「笹本 雅」の記事一覧

  • 冬に気を付けたい子犬の飼い方。寒さ対策と注意点を解説

    冬に気を付けたい子犬の飼い方。寒さ対策と注意点を解説

    体が未完成の子犬は、寒い冬に対応できずに体調を崩しがち…。 子犬が健康に“初めての冬”を過ごすため、飼い主さんが知るべきポイントをお伝えしていきます。

    続きを読む

    笹本 雅

    2025.11.26

  • 抜け毛が少ないシングルコートとは?シングルコートにはどんな犬種がいるの?

    抜け毛が少ないシングルコートとは?シングルコートにはどんな犬種がいるの?

    抜け毛が少ないというイメージのシングルコートの犬種。 そもそも、シングルコートとはどんな特徴なのでしょうか? ダブルコートとの違いを見ながら、代表的なシングルコートの犬種を詳しくご紹介していきます。

    続きを読む

    笹本 雅

    2025.11.18

  • 拒否柴はなぜ起こる?柴犬が散歩を拒否する理由を解説

    拒否柴はなぜ起こる?柴犬が散歩を拒否する理由を解説

    SNSでも話題になっている「拒否柴」。ここから絶対に動かないぞ!という確固たる意志を感じさせる姿が面白くてかわいらしいと話題になっていますが、柴犬たちはなぜ散歩を拒否するのでしょうか。 可愛い“イヤイヤ”の裏に隠された柴犬たちの本当の気持ちとは?柴犬が散歩を拒否する理由と対処法について紹介します。

    続きを読む

    笹本 雅

    2025.11.11

  • ハッカ油は犬がいても使って大丈夫?注意したいアレルギーと使用方法

    ハッカ油は犬がいても使って大丈夫?注意したいアレルギーと使用方法

    スースーとする独特な清涼感が特徴的で、消臭・防虫・リラックスといった効果が期待できる「ハッカ油」。 ペット向けのケア商品にも使われることのあるハッカ油ですが、おうちでハッカ油の原液を扱う際には注意が必要です。 この記事ではワンちゃんのいる家庭でハッカ油を扱う際の注意点等を解説いたします。

    続きを読む

    笹本 雅

    2025.11.04

  • 人気のミックス犬「シュナプー」とは?その性格や特徴、飼い方を紹介!

    人気のミックス犬「シュナプー」とは?その性格や特徴、飼い方を紹介!

    ミニチュアシュナウザーとトイプードルをもとに誕生したハーフ犬のシュナプー。 可愛い見た目やフレンドリーな性格など、惹きつけられる部分がいっぱいあります。 シュナプーの性格、そして飼い方について迫っていきます!

    続きを読む

    笹本 雅

    2025.10.24

  • 柴犬の独特な距離感「柴距離」とは?柴犬との接し方のポイント!

    柴犬の独特な距離感「柴距離」とは?柴犬との接し方のポイント!

    柴犬には「柴距離」という独特な距離感があります。 飼い主さんが大好きなのに、ベタベタするのが苦手…。 そんな柴犬が編み出した程よい距離の取り方です。 今回は、柴犬の距離感について、とことん迫っていきます。

    続きを読む

    笹本 雅

    2025.09.05

  • 西郷隆盛が愛した薩摩犬「ツン」。西郷隆盛像に犬がいるのはなぜ?

    西郷隆盛が愛した薩摩犬「ツン」。西郷隆盛像に犬がいるのはなぜ?

    薩摩犬というワンちゃんを知っていますか? 「薩摩犬」という犬種名からは「鹿児島県」が連想できますが、なんと西郷隆盛と縁が深い犬としても知られています。 西郷隆盛と言えば、知らない人がいないほどの日本を代表する武士の一人ですよね。 教科書でもおなじみなので、すぐに彼の銅像が頭に思い浮かぶかもしれません。 上野にある西郷隆盛の銅像がありますが、足元にオスワリしているのが「薩摩犬」です。 今回は、薩摩犬とはどんな犬なのか、特徴や性格についてお話ししていきたいと思います。

    続きを読む

    笹本 雅

    2025.08.19

  • キツネみたいな犬5選!犬とキツネの共通点とは

    キツネみたいな犬5選!犬とキツネの共通点とは

    キツネといえば細長い逆三角形の顔とピンと立った三角の耳、ふわふわとした尻尾が特徴的で、とても人気な動物ですよね。 凛々しさと可愛らしさを兼ね備えているキツネですが、なんとなく犬と似ている…と感じたことのある方は多いのではないでしょうか。 近年では、顔の系統の違いを、見た目の雰囲気から「キツネ顔」「タヌキ顔」と呼び分けられることもありますよね。 この記事では、キツネみたいな犬種や、犬とキツネの似ている点などについて詳しくご紹介します。

    続きを読む

    笹本 雅

    2025.06.25

  • それ演技かも⁉愛犬の気持ちは叱った時にわかる!

    それ演技かも⁉愛犬の気持ちは叱った時にわかる!

    人間の子供が悪いことをした時に叱るように、愛犬にも悪いことをした時は叱る必要があります。犬は飼い主さんから怒られると何を感じ、そしてどうするのでしょうか? 愛犬を叱った後の行動でわかる犬の本音や、むやみに叱らずに済む方法について解説していきます。

    続きを読む

    笹本 雅

    2025.05.21

  • ブサかわ犬5選!日本の人気犬種から世界のブサかわ犬までご紹介!

    ブサかわ犬5選!日本の人気犬種から世界のブサかわ犬までご紹介!

    ブサイクだけど可愛い…たまらなく愛くるしい、!と癖になる人が続出!根強い人気のブサかわ犬には、どのような犬種がいるのかをご存知でしょうか。 この記事では日本でよく飼育されている犬種から珍しい犬種まで、ブサかわ犬5種をご紹介! また、ブサかわ犬ブームの火付け役やアメリカのあるコンテストについてなど、ブサかわ犬についてたっぷりご紹介します。

    続きを読む

    笹本 雅

    2025.05.02

もっと見る


記事に関するお問い合わせはこちら