これからの真夏の昼間の暑さの中での散歩はワンちゃんにとってすごく危険です。
人も熱中症で倒れてしまう人も多いです。ましてや家の中でも熱中症になる人もいます。
その炎天下の中を散歩に行くというのは犬にとってとても危険で苦痛な事です。
アスファルトは太陽の熱を吸収して暑くなっています。照り返しの熱もとても暑く人間も裸足で歩くと暑くて歩けないですよね。
犬も同じで、人より地面に近い分暑さもダイレクトで温度を余計に感じてしまい体力も消耗してしまいます。
またワンちゃんの肉球、柔らかくぷにぷにしてますよね。その肉球が炎天下の暑さで火傷をしてしまいます。
犬の肉球
肉球は犬が走る時などの衝撃を吸収する役目を持っています。
また滑りやすい所や坂道などでの滑り止め、ブレーキの役目も果たしています。なので、炎天下の散歩で火傷をしてしまったら大変です。
犬はよく汗をあんまりかかないって聞きますよね。汗をかかないわけではないみたいです。
犬の汗腺
人間で言う汗腺はエクリン腺と言い、鼻の近くや足の裏などしかないそうです。
人は暑ければ汗をかいて体温を調節することができますが、犬はなかなか汗をかいて体温調節をすることが難しいみたいです。ベロを出して体温調節をしても夏の炎天下の暑さには勝てません。
ベロを出して浅く呼吸してる時は暑さに参ってる時があります。犬の呼吸の状態もよく観察していないと急な変化に気づいてあげられなく体調を崩してしまう事もあります。気をつけて見ていてあげましょう。
犬のベロで体温調節
暑い日などにベロを出してハアハアしてる時があります。
荒い呼吸をする事で、舌から水分を蒸発させて体温調節をしているとの事です。
こまめな水分補給をしてあげましょう。
人だって真夏の炎天下の暑さにやられてしまい体力を消耗します。犬なら地面に近い分なおさら暑さも感じてしまいますし、耐えられません。
散歩は大切ですが、真夏の炎天下の昼間の散歩は
危険なので避けましょう。
後水分補給は大切ですので、水筒などをいつでも持ってワンちゃんがマメに水分を補給できるようにすることも大切だと思います。
夏の水分補給
人もそうですがワンちゃんにとっても水分補給はとても大切です。
水分を取らないと体調も崩しますし、水分を取らない事による病気などもあります。様子を見ながらあげましょう。
子犬や老犬、パグやブルドッグ、シーズーなどの鼻の短い短頭種などもマズルが短い分体温調節が中々出来ないので気をつけたいですね。
犬も熱中症になってしまいます。愛犬が熱中症になってしまったら大変ですよね。
熱中症対策
昼間に散歩をしないのは当然ですが、散歩をする時に水分を含んだベストや、首に保冷剤を巻いたスカーフなどもいいですね。なるべく体を暑くしないようにする工夫をしてあげるといいでしょう。
夏の散歩はなるべく朝方の日が出る前がオススメです。太陽が出てしまうと温度もグングン上昇してしまいます。
夕方以降の散歩もアスファルトの暑さを確認して、照り返しで地面が暑くなっていない時間帯などワンちゃんにとっていいみたいですね。
愛犬の事を思うと散歩に連れて行ってあげたいと思いますが、昼間の炎天下での散歩で体調を崩してしまったらワンちゃんもかわいそうです。
時間を合わせるのも大変だと思いますが、工夫しながら暑い夏を乗り切りたいですね。
– おすすめ記事 –
・犬のよだれ、こんな症状だけどなぜ急に出たの?もしかしたら病気? |
・愛犬家は絶対にやらない!犬が熱中症にならない3つの行動 |
・はじめてますか?熱中症対策 |
・愛犬が思うように水を飲んでくれない時の対処方法! |