抜けた愛猫のヒゲ、どうしてますか?保管するならヒゲケースがおすすめ!

2022.07.27

抜けた愛猫のヒゲ、どうしてますか?保管するならヒゲケースがおすすめ!

「ヒゲケース」をご存知ですか?愛猫の抜けたヒゲを保管するための専用ケースです。猫自体が幸運をもたらす動物と言われており、ヒゲにも縁起がいいという言い伝えがあります。何より、大切な愛猫のものなら抜け毛すら愛しいという猫飼いさんは少なくなく、もちろん抜けたヒゲも例外ではありません。そんな飼い主さんは、ヒゲをどうしているのでしょうか?今回は、猫のヒゲとヒゲケースについてご紹介します。

【目次】
1.猫のヒゲケースってどんなもの?
 1-1.そもそも猫のヒゲって?
 1-2.ヒゲケースってどんなもの?
 1-3.変わり種ヒゲケース
2.猫のヒゲケースはどこで買える?
 2-1.ペット用品を販売している雑貨屋さん
 2-2.ネット販売
 2-3.ハンドメイド作家さんから
 2-3.100均ショップ
3.猫のヒゲは縁起がいいって本当?
 3-1.魔除け効果
 3-2.恋愛運のアップ
 3-3.金運アップ
 3-3.ご利益があるのは抜けたヒゲだけ!
4.ヒゲや抜け毛を集めている猫飼いさんは多い!
 4-1.ぬいぐるみ
 4-2.針山
 4-3.試験管
 4-3.おしゃれな容器を再利用
 4-3.チャック付きのビニール袋
 4-3.抜け毛を丸めて保管しても
5.まとめ

猫のヒゲケースってどんなもの?

22451753_s

猫のヒゲケースと聞いても、猫を飼っていない人はもちろん、猫飼いさんでもピンと来ないかもしれませんね。
ヒゲケースとは、そのものずばり、愛猫の抜けたヒゲを保管するためのケースです。
猫を飼っていない人には、ヒゲを保管するなんて想像の枠の外の行為かもしれませんね。しかし、飼い主にとっては愛猫の何もかもが愛しくて、抜け毛すら愛しいものです。
抜け毛より遥かに少ない抜けたヒゲは、見つけたらラッキーに思えるほど。
ヒゲケースは、そんな猫飼いさんの猫愛をくすぐる商品なのです。

◆そもそも猫のヒゲって?

愛らしい顔の周りにピンピンと伸びているヒゲは、飼い主さんにとっては猫の魅力のひとつですが、猫自身にとっては非常に大切な器官です。
ヒゲの根元には神経が集中していて、いろいろなものとの距離や温度の変化を感じる働きをしています。普通の体毛に比べて、約3倍深いところに生えているため、簡単に抜けることはありません。
そんなヒゲも、古いものは抜け、新しいヒゲに生え変わっていきます。生え変わりの周期は、約半年に1度です。

◆ヒゲケースってどんなもの?

ヒゲケースとして販売されている商品は、木製のしっかりした箱で、中には恭しい金色の紙やかわいらしいピンクの紙が入っています。中に入っている紙でヒゲを包んで、箱に納めます。
ヒゲケースの素材で多いのは、高級な桐材です。タンスに使われることもあるように、桐製のケースには調湿効果があり、ヒゲの保管にぴったりです。
ヒゲケースには、猫の各パーツがモチーフとなった商品もあり、多くは猫ちゃんの名入れもしてもらえます。抜け落ちた乳歯や、爪を保管するケースとセットになっていて、メモリアルケースとして使えるものも少なくありません。

◆変わり種ヒゲケース

猫の顔のスタンドカードや、口元をフェルトで再現したものにヒゲをさして飾っておくヒゲケースもあります。猫の口元は、猫好きさんの大好きなパーツのひとつですから、そこに愛猫のヒゲがささっていると、可愛さが高まりますね。
デザインされている猫ちゃんは、キジ白やキジトラ、サビなど種類も多く、愛猫に似たヒゲケースを見つけることができるかもしれません。


猫のヒゲケースはどこで買える?

