って熱を測ることで、体温を知ることができますが、どのようにして体温計を使ったら良いのか知らない方も多いでしょう。
猫の平熱について、体温を知るための体温計の使い方、さらに猫の熱中症についてもご紹介します。

記事はコチラボタン


雨の日に猫が眠くなる理由は?

猫,眠い,雨

猫が眠いときに見せるしぐさや、身体の変化は実際に見て感じることが出来ますが、雨の日に猫が眠くなるという迷信のような話は、果たして実証性があるのでしょうか?

雨の日といえば、太陽も見えていないので薄暗く、街もとても静かになるので、眠るのにはもってこいとも言えるでしょう。

猫はなぜ、雨の日に眠くなってしまう理由を挙げていきます。

◆理由①低気圧によって眠くなる

人間も気圧が低くなると「頭痛がする」「身体がだるい」「ヤル気が出ない」などの不調を口にする方が多くいらっしゃいます。

これは、高気圧のときよりも身体にかかる圧力が低くなり、圧力で締め付けられた身体の血管が緩んで膨張することにより、身体の異変を感じるようになるからです。

実は、猫もこの低気圧によって身体に異変を感じているのです!そうともなれば活発に何かをしようとする気持ちになれず、なんとなく眠いな~と思ってしまうのは仕方のないことですよね。

雨の日ほど猫が眠っているという話は迷信でもなんでもなく、ちゃんとした理由があることが分かりました。

◆理由②酸欠になるから

併せて低気圧の日は、空気中の酸素濃度が薄くなるので、酸欠状態になってしまうことも。酸欠状態は貧血の症状にもよく似ているので、全身に上手に酸素を送ることが出来なくなってしまいます。

このような状態になってしまえば無理に身体を動かそうとせず、眠って一日を過ごそうと思うことが賢明な気がしますよね。

◆理由③紫外線を吸収出来ないから

猫は晴れている日に、太陽の日差しを求めて日向ぼっこをします。猫が日向ぼっこをする理由には「単純に暖かいから」という理由だけではなく、紫外線を吸収して必要なエネルギーを蓄積させています。

もちろんしっかりと理解してこのようなことをしている訳ではないのでしょうけど、とても理にかなった行動と言えるのです。

雨の日は太陽が見えず、猫にとって重要な活動が出来なくなってしまえば、特にやることがなくなってしまいますよね。そのため、やることがなければ必然的に眠ろうという結論に至り、ぐっすりと深い眠りにつくことが自然の流れとも言えるのではないでしょうか。

◆理由④本能的に雨の日は眠くなる

猫は元々野生で生きてきた動物なので、雨の日は晴れている日ほど活発に行動することが出来ませんでした。祖先であるリビアヤマネコも雨が苦手だったと言われているので、そのようなことからも猫は本能的に雨の日は身体を休めることを優先するようです。

雨の中狩りに出掛ければ被毛は濡れて体温を奪われてしまう上に、足元も悪く狩りの成功率も低くなってしまうことでしょう。

このようなことから雨の日は体力の温存維持に費やし、無駄に動くことを避けて眠ったと考えれば、とても自然なことですよね。

●あわせて読みたい
猫が雨の日に元気ないのは病気かも?台風や低気圧の時に注意したい「気象病」について

雨が降ると体がだるくなる、頭が痛くなるという方もいるのではないでしょうか。台風や低気圧の関係でも同じような症状が出る人が多いようです。
猫には関係なさそうですが、猫も雨や台風、低気圧の影響を受けることがあるといわれています。人や猫にも影響がある「気象病」の症状や対策についてご紹介します。

記事はコチラボタン


眠い時の猫がかわいい動画5選!

猫は常に身体のことも考えた上で眠っていることが分かりましたが、眠さを堪えたり寝落ちしたりする瞬間の破壊力は想像を絶するほどかわいいものです。

ここからは見るだけでニヤニヤしてしまう、眠い猫さんたちのかわいい姿をご紹介していきます!

◆眠いけど…遊びたい!けれどやっぱり眠い…

飼い主さんの膝の上で幸せそうに眠る、モフモフの子猫ちゃん。

しかし飼い主さんにちょっかいを出されて目を覚まし、遊びたい盛りの子猫ちゃんは何とか遊ぼうと試みるのですが…。

この子猫ちゃんと飼い主さんの愛のあるやりとりに、思わずほっこりしちゃいますよ!

◆見事な寝落ちを披露!

こちらの猫ちゃんは、相当眠かったのか見事な寝落ちを披露してくれています!こんなにガクッとなるなんて、相当眠かったのね…!

◆眠いのに我慢しすぎの子猫ちゃん

無理に起きてなくてもいいのに…と心配になってしまうほど、眠さを堪えてユラユラユラユラ耐えてます。

最後はお母さんを思い出したかのように、タオルをチュパチュパして眠ってしまいますが、子猫はとてつもない破壊力を持っています…!

◆もう一匹のために眠るに眠れない子猫ちゃん

座りながら眠ってしまった子猫ちゃんのために、必死に眠さを堪える子猫ちゃん。

きっと兄弟なのでしょうけど、深い信頼関係まで感じられて思わずウルッときてしまう動画です。

◆眠い子猫vs眠くない子猫

眠いと眠くないの戦いを繰り広げる子猫ちゃんたちですが、どちらも一歩も引きません!勝敗が見逃せない動画です!


まとめ

起きている姿もかわいい猫ですが、寝ている姿もなんとも言えないかわいさがありますよね。そして、眠いときに見せるしぐさが見られるとしたら、きっとその環境に慣れ家族を信頼してくれている証拠とも言えるでしょう。

雨の日ほど猫はよく眠るという話を耳にした方もいらっしゃると思いますが、理由がしっかりとあるので、迷信ではないということが分かりました。

ただ猫はよく眠っている動物だと言っても、熟睡して眠っているのはほんの数時間です。

そのため、眠いしぐさを見せたり、身体に眠気を感じる変化が出たりしている場合には、邪魔をしたりせずゆっくりと眠らせてあげるようにしましょう。



– おすすめ記事 –

・猫が雨の日によく鳴く、暴れる理由は?梅雨に見られる行動の原因と対処法!
・一体どこで何を!?雨の日のノラネコちゃんたちの快適な過ごし方とは!?
・猫のあくびが表す6つの意味!眠いからだけじゃなかった!?
・猫はなぜゴロゴロ、ぐるぐる鳴くの?かわいすぎる理由と癒し効果について


focebookシャア
ツイート

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
たぬ吉

たぬ吉

小学3年生のときから、常に猫と共に暮らす生活をしてきました。現在はメスのキジトラと暮らしています。3度の飯と同じぐらい、猫が大好きです。

関連するキーワード


記事に関するお問い合わせはこちら