「2024年12月」の記事一覧
-
毛の長い犬種ってどんな犬?特徴やケア方法を知ろう!
犬には様々な種類がおり、見た目も性格もそれぞれ違います。そんな多種多様なワンちゃん達の中から、今回は被毛の長い犬種に注目していきましょう。どんな特徴をもっているのか、どんな犬種がいるのか、また長い被毛のお手入れについても紹介していきます。ぜひ、チェックしてみてください!
-
【犬の手作りごはんレシピ】サクポリ!食感とおいしさで止められない「チーズスティック」
「愛犬と一緒に楽しめる」がコンセプトのDeco’s dog cafeのオーナーDecoさんが教える犬と飼い主さんが一緒に食べられる手作りレシピ!今回は、チーズのうま味とパリポリの食感がとってもおいしい「チーズスティック」です。手作りごはんエキスパートが手がける簡単でオシャレなレシピをお試しあれ♪
-
フレンチブルドッグの毛色について解説!基本のカラーはどんな色?
人懐っこくてニコッと笑ったような口元が可愛らしいフレンチブルドッグ。 白っぽいイメージを抱かれがちなフレンチブルドッグですが、実は大きく分けて4種類の毛色が存在します。 今回はそんな基本の毛色や他に見られるカラー、パターンについてご紹介します。
-
【10人にひとり必ず当たる!】ポイント還元大抽選会!
2024年最後にペットの専門店コジマからのビッグプレゼント!『ポイント還元大抽選会』の開催が決定! ペットの専門店コジマのアプリ「コジポケ」の会員様は、12月25日(水)のお買い物が10人にひとりお得になる! もちろんこれからの会員登録もOK! イベントの詳細については記事本文を要チェック!
-
愛犬を叩くしつけはNG!トレーニングの基本は『褒めること』
犬と生活をしていると、しつけの悩みは尽きません。犬が思うように行動してくれないと、つい犬を怒ったり叩きたくなってしまうこともあるかもしれません。しかし、叩くことで犬は間違いに気づくことはできるでしょうか?犬を叩くことで、問題が悪化してしまう事もあります。犬を叩くしつけがだめな理由と、叩かずにしつける方法をご紹介します。
-
【選ばれたらモデルデビュー】コジマでお迎えされた子大募集!写真を応募してPETSNAVIに載ろう!
ペットの専門店コジマのフリーペーパー「PETS NAVI」で愛犬・愛猫・小動物のモデルデビューしませんか?コジマでお迎えし、大きくなった我が子の写真を大募集!今回募集のペットちゃんは「ボーダー・コリー」「ベンガル」です!応募締切は2025年1月19日(日)まで!たくさんのご応募お待ちしております!詳しい情報は記事をチェック♪
-
【ひごペットフレンドリーイトーヨーカドー明石店】2024年12月にグランドオープン!ペットのフード、用品が最大級のお店♪
兵庫県明石市にあるひごペットフレンドリーイトーヨーカドー明石店はワンちゃんネコちゃん小動物が多く、フードや用品の品揃えがひごペットフレンドリー最大級のペットショップです。また、ペットと一緒に過ごせるHIGOCAFEもありゆっくりと買い物が楽しめます♪沢山の皆様のご来店を心よりお待ちしております!
-
犬がトイレをはみ出してする原因はいったい何?トイレトレーや囲いの工夫で対策しよう!
愛犬がトイレを覚えてくれた!と、喜んだのも束の間。なぜか排泄物がトイレからはみ出すことが多いと、新たな悩みを抱える飼い主さんは少なくありません。トイレのはみ出しは、犬を飼う上で頭を抱える問題として意外と多いあるあるなのです。 今回は犬のトイレはみ出し問題について、その原因と対策を紹介していきます。トイレの囲いなど具体的な対策案も挙げていきますので、悩んでいる飼い主さんは是非参考にしてください!
-
愛犬と一緒に洋梨を食べてもいい?メリットやデメリットは?
秋から冬にかけて旬を迎える洋梨。飼い主さんの中には旬の果物を、愛犬と一緒に楽しみたい!と考える方もいるでしょう。今回は犬に洋梨を与えても問題ないのか、その点に注目して解説していきます。洋梨がもつ栄養素や得られるメリットやデメリット、与える上での注意点などを紹介していきますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
-
【犬の手作りごはんレシピ】おうちにある食材で手軽に栄養プラス「色々きのこのあんかけ」
「愛犬と一緒に楽しめる」がコンセプトのDeco’s dog cafeのオーナーDecoさんが教える犬と飼い主さんが一緒に食べられる手作りレシピ!今回は、ヘルシーなのに栄養満点のきのこをたっぷり使用した「色々きのこのあんかけ」です。手作りごはんエキスパートが手がける簡単でオシャレなレシピをお試しあれ♪
記事に関するお問い合わせはこちら