「2025年4月」の記事一覧
-
犬の粗相はわざと?原因別の対処法をご紹介します
犬の粗相とは、「排泄の失敗」を指すことが一般的です。犬が粗相をする原因は様々なものがあります。粗相をやめさせるには、原因に合わせた対処法を取ることが必須です。トイレの改善をする、落ち着きを与える、動物病院を受診するなど、方法は様々です。犬の粗相について詳しくご紹介します。
-
犬が首輪を嫌がる理由3選!慣れさせる方法についてもご紹介
犬が首輪をつけるのは当たり前!そう思って愛犬に首輪をつけようとしたら、嫌がって暴れる、首輪をした途端に固まってしまって動かない…など、困ってしまう飼い主さんは意外と多いようです。特に、日本では小型犬や超小型犬が多く、身体が小さいため、首輪に違和感がある犬も多いようです。 首輪はしつけをする上でも重要で、役立ちます。犬が首輪を嫌がるときの理由と、慣れさせ方についてご紹介します。
-
【モデル大募集】コジマの情報誌「PETS NAVI」でうちの子も、モデルデビュー!
年2回春秋に発刊する、ペットの情報誌「PETS NAVI」にてモデルデビューしてくれる、ペットたちを大募集!ペットスマイルアプリでモデル登録をして、#ペッツナビモデルをつけて、お写真を投稿するだけでOK!詳しくは記事をチェック!
-
選ばれたらペットの専門店コジマ情報誌に掲載!『〇〇に夢中!』フォトコン開催中
「ペットと楽しく暮らすをナビゲート」をコンセプトに、ペットの専門店コジマが年に2回発行している情報誌『Pets Navi』で毎号大人気のフォトコンテストが開催中です!今回のテーマはペットの『〇〇に夢中!』です。選ばれた方には、次号掲載とコジマ各店で使用できる商品券をプレゼント。応募は2025年7月31日まで!どしどしご応募ください♪
-
ペットに関する春夏の情報が満載!ペットの専門店コジマ情報誌『PETS NAVI第25号』が発刊!
ペットと一緒に暮らすオーナー様に役立つ情報をご提供するペットの専門店コジマが配布するフリーペーパー『PETS NAVI』の第25号が配布中!獣医師やドッグトレーナー監修のためになるコラムや春夏にぴったりのひんやりグッズ、お出かけ情報など、暮らしに役立つ情報や素敵な商品情報が満載♪さらに、豪華読者プレゼントも…!!!コジマにGetしに行こう!
-
【ひごペットフレンドリーリバーウォーク北九州店】周辺はペットとの散歩コースにぴったり!北九州エリア初出店のペットショップ♪
福岡県北九州市にあるひごペットフレンドリーリバーウォーク北九州店は小倉城のすぐ横のショッピングの中にあるお店です。ワンちゃんネコちゃんはもちろん小動物やアクアも取り揃えています。各部門の担当のプロのスタッフが在籍しているので、お困りの際にはお気軽にご相談ください。沢山の皆様のご来店を心よりお待ちしております!
-
【ユニ・チャームコラボ 犬の手作りごはんレシピ】おかず仕立てパウチを使った「ポトフアイス」
「愛犬と一緒に楽しめる」がコンセプトのDeco’s dog cafeのオーナーDecoさんが教える犬と飼い主さんが一緒に食べられる手作りレシピ!今回は、ユニ・チャームのおかず仕立てパウチを使った手作りごはんメニュー!「ポトフアイス」です。手作りごはんエキスパートが手がける簡単でオシャレなレシピをお試しあれ♪
-
犬のオッドアイは幸運の象徴?オッドアイになる理由やハスキーの目の色について
オッドアイとは、左右の瞳の色が違うことを指します。オッドアイは白猫に多く、先天性の遺伝子疾患が多くを占めますが、中には病気や事故による後天性のものや、繁殖して敢えて作られたものもあります。また、寒い地域で暮らすシベリアンハスキーは、紫外線を浴びてメラニン色素を生成する機会が少なく、元々色素が薄い犬なので、オッドアイが犬種の標準となっています。幸運を呼ぶというオッドアイについて、この記事で詳しくご紹介します。
-
〔2025年度ペットの専門店コジマ〕スローガンポスター&ショートムービーをご紹介!
2025年度ペットの専門店コジマポスター&ショートムービーが4月18日より掲示を開始しました!ショートムービーの動画公開や見どころもご紹介♪また、ペットスマイルモデルのご紹介と撮影の裏話もありますので、お見逃しなく!
-
【ユニ・チャームコラボ 犬の手作りごはんレシピ】おかず仕立てパウチを使った「そぼろソフトクッキー」
「愛犬と一緒に楽しめる」がコンセプトのDeco’s dog cafeのオーナーDecoさんが教える犬と飼い主さんが一緒に食べられる手作りレシピ!今回は、ユニ・チャームのおかず仕立てパウチを使った手作りごはんメニュー!「ぞぼろソフトクッキー」です。手作りごはんエキスパートが手がける簡単でオシャレなレシピをお試しあれ♪
記事に関するお問い合わせはこちら