鶏トマトのふろふき大根

やわらかく煮込んだ大根とワンちゃんの大好きな鶏ひき肉を使用した「鶏トマトのふろふき大根」をご紹介!
大根はヘルシーなのに食べごたえが満点、水分も豊富に含まれているので美味しく食べながら水分補給のサポートにもなる食材です。そんな大根に、ワンちゃんの大好きな鶏肉のひき肉がたっぷり入ったあんかけをトッピング!そのままでも、大根を崩してフードにトッピングしたり、柔らかいので歯の弱ったシニア犬にもおすすめです。
| メイン食材 | 大根/鶏ひき肉/プチトマト | 
|---|---|
| 調理時間 | 約20分 | 
| カロリー | 約114kcal | 

| ●大根 ●鶏ひき肉 ●プチトマト ●味噌 ●ブロッコリースプラウト | 3㎝分 70g 2個 小さじ1 適量 | 
1.大根の皮をむき、面取りをする。プチトマトはヘタを取って2等分にカットしておく
2.鍋に水300㏄と鶏のひき肉を入れて弱火で加熱し、アクを取ったら火を止める(完全に火が通ってなくてもOK)
3.ボウルにザルを重ねてペーパータオルを敷き、②をスープと肉に分ける
4.③のスープに水50㏄を足して鍋に入れ、①の大根を弱火で、竹串がスッと通るまで煮る
5.別の鍋に③の肉と①のプチトマト、味噌と大さじ1の水を入れ、水分がなくなるまで煮込む
6.器に大根を盛り、⑤の肉味噌をかけ、ブロッコリースプラウトを添える


|   | 鶏の煮汁で大根を煮るので、お肉の風味が付いて野菜嫌いのワンちゃんでも喜んでくれそうです。また、トッピングのブロッコリースプラウトは消化酵素の役割を果たしてくれるので一緒に与えると良いでしょう。 | 
ワンちゃんは熱々の食べ物は火傷の恐れもあるので避けたいですが、ほんのり温かいと匂いが立って食欲を刺激されるようです。小さく切り分けて、肉味噌とブロッコリースプラウトも一緒に与えましょう。
Deco’s Kitchenその他のレシピはこちら

寒い時期に食べたくなる焼き芋を使った「きなこと焼き芋のおはぎ」をご紹介。優しい甘みがワンちゃんの食欲を誘い、喜んでくれること間違いなし!

犬の手作りレシピをご紹介!犬のおやつ・ごはん研究科のDecoさんがペットスマイルの為だけに考案してくれた、飼い主さんも一緒に食べられる犬の手作りごはんのレシピ集です。

– おすすめ記事 –
| ・犬に大根を与えてもいいの? | 
| ・おすすめの犬用ふりかけ6選!選び方のポイントと手作りレシピも | 
| ・食欲倍増!ドライフードにかけて楽しむ「肉みそソース」を作ろう | 
| ・犬はカブを食べてもよい?栄養満点なカブに期待できる効果とは | 
 
         
        

















