犬がウンチのときに回るのは本能。心配ないから注目しないでね!

2017.02.09

犬がウンチのときに回るのは本能。心配ないから注目しないでね!

犬はウンチをするとき、散歩中でも家の中でも、狭い範囲をグルグル回ります。これは周囲の安全確認をするためとか体を南北に向けようとする本能のためと言われています。飼い主がジロジロ見るのは、不安を与えることになりかねないので要注意ですよ~!

focebookシャア
ツイート

犬はグルグル回ることで安全を確認

犬はグルグル回ることで安全を確認

犬の祖先はオオカミ。24時間いつ襲われるか分からないという緊張感の中で生活しているため、とても警戒心が強いです。そして野生の犬も、ちょっとした油断が命の危険に直結する厳しい環境を生き抜いてきました。

今はそんな生命の危険とは無縁で、無防備そのもののしぐさで飼い主を癒してくれる犬ですが、野生の頃の本能が体に刻まれています。「命が危険にさらされている」とは感じていないと思いますが、先祖が繰り返してきた行動のいくつかは、習性として残っています。

そんな犬の習性の一つが、ウンチのときに回ること。今の犬はただムダに回るように見えますが、野生の頃は安全確認のため、必須の行為でした。ウンチにかかる時間は短いのですが、その間に敵に襲われたらひとたまりもありません。だから360度回って、全方向を見て臭いをかいで音を聞いて、安全を確認します。周囲に敵がいないことがわかるまで我慢して、安全が確認できてからウンチをするそうです。


犬は体を南北に向けるために回る

compass

渡り鳥や伝書鳩が長い距離を移動するとき、地球の磁気を利用していることは、よく知られています。実は、哺乳類の一部も磁気を感じる能力があり、犬も地球の磁気を感じているそうです。

たくさんの犬を2年に渡り観察した研究成果として、「犬がウンチをするときは地球の磁場のN極またはS極の方向を向く」という考察が発表されています。おおざっぱに言って、方位磁針の示す北または南の方を向いてウンチをすることが多いということです。

犬はウンチをするとき、東や西を向くのを好まず、北や南を向いてするのを好み、向きを合わせるためにグルグル回るということのようです。このことに、どんな利点があるのか見当もつきませんが、無駄とも思えるこの習性は、犬ならば犬種によらず共通しているもののようです。

鳥は目から光の刺激により磁気を感じ取っているのではないかと言われてきましたが、近年ヨーロッパの研究チームにより、犬やオオカミなどの網膜には磁気受容体(=磁場を感じ取る小さな組織)があり、これにより磁場を見ているということが分かりました。さらに北京大学の科学者は、ハエやハトの網膜にある磁気受容体を特定しています。

愛犬が地球の磁場を目で見ているとしたら、すごいですよね!どんな景色が見えているのか、今後くわしくわかっていくことが期待されます。なぜ南北方向を向きたがるのかも、明らかになる日が来るかもしれません。

磁場を感知するのに時間がかかって、ウンチをする向きを迷ってグルグル回っているとしたら、ちょっとマヌケな気がしてやっぱりかわいいですね♪


安全確認?磁場の関係?実際は?

安全確認?磁場の関係?実際は?

我が愛犬の話で恐縮ですが、ウンチの前は、下を向いてグルグル回ります。周囲の安全確認にはなりませんが、一応トイレシートだけは確認しているのかもしれません。長年室内犬としてぬくぬく生きてきたので、身の危険など全然感じていないようです。
一方構えの向きですが、だいたい南南西を向きます。北向きのこともありますが、たまに真西を向くことも。磁場はあまり気にならないタイプなのかもしれません。

我が家の磁場がおかしい可能性もあるかと思います。私は肩こり解消のため、磁気ネックレスをつけています。また小さな磁石を貼ることもあります。これらの磁気は、地球の磁気の数千倍強いものです。訓練された伝書鳩でさえ、磁気嵐のときには帰って来れなくなります。私の肩こり対策が、愛犬の磁気受容体を狂わせている可能性も、少しはあるかもしれません。

我が家の愛犬は、自宅でもお散歩中でも、飼い主に顔を見せないようにしている気がします。そのとき、顔をのぞきこみ目が合うととても気まずそうな表情になります。人によっては恥ずかしがっているように見える、微妙な顔です。これは、ウンチ中に見られたくない、(襲われたくない?)不安の表れとも言われています。

犬がウンチのときに回ることについて、飼い主にできるのは、安心してウンチができる場所を提供すること。お散歩ルートは落ち着いてウンチができる場所を選び、室内ではトイレシートをしっかり固定します。そして回り始めたらあまり見ないこと。回る時間30秒、ウンチの構えから終了までの時間45秒。何を思い何のために回っているのか、聞いてみたい気がします。

参考サイト
https://www.nisshin-pet.co.jp/study/kurashi/dog/seikatsu0503.html
http://frontiersinzoology.biomedcentral.com/articles/10.1186/1742-9994-10-80
http://www.nature.com/articles/srep21848
http://english.pku.edu.cn/news_events/news/research/4144.htm

focebookシャア
ツイート

– おすすめ記事 –

・犬のウンチはトイレに流してはいけないの?
・犬がウンチをするときに見つめてくるのはなぜ?
・犬の食糞の原因~犬がウンチを食べるのをやめさせる方法
・犬は逃げたら戻ってくるの?犬の帰巣本能と距離、そして対策


 これって本能!?犬が床を掘る意味



 愛犬の拾い食い…しつけで直して危険を回避!


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
坂田 ひかり

坂田 ひかり

子どもの頃から犬を飼い続け、犬と一緒に成長してきました。意外と知らない衝撃の真実や、知って得する豆知識を紹介していきたいと思います。犬好きさんがもっと犬を好きになって、犬と一緒に幸せになってもらえたら嬉しいです。

関連するキーワード


記事に関するお問い合わせはこちら