「犬の種類(犬種)」の記事一覧

  • 今や幻の犬種!?樺太犬の歴史と現在について

    今や幻の犬種!?樺太犬の歴史と現在について

    樺太犬という犬種をご存知でしょうか。実は絶滅が囁かれている犬種で、現在生存している個体がいるかどうかは確認されていないワンちゃんです。南極物語という映画にもなったタロ・ジロの実話がとても有名なのですが、この二匹がその樺太犬にあたります。今回は、そんな樺太犬について知識を深めていきましょう。特徴や性格に加えて、現状などについても紹介していきます。ぜひ、チェックしてみてください。

    続きを読む

    壱子

    2025.03.15

  • ラブラドールレトリバーとゴールデンレトリバーって何が違うの?

    ラブラドールレトリバーとゴールデンレトリバーって何が違うの?

    大きな犬の代表格とも言える「ラブラドール」と「ゴールデンレトリバー」。 パッと見たときの体の大きさや表情はとても良く似ていると思う方は多いでしょう。それに「レトリバー」と名前にあるので、 親戚のようなものだろう…と考えてもしまいますよね。よく似ている「ラブラドール」と「ゴールデンレトリバー」ですが、 実は全く異なる犬種。 この記事では、それぞれの特徴や歴史、性格などを交えながら、その違いについてまとめてみたいと思います。

    続きを読む

    笹本 雅

    2025.02.14

  • ペキニーズはよく吠える?噛み癖などのしつけについて解説!

    ペキニーズはよく吠える?噛み癖などのしつけについて解説!

    ワンちゃんを飼うときに、どんな理由でその子を家族として迎え入れますか?「何か通じ合うものがあった」「目が合った」などフィーリングで選ばれた方もいると思います。確かに、フィーリングも大切ですが、その犬種によって元々持っている性格が違い、しつけ方法もまた変わってきます。今回は鼻ペチャなブサかわ犬のペキニーズの性格から子犬のときから教えておきたいしつけをご紹介します。

    続きを読む

    PetSmileわん部

    2025.01.22

  • 多頭飼いに向いている犬種とは

    多頭飼いに向いている犬種とは

    犬を飼う場合に、様々な事情で多頭飼いを考える飼い主さんがいます。例えば、どうしても家族の事情で、昼間は犬が一匹でお留守番をすることになってしまうのが可哀想なので、多頭飼いをしたいといった理由や、同じ犬種を多頭飼いしたい、オスとメスで飼いたいといった理由です。そういう場合の多頭飼いの注意点や、向いている犬種はあるのかは、気になるところではないでしょうか。

    続きを読む

    笹本 雅

    2025.01.17

  • 毛の長い犬種ってどんな犬?特徴やケア方法を知ろう!

    毛の長い犬種ってどんな犬?特徴やケア方法を知ろう!

    犬には様々な種類がおり、見た目も性格もそれぞれ違います。そんな多種多様なワンちゃん達の中から、今回は被毛の長い犬種に注目していきましょう。どんな特徴をもっているのか、どんな犬種がいるのか、また長い被毛のお手入れについても紹介していきます。ぜひ、チェックしてみてください!

    続きを読む

    壱子

    2024.12.29

  • フレンチブルドッグの毛色について解説!基本のカラーはどんな色?

    フレンチブルドッグの毛色について解説!基本のカラーはどんな色?

    人懐っこくてニコッと笑ったような口元が可愛らしいフレンチブルドッグ。 白っぽいイメージを抱かれがちなフレンチブルドッグですが、実は大きく分けて4種類の毛色が存在します。 今回はそんな基本の毛色や他に見られるカラー、パターンについてご紹介します。

    続きを読む

    笹本 雅

    2024.12.26

  • 豆柴の大きさはどれくらい?豆柴について詳しくなろう!

    豆柴の大きさはどれくらい?豆柴について詳しくなろう!

    世界中で人気のある柴犬ですが、近年は「豆柴」と呼ばれる体が小さな柴犬も人気があります。そんな豆柴は一体どれくらいの大きさまで成長するのでしょうか。今回は豆柴とはどんな犬なのか、その特徴を紹介していきます。実際のサイズ感や血統書はどうなるのか、飼育する上での注意点なども見てみましょう。

    続きを読む

    壱子

    2024.10.31

  • 細い犬にはどんな種類がいる?サイズ別にご紹介!

    細い犬にはどんな種類がいる?サイズ別にご紹介!

    トイプードルなどのよく見かける犬種は分かっても、たまに見かける細い犬がかっこいいと思うけど、調べたくても犬種が分からない、なんて方も多いのではないでしょうか。 細い犬といっても、いろいろな犬種がいますし、性格・育て方なども違ってきます。 あの細い犬はなんという犬種なんだろう?どうしてあんなに細い犬なんだろう?細い犬は飼うのは大変なのかな?色々な疑問があるかと思います。 気になる細い犬はなんという犬種なのか、育て方や注意点について見ていきましょう。

    続きを読む

    PetSmileわん部

    2024.10.18

  • コーギーは3種類いる!?第三のコーギー、フラッフィーとはどんな見た目?

    コーギーは3種類いる!?第三のコーギー、フラッフィーとはどんな見た目?

    街で良く見かけるコーギーには、実は「ペンブローク」と「カーディガン」の2種類がいるという事をご存知でしたか?知っている方もいると思いますが、知らなかった方は2種類のコーギーがどう違うのか気になりますよね!さらに、コーギーには「第3のコーギー」と呼ばれている存在がいるのだとか! そこで今回は、2種類のコーギーがどう違うのかを説明していくと同時に、第3のコーギー「フラッフィー」についてもご紹介していきたいと思います!コーギー好きさんは必見です!

    続きを読む

    ちょば

    2024.10.09

  • 飼いやすい中型犬はどんな犬種?人気な中型犬5種をご紹介!

    飼いやすい中型犬はどんな犬種?人気な中型犬5種をご紹介!

    日本で多く飼われているのは小型犬ですが、中型犬も根強い人気があります。 中型犬は飼い主に従順で忠誠心のある犬種が多く、比較的しつけやすい点が人気の理由と言えます。 こちらの記事では、飼いやすいと人気な中型犬5種をご紹介いたします。

    続きを読む

    harunyan

    2024.10.02

もっと見る


記事に関するお問い合わせはこちら