愛犬だって美肌ケア?!マイクロバブルの効果とは?

2021.07.24

愛犬だって美肌ケア?!マイクロバブルの効果とは?

人間社会でも耳にするマイクロバブル。サロンなどで実際に経験したことのある飼い主さんも多いでしょう。このマイクロバブル、近年ではトリミングサロンなどでも取り入れている所が珍しくない時代となっています。今回は、愛犬にとってどのような効果をもたらすのか、マイクロバブルに注目してそのメリットやデメリットなどを紹介していきますよ。まだ未経験の愛犬に、ぜひお試しをご検討ください!

マイクロバブルってなに?

マイクロバブル

マイクロバブルとは高度洗浄機能とも呼ばれており、一般的なシャワー洗浄に比べて念入りに洗うことができる手法のことをいいます。
人間用のエステや美容サービスの分野で導入が進んだ後、ペット用への製品として開発が進められました。
ピーリングや毛穴洗浄といった、人間のエステをイメージすると分かりやすいでしょう。
マイクロのバブルは、犬の毛穴よりも小さい、マイクロサイズの水泡を専用機器で大量発生させます。
この水泡が毛穴の奥まで行き渡ることで、毛穴奥に詰まった汚れ・皮脂・被毛表面に付着した汚れを浮かび上がらせ洗い流すことができるのです。
ちなみにマイクロバブルのマイクロとは、水泡のサイズを意味しています。同様にナノバブル・ナノ洗浄という施術を行っているサロンもありますが、こちらも毛穴より微細な水泡を発生させて洗浄する手法を指しています。

◆マイクロバブルはどんな効果がある?

水中で、直径約1/1000mmというマイクロサイズの気泡を発生させるマイクロバブル。
この微細な泡はマイナス電気(電荷)を帯びており、プラスの電気帯びている身体の汚れ・余分な皮脂に吸着ます。そしてそのまま水上へ浮上させる性質を持っているため、ゴシゴしこすらずとも優しく汚れを落とすことができるのです。
また、毛穴の奥に超微細な気泡が入り込むことで、石鹸の泡では届きにくい肌の隅々までもキレイにすることができます。毛穴の奥の臭いの元となる汚れ・老廃物なども洗い流してくれるのです。
余分な皮脂汚れや臭いの元などをキレイにしてくれるマイクロバブルは、愛犬の獣臭や脂性肌が気になる飼い主さんにはもってこい効果をもたらしてくれる洗浄方法だといえるでしょう。

温浴にも効果抜群!

マイクロバブルはシャワー洗浄に利用することで充分な効果を得られますが、お湯を溜めて浸かることでも更なる効果が期待できます。
気泡が毛穴に入り込んで弾けることで、身体に程よい刺激を与えてくれるのです。これにより、血の巡りがサポートされるそうですよ。
身体の芯から温まることができるので、冷え性の愛犬にはピッタリです。さらに、血行がよくなると免疫力もアップすると言われていますよね。愛犬のための健康サポートの一つとして、試してみるのもよいでしょう。

◆マイクロバブルのデメリット

愛犬の肌にも健康にもメリットを感じられるマイクロバブルですが、愛犬の状態によってはデメリットとなる場合が実際にあります。
マイクロバブルは毛穴の奥に入り込み、汚れをキレイに落としてくれる手法ですが、この際、汚れとともに皮膚を守る保湿成分も少なくなってしまうのです。肌の弱い愛犬には少し注意が必要でしょう。
しかしこれは、マイクロバブル後に、肌をしっかり保湿することで予防することができます。洗浄後に保湿液などを使用することで、肌の乾燥をしっかり防ぎましょう。
また、もう一点注意したいのは、愛犬が喘息やハウスダストなどのアレルギーを持っている場合です。
マイクロバブルのミクロな気泡は、空気中にも舞います。これにより呼吸器が弱い個体には喘息症状が出てしまうケースが実際にあるようです。
このようなリスクがあることもしっかり理解しておき、マイクロバブルの利用について考える、対策しておくことが重要です。


