anifullとは
「anifull」とはanimal+full の造語です。animal は全ての動物を表し、full は満たすや満ち足りたという意味があります。人だけでなく動物も満ち足りた一生を過ごしてもらえるようにといった願いが込められているブランド名です。
anifull製品を通じて、動物に対しても人間と同じように運動器疾患で悩む子の手助けをしたいという想いで製品開発をしております。
キズぐちエプロン
傷口を舐めないようにガードするエプロンタイプのワンちゃん用お腹カバー。装着が簡単なうえ、人間用サポーターにも採用している縦横伸縮する素材を使用しているので、フィット感、通気性があります。チェック柄なので、洋服と間違われるほど見た目も可愛く、エリザベスカラーを嫌がる女のコにオススメの商品です。

![]() |
![]() |
●Lサイズ |
– サイズ –L(胸周り:38~52cm、首~尾の付け根:35~45cm) |
– 材質 –ナイロン、ポリウレタン、ポリエステル、ポリプロピレン |

●Mサイズ |
– サイズ –M(胸周り:26~39cm、首~尾の付け根:28~43cm) |
– 材質 –ナイロン、ポリエステル、ポリウレタン |

●Sサイズ |
– サイズ –S(胸周り:21~30cm、首~尾の付け根:21~28cm) |
– 材質 –ナイロン、ポリエステル、ポリウレタン |

わんコル
胴長ワンちゃんにオススメのソフトタイプコルセットです。
背骨を挟み込むプレートがあるので、腰が曲がるのを防ぐことができます。また、後ろ足のベルトがお尻を持ち上げてくれるので、下肢のサポートをしてくれます。
付属の持ち手を使うと、三点でしっかり支える事ができるのでお散歩時、安定した歩行補助がおこなえ、運動時の手助けとしてお使いいただけます。
●レッド |
|
●ブラック |
|
– おすすめ記事 –
・犬は何歳からシニア犬?介護の準備は何歳から? |
・大型犬用ハーネスの種類は?介護が必要になる前に知っておきたいハーネスの選び方、つけ方 |
・もしも介護犬が1匹であなたに近寄ってきたら?その時にやるべき対応をあなたは知っていますか? |
・【大型犬の介護】老犬のためにできる食事の工夫7つ!おすすめおやつもご紹介 |

トレンド発信部
ワンちゃんの様々な情報を発信しています。 興味のある方は、ぜひお読み下さい。
関連するキーワード
記事に関するお問い合わせはこちら