主な心疾患
少し話はずれますがワンちゃんを家に迎え入れ、動物病院で最初に検診に言った際には一般身体検査や便検査などを行うと思います。もしくは、ワクチンで検診を受ける時も同様な事が言えますが、基本的には聴診により心臓の音を聞いたり、触診で全身の状態を触ったり、体温計で熱を測り、そして飼い主さんからの愛犬の症状を伺う事が一般的だと思います。
そこで、獣医師が心臓病なのかを診断するために必要な主な情報は
によって一般的に判断されます。
初めから心臓の超音波検査を行うことやレントゲンを撮る事は無いでしょう。
ただ、これが心臓病を見逃している可能性は否定出来ません。
なぜなら、心臓疾患の中にも雑音などを起こさない心臓疾患もありますし、興奮している犬や大型犬などでは心臓音を正確に聞く事ができないからです。
もし、万が一心臓病があるのに見逃されているケースがあり、心臓病が進行してしまうと、一度悪くなった心臓を元に戻す事は容易な事ではないため、1年に一度は機器を使った健康診断をする事で早期発見を心がけましょう。
愛犬「いびき」をかいて寝ている時は要注意
暖かくなって食欲増!!愛犬の「肥満」には注意!病気が絡んでいる可能性が大!?