犬がティッシュを散らかすのはどうして?

2016.10.10

犬がティッシュを散らかすのはどうして?

室内犬によくあることですが、愛犬がティッシュを噛みちぎって散らかして遊んでいることってありませんか?ワンちゃんをお留守番させて、外出先から帰ってくると、部屋中ティッシュでグチャグチャ!なんて経験がある方は多いと思います。 特に子犬時代によく見られる光景ですが、ティッシュやペットシーツなどを噛みちぎってグチャグチャにしていることってありますよね。 でも一体なぜ、ティッシュやペットシーツなどを噛みちぎって散らかしてしまうのでしょうか? それでは早速、原因と対処方法をご紹介いたします!

focebookシャア
ツイート

1.犬がティッシュを散らかすのはなぜ?

名称未設定 2

犬がティッシュを散らかしてしまうときは、たいがい飼い主さんが外出中であったり、目を離しているときですよね。
誰も遊んでくれる人がいなくて、自分の届く範囲に真新しいものがあったら、きっと遊びたくなってしまうのでしょう。
そこで身近なものとして、ティッシュが届く範囲にあって、試しに噛んでみたら面白くてやめられない…なんてことに。
仔犬のころのこの行動は、単に退屈で試しに噛んでみたら面白かったからやっているのだと思いますが、成犬になってからティッシュ噛んで散らかすワンちゃんは、わざとやってしまうワンちゃんもいるようです。
もしかすると、飼い主さんの気を引こうとしてやっているのかもしれませんね。
ティッシュを噛んで散らかすと、飼い主さんはワンちゃんに向かって「だめでしょ!」と怒ると思います。
しかし、その行動はワンちゃんは怒られているとは思わず、相手してくれていると勘違いしてしまいます。
したがって、一度ティッシュを散らかすことを覚えたワンちゃんは、繰り返しこのようなことをしてしまうのです。


2.ティッシュを食べてしまったら?

Print

万が一、もし愛犬がティッシュを食べてしまったら、どうすればいいのでしょうか。
中型犬や大型犬の場合は、消化されずそのまま便と一緒にでてくることが多いようですが、小型犬の場合は注意が必要です。
わずかな量でもティッシュを食べてしまったら、ティッシュは消化されないので胃にたまってしまいます。
小型犬は小さいので胃も小さいです。もし大量にティッシュを食べてしまった場合は、体内で詰まってしまう危険性があります。
ひどい場合には腸閉塞になってしまう、なんてことも考えられます。
ティッシュを食べてしまったことを発見した場合には、すぐに病院へ行き、先生にティッシュを飲み込んでしまった事を伝えましょう。
また、大量に食べてしまった事が分かっている場合には、様子をみる前にすぐに病院へ行った方が良いでしょう。
食べてしまったティッシュを吐き出すような処置をして下さると思います。


3.ティッシュを散らかすのをやめさせるにはどうすればいいの?

名称未設定 1

まず、ティッシュを散らかすワンちゃんは大抵の場合、室内で放し飼いにされていることが多いです。
飼い主が出かけていて、ワンちゃんだけのお留守番の場合、ワンちゃんは好き放題やりたい放題の状況ですよね。
ワンちゃんは、広い家に一人ぼっちになってしまうと、どうしていいか分からなくなってしまったり、不安になったりして気を紛らわすために色んな行動をとってしまいます。
そこで、一番の対策はお留守番中はワンちゃんをゲージの中に入れるということです。
一見、狭いゲージの中に閉じ込められてしまって可哀想…と思ってしまうかもしれませんが、実はワンちゃんは自分の匂いのついた場所に囲まれていることが安心するのです。
犬という生き物は、静かで狭い場所に囲まれている場所が案外落ち着いてゆっくり眠れるのです。
ゲージに入れておくと悪さもせず、ワンちゃん自身も安心してゆっくり寝てお留守番ができるはずです。
ゲージの中だとティッシュをグチャグチャにされる心配もないですし、飼い主が帰ってきてからたくさん遊んであげれば、ワンちゃんもストレスは溜まりません。
それに、何と言ってもゲージの中は安全です。転落や誤飲の心配もないですし、やはり飼い主さんが留守中はゲージの中に入れておくのが一番です。飼い主さんも部屋中を荒らされなくてすみますし、ティッシュを散らかされずにすみますので、安心ですね。
ただ気をつけたいのが、ゲージの中に入れているペットシーツを散らかしてしまうワンちゃんもいるということです。

●おすすめ商品

ノン バイト 噛み癖しつけスプレー

ワンちゃんネコちゃんの困った噛み癖をしつけるためのスプレーです。

購入


ペットシーツを散らかしてしまい、もし誤飲してしまうと危険ですので、ペットシーツはそのまま入れるのではなく、トレーに入れるタイプのトイレや、噛みグセを防止するスプレーなどがありますので、そういったものを使用するといいかもしれません。


4.まとめ

ワンちゃんがティッシュを散らかすことがなくなれば、飼い主さんもお部屋を汚されず快適な生活が送れますね。
ワンちゃん自身も誤飲などの危険がないので、やはり飼い主さんの留守中はゲージなどの中に入れておくようにしたほうが良いでしょう。
犬の性質上、ワンちゃんもそのほうが安心して過ごせるはずです。お互いにとってストレスがないように過ごしましょう。

eye catching by gullevek


focebookシャア
ツイート

– おすすめ記事 –

・≪わんちゃんがティッシュを食べてしまう理由って?!≫
・犬の肉球に隠された秘密に迫ろう!
・#14 天気がいい日はお散歩と撮影会です!
・散歩中の危険!!飼い主が知るべき収縮リードのハウツー
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
hiro

hiro

犬が大好きな小さな子供が二人いるママです。自宅ではチワワの男の子を飼っています☆大好きな犬のことを、みなさんにわかりやすくご紹介していきたいと思っています。よろしくお願いいたします!

関連するキーワード


記事に関するお問い合わせはこちら