「Tomimaru」の記事一覧

  • ウェイト!グッド!犬のしつけは本当に英語がいいの!?

    ウェイト!グッド!犬のしつけは本当に英語がいいの!?

    私が最初に犬を飼ったとき、本を読んだりすでに犬を飼っている人に教えてもらったりしながら自分なりにしつけを頑張っていました。 我が家では、一番最初に犬に教えたのが「ハウス」という言葉です。 「犬のしつけをするときには英語の方が良い」という話を聞くことがあります。なぜ英語の方が良いのでしょうか? それにはちゃんとした理由がありました。どんな理由があるのか見ていきましょう!

    続きを読む

    Tomimaru

    2016.09.23

  • 血統書の見方について

    血統書の見方について

    犬を購入する際によく目にしたり聞いたりするのが「血統書付き」という言葉です。 この「血統書」とはいったいどのようなものなのでしょうか? 血統書を発行している団体はJKC(ジャパン・ケンネル・クラブ)・日本犬保存会・日本警察犬協会・日本シェパード犬登録協会・KCジャパンなどです。 今回は日本で一番大きな団体でもあり、FCI「国際畜犬連盟」にも加盟しているJKCの発行している血統書について説明します。

    続きを読む

    Tomimaru

    2015.10.13


記事に関するお問い合わせはこちら