犬の換毛期について
ダブルコートと言われる犬種(柴犬・ロングコートチワワ・ポメラニアン・ダックスフンド・コーギーなど)は、被毛が上毛(オーバーコート)と下毛(アンダーコート)の二層構造になっているのが特徴です。そのため、春と秋の年2回程ある換毛期には、大量の被毛が抜け、季節に応じた被毛へ生まれ変わります。ちなみに、夏は密度の少ない粗めのアンダーコートが生え、夏の暑さに備えるのですが、反対に秋は、密度の高いふわっとしたアンダーコートが生え寒い冬に備えます。代表的なのが柴犬です。特に、室外で飼育している場合は、この被毛の変化が目で見てわかる程ですが、室内飼いをしていると、つねに快適な温度で生活しているため、あまり換毛期に毛が生え変わらないといったこともあるようです。
シングルコートと言われる犬種(マルチーズ・ヨークシャーテリア・プードルなど)は、オーバーコートしかないため、換毛期と呼ばれる時期がありません。もちろん、日々の生活の中で被毛が抜けることはありますが、ダブルコートの犬種ほどではありません。
犬の毛をブラッシングしよう
ダブルコートの犬は、ブラッシングすることにより換毛期に大量に抜ける被毛の換毛を促してあげる必要があります。これは、換毛をスムーズに行なう手助けをする他、皮膚のトラブルを未然に防ぐ上でとても必要な行動でもあります。
被毛がスムーズにぬけなかったり、毛玉が皮膚にできてしまうと、その部分から皮膚の炎症が起きることがよくあります。主に、かゆみ・赤み・脱毛など症状があるので、異変に気付きやすいでしょう。ただ、出来ればそのようなことは避けたいですよね。そのためには、毎日のブラッシングは欠かさずに行ってあげましょう。そうすることで、生え変わりもスムーズに行われるのはもちろん、換毛期の大敵!被毛の掃除も少し軽減されますよ。
抜けた被毛の掃除方法とは
私たち人間にとって、換毛期は戦いではないでしょうか。毎日掃除をしても、1日ですぐに被毛が部屋の隅っこに溜まったり、洋服に被毛がたくさん付いてしまったり…。掃除をしてもきりがないですよね。それでは、一体どのように掃除をすれば、憂鬱な換毛期を乗り越えることが出来るのでしょうか。
●お掃除ポイント1
掃除の基本である端から中央に向かって掃除機や清掃用ワイパーで掃除、高いところから低いへと掃除を行なう。
●お掃除ポイント2
掃除をする際は、ホウキやドライの清掃用ワイパーではなく、掃除機やウェットの清掃用ワイパーがオススメです。
●お掃除ポイント3
絨毯やカーペットについた被毛って、掃除機を使ってもなかなか取れないですよね?そんな時は、やっぱりコロコロ!粘着力が強いものならあっという間に被毛の掃除が可能です。
●お掃除ポイント4
絨毯やカーペットの面積が広すぎてコロコロの消費が激しい…。そんなときは、滑り止めが付いている軍手やゴム手袋がオススメです。軍手やゴム手袋でなぞれば、被毛も綺麗に掃除ができます。
被毛の掃除を楽にするためには…
換毛期の掃除の悩みは、ダブルコートの犬種を飼っている以上は避けられません。ただ、毎日しっかりスリッカーでブラッシングをしてあげることで軽減することは可能です。
また、毎日室内を掃除することで、抜けた被毛が密集することもなくなり、衛生的にも良い環境になります。なぜなら、抜けた被毛のかたまりに、ノミやダニが住処を作るからです。春は、ノミやダニが活動し始める時期でもあるので、油断大敵です。
日々の積み重ねが、換毛期の憂鬱を解消してくれることは間違いありません。愛犬の健康な被毛と皮膚の維持のため、そして、衛生的な環境を作るためにも、ブラッシングと室内の掃除は毎日行ないましょう。
– おすすめ記事 –
・【商品紹介】ひと吹きでサラサラな被毛に ウィッシュ グルーミング プロ毎日お手入れミスト |
・愛犬の皮膚トラブル!フケの原因、知っていますか? |
・【新商品】3つのプレミアムでらくらく綺麗に!㈱スーパーキャットの「らくらくプレミアムゴールド耳そうじシート」をご紹介 |
・犬のお散歩後のお手入れについて |