ワンちゃん特有のお悩みにも効果的

通常のシャワーの水流では、ペットの皮膚表面を洗い流すにすぎませんが、マイクロバブルは毛穴の奥に詰まった汚れ・皮脂を押し出して洗い流してくれます。
マイクロバブルを利用することで、犬特有の体臭・抜け毛・皮膚のべたつき・耳周りの汚れに対して、大きな効果が感じられるのです。

◆抜け毛ケア

飼い主さんにとっても大きなメリットは、抜け毛ケアにも効果的だという点です。
特に愛犬がダブルコートの被毛をもつ犬種で、換毛期の抜け毛の処理に困っている場合はとても嬉しいですよね。
マイクロバブルを抜け毛ケアとしてすすめているトリミングサロンも沢山あるのです。
ブラッシングがどうしても苦手だという家庭や、家で中々うまくできないという飼い主さんには、抜け毛ケアとしての利用にも大きなメリットをもたらしてくれるでしょう。


マイクロバブルの使うタイミング

通常のシャワーとは違い、トリミングサロンなどで行うとプラス費用がかかるマイクロバブル。
使い時を見極めるのも、大切かもしれません、
特に以下のタイミングを頭に入れておくと、より安全に効果的に利用できるでしょう。

◎皮脂・角質などの汚れをしっかり取り除きたいとき。
◎動物病院で皮膚の病気を指摘され、皮膚炎治療のために毛穴洗浄がしたいとき。
◎元々皮膚が弱い個体で、強いシャンプー剤を使用したくない場合。
◎皮膚病治療のため週2回のシャンプーを指示されたが、シャンプーによる皮膚へのダメージが心配なとき。


マイクロバブルに不向きな犬

マイクロバブルのデメリットを紹介した際にも述べましたが、愛犬の体調や状態によっては、マイクロバブルの利用が不向きであると判断される場合があります。
深刻な体調不良を招くケースもあるので、以下に該当する愛犬は利用を控えた方がよいでしょう。

★高齢犬
★心臓疾患がある
★高血圧である
★術後傷口が完治していない
★皮膚トラブルを起こしている
★過度な肥満体型である
★食欲低下・下痢などの症状があり普段と体調が異なっている

マイクロバブルの水圧は通常のシャワーと比べて強いです。健康体であれば快適で適度に気持ち良い刺激だと感じられても、全身を微細な泡が刺激することで急激に心拍数が上がるケースもあるのです。
この状態は、高齢や肥満傾向にある犬にとっては負担になり、後のドライヤーで温風が当たると更に状態が悪化する可能性があるといわれています。
また、すでに皮膚トラブルを抱えている場合にも、マイクロバブルの泡が患部を刺激したり、皮脂を根こそぎ取ることで乾燥を加速させる恐れがあるので注意が必要です。
沢山のメリットをもつマイクロバブルですが、個体によってはデメリットをもたらす可能性があるということ、頭に入れておきましょう。
普段は健康体である愛犬が初めてマイクロバブルを受ける場合も、体調に問題はないかをきちんとチェックしてから臨んでくださいね。


マイクロバブルはどこでできるの?

1219439_s

一般的にはトリミングサロンでマイクロバブルのコースを受けている方が多いでしょう。しかし、動物病院で対応していたり、アイテムを揃えて自宅で行うことも可能です。
愛犬の状態や予算に合わせて、家庭にあった方法を選択しましょう。

◆トリミングサロンでやってもらう

現代では多くのトリミングサロンで導入されているマイクロバブル。
基本コースとして組み込まれているサロンもありますが、通常のシャンプーコースにオプションとして付けられる仕組みの方がメジャーかもしれません。
自宅でも可能なマイクロバブルですが、やはりプロのトリマーさんにお願いすることが可能であればその方が安心ですし、飼い主んも正直楽ができます。
追加料金がかかるサロンがほとんどですが、是非一度検討してみてはいかがでしょうか。

