人懐っこくて癒される!オーストラリアンミストの魅力を大紹介!

2021.09.27

人懐っこくて癒される!オーストラリアンミストの魅力を大紹介!

霧をまとったような上品な外見が魅力のオーストラリアンミスト。 日本では珍しい猫種ですが、フレンドリーな距離感ができる愛嬌のある猫ちゃんです。 そんなオーストラリアンミストの魅力を一挙ご紹介していきます。

魅力満載のオーストラリアンミストを一挙ご紹介!

オーストラリアンミストには、見た目から性格まで、数々の可愛らしいポイントがたくさんあります。
知れば知るほど、オーストラリアンミストの魅力に惹かれていくかと思います。
それでは、ひとつずつ魅力ポイントを見ていきましょう。

◆魅力ポイント1:霧に包まれたような神秘的な外見

「オーストラリアの霧」という意味をこめて名付けられたオーストラリアンミスト。
霧のような淡い色合いに、大理石のような模様が特徴的です。

もともとは、「淡い色に斑点模様」だったので、スポテッドミストと呼ばれていました。

しかし、次第に「大理石のような模様」も標準として追加され、オーストラリアンミストと改名されたと言われています。

ミストのような淡い色合い、神秘的で惹きつけられる外見が魅力的ですね。

◆魅力ポイント2:整った顔立ち

オーストラリアンミストは、顔立ちがとても整っています。

ピンと上を向いた立ち耳、丸みを帯びた優しい雰囲気の輪郭、金色に輝く大きな瞳で、バランスのよい美しい表情が魅力的です。
霧のような美しい色の被毛が相まって、“美しい気品”と“可愛らしさ”の両方を兼ね備えている素敵な猫ちゃんです。

◆魅力ポイント3:人懐こく明るい猫ちゃん

オーストラリアンミストは元気いっぱいで、人間とコミュニケーションをとることが大好きな人なつこさがある猫です。
大人数の家族なら、オーストラリアンミストを中心に家族の笑い声に包まれ、楽しい時間を過ごせるでしょう。

大らかな性格のオーストラリアンミストは、人間の子供と仲良くするのも得意。
一緒に賑やかに遊ぶことだけでなく、「膝のうえで抱っこしている」という落ち着いた時間にも幸せを感じてくれる猫ちゃんです。
子供がいるファミリー層はもちろん、一人暮らしや老夫婦などさまざまな家族形態のなかで、環境に合わせられる順応力も魅力です。

◆魅力ポイント4:我慢強さの持ち主

オーストラリアンミストは、我慢強い性格をしています。

一般的に猫は気まぐれで、猫の気分が乗らないときに抱っこや撫でると「触って欲しくない!」と猫パンチを繰り出すこともありますよね。
シャーっと爪で引っ掻くこともあるでしょう。

でも、人間に触られること自体苦手ではないオーストラリアンミストは、引っ掻いて反撃することもほとんどありません。
「撫でられるのが結構好き」ということに加え、我慢強い性格ですからほとんど猫パンチはないでしょう。

◆魅力ポイント5:甘えん坊

霧のような被毛をまとい上品な見た目のオーストラリアンミストですが、実際はとても甘えん坊さん。

人間の膝のうえにのって抱っこ、撫でられたりというスキンシップも大好きです。

甘えん坊タイプなので、飼い主さんが呼び寄せなくても自分から近寄って来てくれます。

まるで小さな子どもがはしゃぐように、飼い主さんの膝のうえに上ってくることもあるようです。

「抱っこをしてもらえるチャンスはいつだろう…?」とこちらをうかがっているなんて可愛いですよね。

◆魅力ポイント5:家のなかでまったりするのが大好き

オーストラリアンミストは、常に「人間の近くで過ごしたい」という気持ちがあるようです。

また、何かを探すようにアクティブに家のなかを冒険することもあまりなく、いつも家族の近くにいる感じです。
家族の近くで穏やかにまったり過ごしている姿は、とても癒し系です。


飼うときに注意したいポイント

オーストラリアンミストは、もともとスポット模様の「イエネコ」を作りたいという目的から生み出された猫ちゃん。

そのため、人間と一緒に住める穏やか系の性格をしていて、イエネコとしてはとても飼いやすいと言われています。

ただ、飼いやすいとは言っても、成り行きに任せた飼い方をしてはオーストラリアンミストを不幸にするかもしれません。

飼うときには、どんな点に注意すればいいかを頭に入れておきましょう。

◆子供に接し方をきちんと伝えておこう

寛容な性格のオーストラリアンミストは、一般的な猫と比べると子供との接し方が上手です。
我慢強さもあって、子供の行動にも目くじらを立てて怒ることもあまりありません。
そのため、オーストラリアンミストを飼ったら子供の遊び相手としての期待も大です。