桐の箱

ここまで読んで、ヒゲケースが欲しくなった飼い主さんもいるのではないでしょうか?
ここでは、ヒゲケースを購入する方法について、ご紹介しましょう。

◆ペット用品を販売している雑貨屋さん

ペット用品や犬・猫などのペットをモチーフにした雑貨を扱っている雑貨屋さんでは、ヒゲケースが販売されていることが多いです。

◆ネット販売

大手ECサイトはもちろん、実際にヒゲケースを製作販売しているメーカーさんのサイトなど、ネットで検索すると、さまざまなヒゲケースを見つけることができます。

◆ハンドメイド作家さんから

ハンドメイド作家さんも、木製の箱やヒゲスタンド、お守り袋型のヒゲ袋など、いろいろなタイプのヒゲケースを作って販売しています。
ブレスレットになっているものもあるなど、ちょっと変わったヒゲケースが欲しい飼い主さんにおすすめです。

◆100均ショップ

意外なところでは、100均ショップでもヒゲケースが販売されているところがあります。残念ながら、100円で買えるというわけではありませんが。
そのショップオリジナルの商品もあるので、リーズナブルなヒゲケースをお探しの飼い主さんは一度足を運んでみてはいかがでしょうか?
また、意外なアイテムがヒゲの保管にぴったりなこともあるので、自分だけの「ヒゲケース」を見つけることができるかもしれません。


猫のヒゲは縁起がいいって本当?

samuel-branch-3g5AfQZWUCA-unsplash

猫飼いさんが、愛猫のヒゲを取っておく理由は、第一に抜けたヒゲすら愛しいという猫愛と思われますが、他方で、「抜けた猫のヒゲは縁起物」と言われてきたということもあるようです。
では、猫のヒゲは縁起がいいというのは、本当でしょうか?これを検証するのは少々難しそうですが、言い伝えられている猫のヒゲのご利益について、ご紹介しましょう。
実は、主に言われているご利益は、3つあります。

◆魔除け効果

1つ目は、魔除け効果です。これは、猫自身が持つと言われる魔除けのご利益が、ヒゲを持つだけでも効果があるということのようです。
特に黒猫は、古来、何らかの魔力のようなものがあると言われていて、西洋では魔女の手先とされ、悲しいことに「魔女裁判」が行われた時代には、魔女とされた女性とともに火あぶりにされていたと伝わっています。
一方で、黒猫が目の前に姿を現すと幸運がやってくるとも言われています。日本では、夜目が利くことや強い霊力を持つと考えられていたことから、黒猫は「福猫」として魔除けや幸運のご利益があるとされてきました。黒い招き猫があるのも、この魔除け、厄除けのご利益からです。

◆恋愛運のアップ

猫のヒゲと恋愛運の組み合わせは、ちょっと不思議な気もしますね。
西洋では昔から、結婚式の日に教会まで行く道中で黒猫を見かけると、その夫婦は必ず幸せになると言われているそうです。
一方で、同じように猫が大好きな人と出会うようになるからとも言われています。
猫のヒゲにすら気を配るほど猫愛の強い人は、自然と猫好きな人たちが集まる場に足を運ぶ機会も増えそうです。その結果として、恋愛対象となる人と出会う確率が高まるのかもしれません。

◆金運アップ

金運アップのご利益には、なんとなく納得する人も多そうですね。抜けたヒゲを財布に入れておくと、お金が入ってくると聞いたことのある人も多いかもしれません。
日本では、お客様を招いたり、金運を呼び寄せたりするとして、招き猫が商売繁盛の象徴として店先に飾られることは少なくありません。
招き猫の発祥については諸説ありますが、概ね江戸時代に始まったもののようです。起源とされる説の多くは、愛猫が幸運を呼び寄せ、その後、お寺や店が繫栄したと伝えています。
このことから、猫自体に商売繁盛のご利益があると考えられ、ヒゲにもその効果があると信じられてきたのではないでしょうか。

◆ご利益があるのは抜けたヒゲだけ!

ありがたいご利益のあるヒゲですが、無理に抜いたものではなく、自然に抜け落ちたヒゲだけにご利益があるそうです。
これは、猫のヒゲが半年に一度程度でしか抜けないことや、抜けたヒゲは簡単には見つけられないことから、希少価値があると考えられているからでしょう。
ヒゲを集めていると、見つけたときには「ラッキー!」と思ってしまいますよね。
上述の通り、猫のヒゲは他の体毛より3倍深いところから生えていて、根元には多くの神経が集まっていますから、無理に抜くと猫には激痛が走ります。ご利益を期待するあまり、猫のヒゲを抜いたりはしないでくださいね。

●あわせて読みたい
猫のひげが抜けたけど大丈夫?ひげは金運お守りになるって本当?  >>猫のひげが抜けたけど大丈夫?ひげは金運お守りになるって本当?<<
記事はコチラボタン


ヒゲや抜け毛を集めている猫飼いさんは多い!

