猛暑対策をしないと、室内にいても熱中症になる?!
家の中にいれば、熱中症の心配はないと思っている人はいませんか?実は、それは大きな間違いです。室内にいたとしても、その室内環境が良くなければ、犬も熱中症になってしまいます。これから毎日のように続く猛暑を何事もなく乗り切るためには、しっかりと猛暑対策を行い快適な室内環境を作ることが大切です。
熱中症になりやすい犬って?
以下の犬は、特に熱中症に注意する必要があります。
–寒い地方が原産の犬–
シベリアン・ハスキーなど寒い地方が原産の犬は、暑さが苦手です。
–シニア犬–
シニア犬は、老化に伴い体内の循環器官が悪くなっています。また、生理機能の衰えから体温調節がうまくコントロールできないため注意が必要です。
–肥満犬–
肥満傾向にある犬は、呼吸器機能が健康的な犬に比べ低下していることが多いです。そのため、暑くなった時に体温をうまくコントロールできない場合があります。
–完全室内で飼育されている犬–
常に室内が快適な温度で保たれてるため、その環境に慣れてしまっています。そのため、ちょっとした温度変化に絶えられないことが多いです。
–大型犬–
大型犬は、他の犬種に比べて肺が大きいので熱い空気が体内に溜まりやすい傾向にあります。また、運動量が必要なことから夏場でも散歩に行くことが多いので熱中症になりやすい傾向にあります。
–短頭種の犬–
フレンチ・ブルドッグ、ブルドッグ、パグ、シーズー、ペキニーズなどは、気道が他の犬種と比べて狭いので元から呼吸がしづらい傾向にあります。そのため、暑い夏は体温調整することがとても苦手です。
続きを読む
快適な室内環境とは
快適な室内環境を整えないと、室内に居ても熱中症になってしまう可能性があります。室内でも猛暑対策を行って、室内犬が快適に過ごせる空間を作ってあげましょう。
–目安の温度は26℃以下・湿度は50%以下が理想–
ただ、同じ室内でも高いところと低いところでは温度が異なるので、犬目線になって温度を測定できると尚良いです。
–扇風機も使うと効果的–
エアコン+扇風機を使用すると、空気がうまく循環されるので室内の温度が一定に保たれます。
–日中もカーテンを閉める–
天気が良いと、ついカーテンを開けたくなりますが、開けた分室内の温度は高まります。快適な室内を維持するためは、カーテンは閉めておいた方が良いでしょう。ちなみに、私は外出する時は部屋のシャッターも一部閉めてしまいます。
–寝る時も暑い時はエアコンをつける–
寝る時は、ついエアコンを消したりタイマーにしがちですが、夜中にエアコンがついてないと、とても蒸し暑くなります。そのため、猛暑の場合などは夜寝る時もエアコンは付けっぱなしにしておいたほうが良いでしょう。
留守番時の猛暑対策
留守番時は、愛犬の様子を見ることが出来ないので不安に感じる飼い主さんも多いはず。我が家では、朝の天気予報を参考にエアコンは付けっぱなしにして、シャッターも閉めて日差しが入らないようにしています。また、以下の点も参考にしていると良いでしょう。
–犬が涼める場所を作る–
室内で放し飼いにしている場合や、広いサークルでお留守番をしている場合、床が冷たく涼める場所を作っておくと良いでしょう。
–飲み水はなるべく多めに用意する–
外出時は、出来るだけ多くの水を用意しておくと良いでしょう。通常の倍以上あることが望ましいです。
室内犬は、常に快適な環境下で生活をしているため、とても暑さには弱いです。そのため、猛暑が続く夏は特に注意が必要です。愛犬が快適に過ごせる猛暑対策を練り、暑い夏を乗り切りましょう。
– おすすめ記事 –
犬が体を震えさせるのはどうして?考えられる原因とは?
犬の命を助けよう!犬を預かるボランティア活動