しかし、0歳児、1歳児くらいでは「猫への接し方」が分からず、子供達も予測不可能な行動でオーストラリアンミストをびっくりさせてしまいます。
いくら寛容なオーストラリアンミストでも、子供たちの驚くような行動に不快感を抱くことも考えられます。

猫と遊んでいるときの子供の行動には
・猫を叩く(撫でているつもり)
・急にぶつかってくる(遊んでいるつもり)
・おもちゃを投げる(一緒に遊ぼうとしている)
・急に大声を出す(猫と遊べて嬉しい)
など、驚かされるものばかり。

子供側にしてみれば「猫と遊べることが嬉しい」という表現なのかもしれませんが、猫側にすると突飛な行動にドキドキの連続です。

オーストラリアンミストは我慢強いので子供達の行動も受け入れてくれますが、ケガをすると大変です。
乳幼児の場合、大人が一緒にいるときに様子を見ながら遊ばせてあげましょう。

また、言葉が通じる年齢の子供なら、オーストラリアンミストに対しての接し方をきちんと教えてあげてくださいね。

●あわせて読みたい
【仲良し動画5選】猫が子供に与える良い影響、良くない影響とは?  >>【仲良し動画5選】猫が子供に与える良い影響、良くない影響とは?<<
記事はコチラボタン

◆ストレスを溜めていないか日々チェック

オーストラリアンミストは、我慢強いタイプのため、飼い主さんから見ると「聞き分けが良い」「おりこうさん」と感じることが多いでしょう。

しかし、「我慢」というのは、「イヤなのに“イヤ”と言えない状態」のこと。
それが繰り返されるほど、知らず知らずのうちにストレスが溜まっていってしまいます。

・留守番が多いとストレスも増える
オーストラリアンミストは、留守番があまり得意な方ではありません。
寂しがり屋で常にだれかが近くにいる環境を好むため、誰もいない時間は苦手に感じるようです。
そのため、オーストラリアンミストを飼うときには、家族の誰かがいつも家にいるような環境が理想的です。

ストレスを発散させるためにコミュニケーションを適度なタイミングでストレスを発散させてあげなければ、病気の引き金にもなるので注意が必要です。

オーストラリアンミストは飼い主さんと一緒に遊んだり触れ合うことで幸せの感情が高まりますから、可能な限りスキンシップで寄り添ってあげてくださいね。

●あわせて読みたい
猫がお留守番できるのは何日?お留守番させるときの注意点と工夫  >>猫がお留守番できるのは何日?お留守番させるときの注意点と工夫<<
記事はコチラボタン

・ストレスサインを見逃さない
愛猫のストレスサインも見逃さないようにしましょう。

主なストレスサインは、
「手足を舐め続けている」
「鳴いてばかりいる」
「食欲が落ちてくる」
「下痢や嘔吐症状が見られる」

などです。

ストレスからずっと手足を舐め続ければ皮膚に炎症を引き起こすかもしれませんし、食欲が落ちると痩せて体力もダウンするでしょう。
ストレスは病気の一因にもなるので、サインが見られたときには早めに対処してあげてくださいね。

・ストレスの原因を取り除こう
猫のストレスの原因には、さまざまなものがあります。

オーストラリアンミストのように甘えん坊な性格の子は、スキンシップが足りないとストレスを溜めてしまいます。

また、「トイレが汚れているのが気になる」「一緒に暮らす仲間猫との相性が悪い」など飼育環境が原因となっていることもあります。

もし、ストレスの原因になっているものに予想がつくのであれば、取り除いて再び様子をチェックしてあげてくださいね。

◆運動不足と肥満には注意する

本来元気いっぱいのオーストラリアンミストですが、飼い主さんの近くでゴロゴロする時間も大好き。

そのため、家じゅうを走り回ったり冒険したりする性格の猫と比べると、移動距離も狭く運動不足になる傾向と言えるでしょう。

そもそもスラリとした「フォーリンタイプ」の体型をしている猫のため、運動不足から肥満にならないように気をつけましょう。
キャットタワーなどオーストラリアンミストの興味を惹きつけられるアイテムを設置してあげると喜びます。