さて、猫のヒゲやヒゲケースについて、いろいろとご紹介してきましたが、実のところ、ヒゲを集めている猫飼いさんってどのくらいいるのでしょうか?
いぬ・ねこのきもち公式Twitterが行ったアンケート(2021年3月)によると、約7割の飼い主さんが抜けたヒゲを取っておくという結果が出たそうですよ。
そんな飼い主さんが大切なヒゲを保管しているヒゲケース以外のアイテムについても、ご紹介しますね。

◆ぬいぐるみ

愛猫に似たぬいぐるみがあれば、その顔に抜けたヒゲをさしていくのもいいですよね。ハリネズミなどの小さなぬいぐるみにさしている飼い主さんもいるようです。
お気に入りのぬいぐるみを、そのままヒゲケースにするのは、グッドアイデアですね。

◆針山

待ち針などをさしておく針山にも、かわいいものがありますね。
お気に入りの針山にたくさんさして、リビングのディスプレイ棚に飾っている飼い主さんもいるようですよ。
もともと針を刺すように作られていますから、ヒゲもうまくささるのでしょうね。

◆試験管

100均ショップなどで、オシャレなインテリアとして試験管立と試験管のセットが売られていることもあります。もちろん、本物の試験管もネットで購入することができますよ。
長さのある試験管は、猫ちゃんのヒゲを入れて置くのにぴったりですね。
もともとインテリアとして売られているものなら、お部屋に飾っても違和感なく、いつでも見られるのがポイントですね。

◆おしゃれな容器を再利用

ちょっと特別感のあるプリンなどの容器を、ヒゲケースとして再利用している飼い主さんもいるようです。
最近は、猫がモチーフになったお菓子なども多いので、空き容器をヒゲケースにするとおしゃれかもしれませんね。
また、市販の容器を猫柄のマスキングテープなどで飾って、自作のヒゲケースにしている飼い主さんも。
お気に入りの容器にお気に入りの装飾を施して、世界に1個だけのヒゲケースを作ってみるのもいいかもしれません。

◆チャック付きのビニール袋

簡易的な保管方法ではありますが、チャック付きのビニール袋に入れて保管している人は多いようです。
多頭飼いをしていると、それぞれの猫ちゃんのヒゲを分けて保管したくなりますね。チャック付きのビニール袋なら、何枚も入った商品が安価に手に入るので、ピッタリなのかもしれません。
しっかり口を閉じられ、外から中のヒゲが見えるのも利点ですね。今は、かわいい模様のチャック付きのビニール袋も販売されているので、無味乾燥にならないのもポイントです。
いつどこで拾ったかを書いている飼い主さんもいるようです。愛猫の記録としても残していけて、いいですね。

◆抜け毛を丸めて保管しても

ブラッシングで抜けた毛も、なんとなく捨てがたいものですね。
インスタグラムなどでは、抜けた毛を丸めた「○○ちゃん玉」で夢中になって遊ぶ猫ちゃんが見られることも。
大事に集めた抜け毛を、ヒゲケースに入れて保管するのもおすすめです。
他にも乳歯や爪を入れられるケースもあるので、気になる方はいろいろ探してみてくださいね。

●あわせて読みたい
猫の抜け毛を再利用!自分だけのお気に入り毛玉ボールを作ろう!  >>猫の抜け毛を再利用!自分だけのお気に入り毛玉ボールを作ろう!<<
記事はコチラボタン


まとめ

座っている猫

縁起がいいと言われる猫のヒゲですが、飼い主さんにとっては、捨てがたい愛猫の一部です。
ヒゲケースを企画・商品化した担当者さんは、「猫のヒゲを集めるなんて、自分だけ」と考えていたそうです。商品化してみると、ヒゲケースには多くの需要があり、ヒット商品になっています。
専用のヒゲケースは、名入れもでき、愛猫だけの特別感もあるので、ヒゲを集めている方は、一度探してみてもいいのではないでしょうか?
他にもヒゲケースとして使えるアイテムはたくさんあるので、自分と愛猫だけのヒゲケースを作ってみるのもおすすめです。
大切なネコちゃんのヒゲは、取っておくと愛猫との素敵な思い出の品になるでしょう。



– おすすめ記事 –

・猫の顔にある複数のひげはどんな役割があるの?
・猫のひげ袋(ウィスカーパッド)が膨らむ理由と役割を解説!
・猫好きさんに贈りたいギフト!猫モチーフから、うちの子グッズまで
・猫の抜け毛が大変身♪カンタンに作れる猫毛フェルトをご紹介!


focebookシャア
ツイート

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
SHINO

SHINO

保護犬1頭と保護猫3匹が「同居人」。一番の関心事は、犬猫のことという「わんにゃんバカ」。健康に長生きしてもらって、一緒に楽しく暮らしたいと思っています。


記事に関するお問い合わせはこちら