「2017年2月」の記事一覧

  • 【シーちゃんのエンタメ日記】ドッグランで聞いた衝撃の告白 vol.㉗

    【シーちゃんのエンタメ日記】ドッグランで聞いた衝撃の告白 vol.㉗

    先日、久々のドッグランに出かけてまいりました。 車の中がらワクワク・ソワソワしているちっちゃいゴールデンがとっても可愛かったです!

    続きを読む

    宮本椎

    2017.02.28

  • シニアドッグがいる家に中~大型犬を迎える多頭飼いは 「性格」が重要なポイントです

    シニアドッグがいる家に中~大型犬を迎える多頭飼いは 「性格」が重要なポイントです

    「新しいワンちゃんを迎えたいのですが、先住犬がシニアです。やめておいたほうがいいでしょうか?」筆者はこのような相談をよく受けます。筆者の場合、トイ・プードルの先住犬が12歳のときに迎えた後住犬は、中~大型とされるオーストラリアン・ラブラドゥードルです。このようなときに考慮すべき先住犬と後住犬の性格や、迎えた後の接し方などについて気をつけるべきポイントをまとめました。

    続きを読む

    石原 美紀子

    2017.02.28

  • 年をとったシニア犬に見られる症状にはどんなものがあるの?

    年をとったシニア犬に見られる症状にはどんなものがあるの?

    元気だった愛犬も、だんだん年を取っていき、シニア犬と呼ばれる年齢に近づいてきました。 人間も年を重ねるといろいろな症状がでてきますが、シニア犬に見られる症状にはどのようなものがあるのでしょうか?

    続きを読む

    PetSmileわん部

    2017.02.26

  • 猫と犬の仲良し?動画4選♡癒されること間違いなし!

    猫と犬の仲良し?動画4選♡癒されること間違いなし!

    ただいまペットスマイルでは、愛犬・愛猫と○○のなかよし写真を大募集中!!素敵な仲良し写真を送ってくださった方には豪華賞品もプレゼント♪今回はフォトコンテストのテーマ「なかよし」にちなんで、くすっと笑ってしまうものから、ほっこりするものまで、猫と犬の仲良し動画をご紹介♡猫が好きな方も犬が好きな方も必見です!!可愛らしい姿に癒されましょう。

    続きを読む

    イベント発信部

    2017.02.26

  • 【結果発表】うちの子○○なんです。みんなの特技自慢に驚き!!入賞したワンちゃんを発表!!

    【結果発表】うちの子○○なんです。みんなの特技自慢に驚き!!入賞したワンちゃんを発表!!

    「P-1グランプリ第2弾 うちの子○○なんです。」にご参加頂きありがとうございました!!たくさんの応募の中から選ばれました4匹のワンちゃんを発表させて頂きます。果たして、どんな特技自慢をしてくれた子が選ばれるのでしょうか・・・

    続きを読む

    イベント発信部

    2017.02.24

  • 今まで幸せをくれた老犬に恩返し!犬の認知症への向き合い方

    今まで幸せをくれた老犬に恩返し!犬の認知症への向き合い方

    犬の成長は人とは違ってとってもスピードが早いものです。飼い始めて10年くらいしかたっていないのに、犬だけがどんどん年をとっていつの間にか老犬になってしまっています。中には認知症・痴呆症と見られる症状が現れるワンちゃんもいるでしょう。老犬となった愛犬の様子がおかしいと思う方、今は大丈夫だけど心配だと思う方に参考にしていただきたい老犬の認知症についてまとめてみました。

    続きを読む

    こまち

    2017.02.24

  • スムーズにいかない老犬の食事には、いろいろな工夫が必要です!

    スムーズにいかない老犬の食事には、いろいろな工夫が必要です!

    可愛がっている愛犬も、だんだん年を取り、老犬になってきます。老犬になった時の食事、若い時と同じようにあげてはいけないって知っていましたか?老犬の健康に大切な食事の量や質、食欲のない時の工夫などについてお伝えします。

    続きを読む

    カリーナ

    2017.02.23

  • 人間だけじゃない!ペットロスは愛犬も抱える問題!?

    人間だけじゃない!ペットロスは愛犬も抱える問題!?

    現代では耳にすることも多くなったペットロスという言葉。一般的には、愛犬を亡くした飼い主さんが抱える問題と思われがちです。 しかし多頭飼いの場合、それは愛犬にも起こり得る可能性があるのです。今回はそんな、愛犬のペットロスについて紹介します。

    続きを読む

    壱子

    2017.02.23

  • 【癒し】まるでファンタジー!子供と大型犬たちのなかよし写真集にほっこり♪

    【癒し】まるでファンタジー!子供と大型犬たちのなかよし写真集にほっこり♪

    アンディ・セリバーストフさんによるプロジェクト「Little Kids and Their Big Dogs-子供達と大きな犬達-」。フロリダの大自然の中で撮影されたファンタジーのような世界観に癒されると話題になっています。ジャイアントサイズの犬達、そして彼らと戯れる子供達の見てて癒される写真集をどうぞ♪

    続きを読む

    yukoyosshi

    2017.02.22

  • パグの被毛のお手入れ方法を知って愛犬を健康的な被毛にしよう!

    パグの被毛のお手入れ方法を知って愛犬を健康的な被毛にしよう!

    クシャっとシワの多い特徴的な顔立ちでありながら、キュートで愛嬌がたっぷりの「パグ」。 そんな独特の風貌である「パグ」の魅力に惹きつけられて飼っている人も多いですよね。パグは短い毛で手入れがしやすそうな外見ですが 、短毛だからと言ってお手入れがいらない訳ではありません。 パグにとって「毛の手入れ」はとても大事なので、飼い主さんがしっかりとケアしてあげたいものです。 そこで、今回はパグの特徴や性格もまじえて、お手入れ方法などについて詳しくまとめていきたいと思います。

    続きを読む

    笹本 雅

    2017.02.22

もっと見る


記事に関するお問い合わせはこちら