●おすすめ商品
ヴィラフォートキャットポール ミドルタイプ  >>ヴィラフォートキャットポール ミドルタイプ<<
ツメとぎができる麻柱付猫専用ポール。シックなカラーとデザインがスタイリッシュな空間を演出!
購入

食べ物の肥満対策も大事です。
低カロリーのキャットフードをあげるのも対策となるでしょう。

また、おやつが多いと太りやすくなるため、キャットフードとのバランスも調整して食事管理をしてくださいね。

◆しつけでは強い叱責はNG

自分の主張をおさえる傾向のオーストラリアンミストは、飼い主さんから強く叱られるとストレスを溜め込みます。

しつけに熱が入り過ぎて大声で叱るとびっくりするのでよくありません。
それに、「急に大声を出された理由」についても理解できないでしょう。

オーストラリアンミストは内に溜め込み我慢するタイプですから、飼い主さんに大声を出されることでさらに我慢してストレスになることもあるでしょう。
そればかりか、これまで甘えていた飼い主さんにさえ、心を開けなくなる可能性もあります。

せっかく築いた愛のある関係も、飼い主さんの怒鳴り声で崩れていくかもしれません。

しつけのときには、怒鳴り声には注意してくださいね。
もちろん、「叩く」「押さえ込む」といった体罰系のしつけもNGです。

◆短毛種でもブラッシングはサボらない

オーストラリアンミストは、すっきりとした短毛種です。
一般的に短毛と言えば、「長毛よりもお手入れが楽」というイメージ。
それに、自分で毛づくろいができる猫ちゃんの場合、「人間がお手入れしなくてもいいのでは?」と勘違いしてしまう飼い主さんもいるかもしれません。

でも、短毛でもブラッシングは必要です。

まずは、ブラッシングの目的について再確認しておきましょう。

猫にブラッシングするのは、

・抜け毛を飲み込んで胃や腸に毛玉を溜めない
・猫が自分で毛づくろいできない部分をお手入れする
・飼い主さんとのスキンシップ
・猫に触れることで病気の早期発見につなげる

などの効果も得られます。

オーストラリアンミストのような短毛種の場合、表面的な毛がもつれることはあまりないですが、ブラッシングにより「表面の汚れを取り除く」「毛のツヤを出す」という効果が期待できます。

短毛種のオーストラリアンミストにおすすめなのが、マッサージ効果がある「獣毛ブラシ」、ゴムやシリコンで刺激が少ない「ラバーブラシ」、仕上げブラシとして効果がある「コーム」などです。
1日1回はブラッシングしてあげましょう。

●おすすめ商品
ウィッシュ グルーミングプロ ピンブラシ Sサイズ  >>ウィッシュ グルーミングプロ ピンブラシ Sサイズ<<
ピン先でしっかり被毛をブラッシングできます。
購入

また、ブラッシング嫌いにしないためには、子猫時代から慣れさせましょう。
優しく撫でるようなブラッシングで、愛猫の皮膚を傷つけないように配慮してくださいね。

そして、嫌がるときには無理強いせずに、猫の気持ちが穏やかなときを見計らって「ブラッシングは気持ちの良いもの」と感じてもらいましょう。


まとめ

淡い色をベースに大理石のような独特な模様。
「オーストラリアンミスト」という名前どおり、“霧”をイメージさせる神秘的な美しさが魅力の猫ちゃんです。

穏やかな性格で人間との暮らしも好み、オーストラリアンミストがいるだけで家族の笑顔が増えそうな存在となるでしょう。

新しい猫種で日本では珍しい猫ちゃんですが、どんな家庭にもなじんでくれそうな魅力的なところは、今後、どんどん人気が高まりそうですね。



– おすすめ記事 –

・日本猫の種類6選!日本人に馴染み深い日本猫の性格や特徴は?
・珍しい猫の種類10選!日本ではなかなか会えない魅力的な猫たち
・ブルー・ルディ・レッドなど、ソマリの綺麗な毛色の種類をまとめました
・グレーだけじゃない!クリーム、ハチワレ…毛の種類が豊富なブリティッシュショートヘア


focebookシャア
ツイート

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
中岡 早苗

中岡 早苗

可愛い猫ちゃん達に囲まれながら、猫の知識や暮らしを日々学んでいます。 学んだ情報はどんどんお伝えしていきます。楽しいネコライフをおくりましょう。


記事に関するお問い合わせはこちら