「犬の基礎知識」の記事一覧

  • 犬と猫の共通祖先「ミアキス」って知ってる??

    犬と猫の共通祖先「ミアキス」って知ってる??

    犬の祖先がオオカミであることは多くの方がご存知ですよね。では、オオカミの祖先はどんな動物だったのかご存知ですか?オオカミになる前は「ミアキス」という、今のオオカミや犬とは違い、イタチの様な姿をした動物だったと言われています。ミアキスはどんな生活をし、どんな進化を遂げたのでしょうか。「ミアキス」の歴史をご紹介します。

    続きを読む

    PetSmileわん部

    2025.01.31

  • 犬は甘いものが好き?食べさせるときの注意点

    犬は甘いものが好き?食べさせるときの注意点

    ワンちゃんを飼っている方の中には、愛犬が甘いものを欲しがる!という方も多いのではないでしょうか。犬は甘いものを食べてもいいのか、与える際の注意点や絶対に与えてはいけないものなどを紹介いたします。

    続きを読む

    笹本 雅

    2025.01.09

  • 犬の爪やすりについて解説!爪やすりのポイントは?

    犬の爪やすりについて解説!爪やすりのポイントは?

    愛犬の爪切りもペットの大切なお世話の一つですよね。爪が伸びすぎると、さまざまな怪我の原因ともなり得ます。愛犬家の皆さんは、爪切りにどんな方法を用いているでしょうか?今回は、そんな爪のお手入れ方法の一つとして、爪やすりについて注目していきましょう。爪切りとの違いや使い方、使う上での注意点などを紹介していきます。ぜひ、参考にしてみてください。

    続きを読む

    壱子

    2025.01.05

  • 犬がトイレを我慢する原因とは。犬のトイレ事情を解説します!

    犬がトイレを我慢する原因とは。犬のトイレ事情を解説します!

    愛犬がいつもの時間にトイレをしなかった!トイレを促してもせず、我慢をしてるよう見える!と犬がトイレをせず心配になることもあるかと思います。 そもそも犬はどのくらいの時間トイレを我慢できて、我慢する時にはどのような理由が隠されているのでしょうか。 犬のトイレ事情について、ご紹介していきます。

    続きを読む

    malulani-o610

    2024.11.22

  • あなたは見分けられる?!フレンチブルドッグとボストンテリアの違いを紹介!

    あなたは見分けられる?!フレンチブルドッグとボストンテリアの違いを紹介!

    フレンチブルドッグとボストンテリアってそっくりで、パッと見では見分けがつきません。 双子のようにとても似ている2匹ですが、よく見ると違うところがいくつもあります! そんなフレンチブルドッグとボストンテリアの2匹の違いについてご紹介します。

    続きを読む

    カリーナ

    2024.11.15

  • 犬が反応する音はどんな音?

    犬が反応する音はどんな音?

    犬の聴力は人間より優れています。飼い主さんが気づく前に愛犬が音を感知・反応をしたり、誰よりも早く家族の足音や帰宅に気づいたりと、そういった状態を見たり経験したことのある方は少なくないでしょう。今回はそんな犬の聴覚に注目し、特に反応する音の種類や聴覚の仕組みなどを紹介していきましょう。

    続きを読む

    壱子

    2024.11.03

  • 【犬から見た世界はこれ!】犬の視力は悪く、色の見え方も違うって本当?

    【犬から見た世界はこれ!】犬の視力は悪く、色の見え方も違うって本当?

    愛犬との信頼の証、アイコンタクト。お散歩の時に、ふとした瞬間に、目が合ったらきゅんきゅんしちゃいますよね。あのつぶらな瞳でどんな世界を見ているのでしょうか。犬の視力やどんな色が見えているのか、気になることはたくさんありますよね。 今回は、犬の視力についてお伝えしていきます。また、視力が衰えてきた時に気をつけるべきことなどについてもご紹介します。

    続きを読む

    ユーチカ

    2024.09.30

  • 愛犬に与える水は水道水で大丈夫?注意点はある?

    愛犬に与える水は水道水で大丈夫?注意点はある?

    人間同様、ワンちゃんにとっても水分補給は欠かせないものです。水分不足はさまざまな健康被害の原因にもなってしまいます。そんな重要な存在ともいえる水ですが、皆さんは愛犬にどんな飲料水を与えていますか?水道水で問題ないのか、他の水の方がよいのか、今回はそういった疑問を解決していきましょう。水を与える際の注意点や適切な摂取量についても触れていきますので、しっかりチェックしてみてください。

    続きを読む

    壱子

    2024.08.03

  • 【ポメラニアンの毛色紹介】豊富な毛色のポメラニアン!何種類あるの?

    【ポメラニアンの毛色紹介】豊富な毛色のポメラニアン!何種類あるの?

    ポメラニアンの最大の魅力と言えばやはりフワフワ・モコモコの被毛ですが、もう一つの魅力は豊富なカラーバリエーションではないでしょうか。 ポメラニアンといえばホワイトやオレンジを思い浮かべる方が多いと思いますが、実は他にもカラーバリエーションがたくさんあるのです。 今回はそのカラーバリエーションについて特徴をご紹介します。

    続きを読む

    笹本 雅

    2024.06.13

  • ポメラニアンとスピッツの違いが知りたい!見分けるポイントとは

    ポメラニアンとスピッツの違いが知りたい!見分けるポイントとは

    白いポメラニアンとスピッツは、似ている要素が多く、見分けるのが難しい方もいらっしゃるかもしれません。 白くてモフモフしていて、子犬の頃は特に見分けのつきにくい2犬種ですが、一体どのような違いがあるのでしょうか。 この記事では、ポメラニアン、スピッツ、それぞれのルーツや特徴についてご紹介しながら、2犬種を見分ける際のポイントをご紹介いたします。

    続きを読む

    壱子

    2024.05.12

もっと見る


記事に関するお問い合わせはこちら