マイクロバブルの料金
料金形態は、トリミングサロンによって差があります。
オプションとして追加料金がかかる所では通常のシャンプーコースに加えて、+1,000円~3,000円程の費用が必要となるでしょう。
施設ごとにマイクロバブルサービスの提供方法も価格も違うので、事前にしっかり確認しておいてください。また、マイクロバブルを受ける上での説明・注意点に関しても、トリマーさんからきちんと聞いておきましょう。

◆セルフでマイクロバブル温浴ができる

愛犬がトリミングサロンを苦手としていたり、頻繁にマイクロバブルが必要だと考えられるペットを抱えている場合は、自宅で行えることが費用の面からすると一番良い方法ですよね。
実はアイテムさえ揃えれば、自宅でも簡単にマイクロバブルを体験することができるのです。

必要なのは、マイクロバブル用のシャワーヘッドです。これを購入さえすれば、自宅のシャワーヘッドを交換するだけでマイクロバブルを気軽に利用することができます。
種類は豊富で相場も9,000円~30,000円と幅広く、ペット用のアイテムもあれば人間用の商品も販売されています。基本的に水と空気を利用するものなので、人間用のシャワーヘッドを購入してペットのシャンプーに利用しても問題はないでしょう。
口コミなどを参考にしつつ、色々な情報を集めてみると良いかもしれませんね。
ヘッドさえ購入すればシャワーに限らず、湯船にシャワーを浸けてお湯を溜めることでマイクロバブルバスも楽しめますよ!

またシャワーヘッドではなく、温浴用に後付けできるタイプの商品も販売されています。
マイクロバブルバスを楽しみたい、愛犬に試してみたいという方は、こちらの据え置き型タイプも検討してみると良いかもしれませんね。相場も設置方法もメーカーによって様々です。
家庭に、愛犬にぴったりのアイテムを探してみましょう!

●あわせて読みたい
犬に炭酸水を与えてもいいの?炭酸を使ったシャンプーの種類や効果も

刺激や清涼感のある炭酸水は暑さを和らげるだけでなく、健康やダイエットに注目されて日本でも日常的に飲むことが増えていますよね。 愛犬の健康を気遣い、飼い主さんの中にも犬に与えてみようと思う方もいるのではないでしょうか。 しかし犬に炭酸水を与えるメリットは少なく、危険性があることを理解しておきましょう。 また、シャンプーとして使う場合どんな種類や効果があるのかも紹介していますので、ぜひ見てみてくださいね。

記事はコチラボタン


まとめ

愛犬のお肌・被毛のケアに沢山のメリットをもたらすマイクロバブル。まだ試したことがない、という飼い主さんは一度利用を検討してみてくださいね。
ただし、愛犬の健康状態や皮膚の状態には注意が必要です。愛犬の為に!と思った結果、皮膚への悪影響が出てしまっては元も子もありません。
メリットは多くとも、個体によっては向き不向きがありますので、愛犬の様子をしっかり見極め、大丈夫そうだと判断出来たら試してみてください。
マイクロバブル用のシャワーヘッドは、飼い主さんも一緒に使えるので個人的にはとてもおすすめです。
愛犬と家族にあった方法で、マイクロバブルを楽しみましょう!



– おすすめ記事 –

・お家で簡単!愛犬のための正しいシャンプーでふわふわ・さらさらの被毛に
・子犬のシャンプーはいつから始める?子犬に適した温度や頻度、必要なグッズをご紹介
・【トリマー監修】犬のブラッシングブラシ・コームの種類と選び方は?
・人気爆発中のシュナプー!その性格や飼い方は?


focebookシャア
ツイート

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
壱子

壱子

子供の頃から犬が大好きです。現在はキャバリア4匹と賑やかな生活をしています。愛犬家の皆さんに役立つ情報を紹介しつつ、私自身も更に知識を深めていけたら思っています。よろしくお願いいたします!

関連するキーワード


記事に関するお問い合わせはこちら