季節の変わり目におすすめ!知っている人だけが得してる!?エアコンの内部掃除で電気代、修理代が浮くかも!?簡単で効果テキメンのエアコン掃除術について

2015.08.26

季節の変わり目におすすめ!知っている人だけが得してる!?エアコンの内部掃除で電気代、修理代が浮くかも!?簡単で効果テキメンのエアコン掃除術について

38度の猛暑日、エアコンを24時間つけっぱなしにしてませんか?定期的にちょっとの時間で簡単で効果テキメンのあることをするとお部屋がもっと涼しくなり、もしかしたら電気代、エアコンのトラブルも減るかもしれません!快適なお部屋にする為にお試し下さい♪

focebookシャアツイート

朝起きたら布団が何やらしっとりしていました。

えっ!この歳で、アレやっちゃった??
ななんてヒヤヒヤしていたら、天井から『ポトッ』っと水滴が!

なぁーんだ、エアコンから水が出てたのかー!と一安心していましたが、布団はしっとり、この猛暑の真っ最中にエアコンの故障!?!?

エアコン水漏れ

とりあえずエアコンは動いてる。

これをほっといたらもっとひどくなるだろうし・・・。

うちにはエアコンを必要としているワンちゃん達がいるし、エアコン無しで夏を過ごすわけにはいかないし、熱中症が怖い。

修理しないと、いけないけど、一体いくら掛かるんだろう?

早速、大家さんに電話し修理依頼をお願いした所メーカーに問い合わせて修理依頼してくれました。

しかーし!お盆近くで繁忙期予約でいっぱい!
修理してくれるのは一週間後・・・。

えーーーー!!そんな困る!!!
すぐやって欲しい場合は自己負担・・・。

smartphone

んーー、困った!
しかし、背に腹は変えられない!仕方なくすぐ来てくれそうな業者を片っ端から電話してある業者に辿り着き修理に来てもらいました。

そこで、少し冷静になり同じような症状で困ってる人がいるか調べてみると、エアコンの水漏れで困ってる人意外と多い事が判明!よくあるトラブルということが分かりました!

自分で修理できればいいのに・・・と思いましたが、修理道具もないし何が悪いのかもわからないから原因を見ようと心に決め修理業者さんに原因を聞いて見ました。


エアコンからの水漏れの主な原因とは!?

排水ホースの詰まり

shitsugaiki

エアコンの水漏れ原因の大半は、排水ホースの詰まりが多いそうです。
水垢、ホコリや排水ホースに虫が入り込んでしまいそのまま死んでしまう事があり溜まってしまう事があるそうです。

主に詰まりが原因となります。

排水ホースのチェック方法!

  1. 室外の排水ホースの口を見て、何か詰まっていないか
  2. エアコン運転中なのにホースから水が出てこない

この2つをチェックしてみてください。
詰まりの原因で、本来落ちる水が逆流したことによるものと思われます。
こうなってしまうと、詰まりを解消する「タスコ ドレン用サクションポンプ」など専用の物が必要となります。

そこまでして修理とか出来ない!と思った方

_人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
>    2週間に1回3分掃除で対策をしましょう!!    <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

まず、フィルターにほこり、ワンちゃんの毛詰まり

ワンちゃんと暮らしている方は365日ワンちゃんの毛と戦っていると思います。
エアコンは空気を吸い込んで吸った空気を出します。

ですので、空気を吸う所にほこりやワンちゃんの毛が詰まるとパワーを使う事になります。
すると、電気代が増えたり、内部に入り故障の原因に繋がります。

eakon_souji

フィルターのお掃除方法

  1. エアコンの蓋を開けます。
  2. フィルターを外します。
  3. 外したフィルターを掃除機でほこりや毛を吸い取ります。
  4. ほこりや毛を吸いとった後、キッチン用フィルターをエアコンのフィルターに貼り付けます。
    ※こうする事により、ほこりやネコちゃんの毛をガードすることが出来ます。
    ※キッチン用フィルターはエアコンのフィルターより大きなサイズのものの購入をオススメします。

冷却フィンのお掃除で更に効果アップ!!

もう1つは、エアコンの中で最も大切な、冷たい空気を作ってくれる冷却フィン(熱交換器)です。
よく、この部分を自動清浄しているエアコンがあったりと最近、テレビのCMでよく見かけると思います。

「あんな風にお掃除出来たらこんなトラブルなんて起きないんだろうなぁ、いいな~」なんて思いながらも、道具はないし、変なところに水かけてしまって、故障してしまったらもうなんも言えません!

また、ホームセンターなどで売っている、スプレータイプの洗浄剤もありますが意外とかけた後、汚れが下に滴り落ち流れてしまったりスプレーをした後、洗い流していないのでカビの原因にもなりかねません。

そんな!じゃあ自分でお掃除は無理なの??とお思いの方!

ご安心下さい!

パソコンやデジカメなど、精密機械に付いたホコリを飛ばしてくれるエアースプレーを使えば気軽に冷却フィン(熱交換器)のお掃除が出来ます♪

プロがやったり、スプレータイプの洗浄剤のような本格的な効果は難しいですが、これは液体も使わないので、カビや変なところに水をかけて故障!?なんて心配しなくて大丈夫です。

空気だけでお掃除なので安心です♪

souji_woman

冷却フィン(熱交換器)のお掃除方法

  1. エアースプレーを冷却フィン(熱交換器)にかけます。(冷却ファンとはエアコンのフルターを外すと見える場所です)
    そうすると、冷却ファンに付いた、カビや汚れを飛ばしてくれます。
    ※エアースプレーをする際にかなりほこりが舞うのでマスクやメガネなどの着用をオススメします。

ほとんどが、この2つのお掃除を怠ると水漏れになるそうです。
また、暑くなったからといきなりエアコンを付けるのではなく掃除をしてから動かしたほうがいいと業者さんは話してました。
季節の変わり目は要注意ですね!

暑い夏を、快適にすござせてくれるエアコン。ちょっとの時間でお掃除と手入れをして、大切に使っていきたいですね!


注意事項
※今回ご紹介した方法をやる場合は、必ずコンセントを抜いた状態でお願い致します。
※また行う際は、全て自己責任となります。少しでも不安がある方は、ご遠慮ください。
※改善されない場合は、販売店や専門業者様等へご相談くださるよう、よろしくお願いします。

focebookシャアツイート

– おすすめ記事 –

・ワンちゃんの熱中症は夏だけじゃない!春から始まるって本当なの?
・愛犬家は絶対にやらない!犬が熱中症にならない3つの行動
・犬がよだれを垂らす原因って!?
・夏の意外な食べ物、誤飲に要注意

 ワンちゃんのドライブグッズ


 毎年増えるワンちゃんの熱中症とその対策


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
中本 葵

中本 葵

イベントやワンちゃんに関する記事やワンちゃんと楽しく過ごすためアドバイスなどの記事を皆様にお届けします!楽しく読んで頂けたら幸いです。

関連するキーワード


記事に関するお問い合わせはこちら