犬にストレスのない薬の飲ませ方は?薬の種類別の飲ませ方

2017.04.16

犬にストレスのない薬の飲ませ方は?薬の種類別の飲ませ方

犬が病気になった時、薬を飲ませるのは意外と大変です。飼い主さんが薬を飲ませようと一生懸命になればなるほど、犬も必死に抵抗してきます。一粒の薬を片手に、飼い主さんが犬と大格闘、なんていうことにならないように、犬の薬の飲ませ方についてご紹介します。

focebookシャア
ツイート

犬は薬が嫌いなもの!叱らずほめて飲ませましょう

dog2_angry

動物病院で処方される粉薬、錠剤、カプセル、シロップ薬など…ほとんどの犬はこの薬が苦手です。
犬は嗅覚が発達しているため、薬のにおいにも敏感です。人間は病気を治すために必要だからと仕方なく飲んでいますが、犬にはそのような理屈は通じません。犬が薬を嫌がるのはあたりまえだと思って、嫌がっても怒ったり叱ったりせず、優しい言葉をかけて、上手く飲めたらたくさんほめてあげましょう。お互いにストレスの少ない飲ませ方を工夫してみることが大切です。


種類別・薬の飲ませ方のコツ

medications-257349_1920

●錠剤やカプセルの飲ませ方のコツ

錠剤やカプセルを上手く呑み込めない犬は多いようです。そんな時は、錠剤ならピルクラッシャーなどで砕き、カプセルの薬はカプセルから出して粉状にして飲ませます。ただし、薬をつぶしたりカプセルから出す時は、獣医師さんに相談する必要があります。
粉薬は素早く体に吸収され、錠剤やカプセルは粉薬よりもゆっくりと吸収されます。薬の形状によって、胃の中で、あるいは腸の中でと吸収の場所や効果のある時間が計算されているものなので、むやみに薬の形を変えてはいけません。
錠剤・カプセルは、うわあごを上に持ち上げるようにして口を開き、できるだけ奥の方に薬を入れます。入れたら口を閉じ、頭を上向きにして片手でのどを上から下にとさすり、ゴクンと飲み込ませます。飲んだと思っていたら、後でペッと吐きだすこともあるので注意が必要です。カプセルはバターなどを薄く塗るとすべりが良くなり、飲み込みやすいようです。どうしても飲まない時は、ピルクラッシャーなどで錠剤を砕いたり、カプセルから出して飲ませてみてくださいね。

●粉薬の飲ませ方のコツ

粉薬は、犬の口の横から歯と頬の間に入れます。入れたら、粉薬と唾液を混ぜ合わせるように外側からゆっくりともみます。または少量のぬるま湯で溶かして、上下の歯の間から流し込みます。

●シロップ薬の飲ませ方のコツ

シロップ薬はスポイトか注射タイプのシリンジを使うと飲ませやすく便利です。犬の口を少し上向かせます。片方の手でスポイトを持ち、犬の上下の歯の間にそっと差し込みます。スポイトをあまり奥に入れ過ぎないようにして、シロップをゆっくりと流し込みます。
大切なことは、できるだけ犬に嫌な思いをさせないことです。犬は嫌なことはよく覚えていて、一度失敗すると次から警戒され、薬を見ただけで逃げだすようになります。飼主さんは「さあ、薬を飲ませよう」などと気負わずに、できるだけさりげなく、手早くサッサと済ませてしまうのがベストです。

●その他の薬について

フィラリア予防薬などには、おやつタイプのチュアブル錠があります。チュアブル錠は喜んで食べる犬が多く、薬嫌いの子にはおススメです。
また、薬の与えすぎや与え忘れがあると、副作用が出たり、状態が改善しないこともあります。飼い主さんの判断で投与をやめたりせず、薬の用量用法をきちんと守ることが、薬の効果を最大限に引き出すコツです。


どうしても薬を飲まない時は?

犬の口を開けて薬を飲ませるという方法は、実はなかなか難しいことなのです。犬は本能的に口を押さえられるのを嫌がりますし、さらに小型犬の場合は小さな口を押さえるのはテクニックが必要です。
薬を飲ませるのが難しい犬には、食べ物に混ぜて与えるという方法があります。食欲がある子なら、フードの中に薬を混ぜても勢いで食べてくれるかもしれません。
でも食べ終わった後に皿を見ると、薬だけがポツンと残っていた、なんてことも。食欲のない子や薬に敏感なワンちゃんは、パンやチーズなど嗜好性の高い食品の中に薬を包んだり、粉状にしてハチミツやヨーグルトに混ぜて食べさせるとよいでしょう。
ただし甘いものや脂肪の多いものは犬の体にはよくありません。毎日飲まなければならない場合は、特に注意が必要ですね。「ささみ丸」「さかな丸」なら、嗜好性も高く、グルコサミン&コラーゲン配合で健康にも配慮されています。柔らかなタイプなので、中に薬を入れ込んで薬を完全に隠すことができます。

●おすすめ商品

ささみ丸 ささみ味 40g

ささみを使用した丸いおやつの中にサプリメント、薬などを入れておやつと一緒にあげられる新しいスナックです。

購入


さかな丸 さかな味 40g

さかなを使用した丸いおやつの中にサプリメント、薬などを入れておやつと一緒にあげられる新しいスナックです。

購入


粉薬ならいなばペットフードから発売されている犬用の「ちゅ~る」に混ぜてもいいでしょう。「ちゅ~る」は犬の嗜好を考えたペースト状のおやつです。とりささみ、とりささみビーフ味、そしてとりささみチーズ味と3種類ありますので、犬の好みの味で試してみてはいかがでしょう。
薬によっては混ぜて与えられないものもあるかもしれません。獣医さんに確認してみましょう。犬をいかにごまかして薬を飲ませるか、犬にとっても飼い主さんにとっても、ぜひストレスの少ない方法を選んでくださいね。

●おすすめ商品

いなば ワンタッチちゅ~る

・片手でさっと開けて手を汚さずに与えられるワンタッチ容器。
・わんちゃんの好きなチキンエキスで仕上げました。
・ドライフードにかけても美味しく食べられます。

購入




– おすすめ記事 –

・必見!ワンちゃんに上手にお薬を飲ませるコツって?
・糖尿病や腎臓病を患っているワンちゃんは要注意!症状が出にくいネフローゼ症候群の原因、治療法とは?
・犬のインスリノーマとはどんな病気なの?治るの?
・愛犬に薬を飲ませるコツ・方法を知ろう!


focebookシャア
ツイート

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
PetSmileわん部

PetSmileわん部

わんこ大好きPetSmileわん部です。わんちゃんにまつわるエピソードやお役立ち情報を発信します♪

関連するキーワード


記事に関するお問い合わせはこちら