【掲載:2022.03.18 更新:2024.08.13】
猫がふすまで爪とぎする原因は?
猫にとってふすまは、爪とぎをするのに絶好の場所として認識されてしまうことは多いです。ふすまで爪とぎをすると、商品の性質上ふすまは木と紙で作られていることがほとんどなので、すぐにボロボロになってしまいますよね。
なぜ猫はふすまを敢えて選び、その場所で爪とぎをしてしまうのでしょうか?
◆紙の感触が気持ちいいから
ふすまは枠組みが木、表面が紙で出来ていることが多く、どちらも猫が爪とぎをしやすい素材であると言えますよね。
何かのきっかけで猫がふすまに興味を持ち、その場所で遊んだりしていると、ふすまの表面に爪が引っ掛かり、それをきっかけに爪とぎをしてしまうことがよくあります。
紙は力を入れなくても簡単に破ることが出来るので、楽しくなってしまう気持ちも分からなくもありません。
いたずら心から始まった爪とぎは、いつしか習慣となり、お気に入りの爪とぎスポットになってしまうようです。
◆爪をとぐ場所がないから
家の中に猫用の爪とぎを設置してなかったり、設置していた爪とぎが古くなってよくとげなかったりした場合、猫は爪とぎが出来る場所を家の中で探します。
猫にとって爪とぎは大事な行為となりますので、思い立ったときに爪をとぐことが出来ないと、ストレスを溜めてしまう原因となりやすいのです。そのため、爪が引っ掛かる場所を探し、そこで思う存分爪とぎをしてしまうのでしょう。
家の中に設置している爪とぎの交換のタイミングは、猫の爪を定期的に観察してみてください。
爪が鋭利な状態になっていなかったり、外側の層が分厚くなっていたりする場合は、十分に爪とぎが出来ていない可能性が高いので、爪とぎを新調してあげましょう。
◆ストレスが溜まっているから
もちろんストレスが溜まっているときも、ふすまなどで爪とぎされてしまうことは多いです。猫は自由気ままな動物ですが、構ってほしいときや甘えたいときには、その気持ちを飼い主さんに伝えようと必死になることがあります。
ですが飼い主さんが忙しかったり、あまり構ってあげなかったりすると、猫はどんどんストレスを溜めこんでいってしまいますよね。そうなってしまうと飼い主さんの気を引くために、わざと怒られるような行動をとることがあるのです。
爪とぎはストレス発散の意味合いも込められており、飼い主さんに怒られることも承知の上で、本来爪をといではいけない場所を敢えて選んで爪とぎをすることも。
ふすまは紙を破る音もしますので、ストレス発散にはもってこいの素材であるとも言えるでしょう。
◆マーキングのため
猫のマーキングにはスプレー行為以外にも、汗腺から出る分泌物をつけて縄張りをアピールすることがあります。
猫の可愛い肉球にはその汗腺があるので、爪とぎをすることによって、自分のニオイを付着させることが可能となります。そのため、猫が自分のものだと思っている場所には爪とぎをして、縄張りを主張している可能性が高いと言えるでしょう。
もし多頭飼育している場合は、テリトリーの取り合いになってしまうこともあるので、ふすまや障子などの爪とぎをされたくない場所には、やはりガードや保護をして猫に爪とぎをされない対策が必要です。
猫がふすまで爪とぎする時の対策は?
猫がふすまでつめとぎをするときの対策として、ふすまを外してドアにしてしまうことも有効ですが、なかなか自分では出来ないことですし、賃貸であれば勝手にそのようなことは出来ませんよね。
このような場合の対策として、ふすま以外のもので爪とぎをすることを習慣にさせるということが挙げられます。
ふすまで爪とぎが習慣になっている猫は、背伸びをしながらの爪とぎをする子が多いです。
この習性を活かすためにも、部屋に縦型の爪とぎを用意してみるのもおすすめです。
爪とぎをふすまの傍に設置し、猫自身の中でふすまより爪とぎで爪を研ぐ方が「楽しい」「気持ちが良い」とポジティブな印象を持ってもらえれば、爪とぎを使ってくれるようになってくれることでしょう。
既に爪とぎがあるのにも関わらず、ふすまを優先する場合には、形や素材を他のものに変えてみて、猫の興味をより引ける商品を見つけられるとよいでしょう。
まとめ
家にドアだけでなくふすまや障子があるのなら、猫と一緒に暮らしていたとしても、なんとか張り替えが必要にならないように状態を維持したいものですよね。
何かのきっかけで、猫は爪とぎをしてしまうことがよくあります。持家ならまだしも、賃貸だと困ってしまう飼い主さんも多いことかと思います。
猫はふすまを閉めることが出来なくても、開けることの出来る子は多いので、破ることのないように、事前にガードや保護をして対策することが大切です。
猫の気持ちを理解した上で、修理が不要となる商品を用いて、家の中がボロボロになってしまわないような対策を、是非心掛けてみてくださいね。
– おすすめ記事 –
・子猫の爪とぎのしつけはいつから?しつけ方とおすすめ商品について |
・壁がボロボロ!?教えて、猫の爪とぎ対策! |
・【猫の爪とぎ12選】猫が爪とぎする理由とおすすめの素材・形を調査! |
・【猫のしつけ完全版】トイレに爪とぎ、噛み癖…愛猫の基本のしつけ方法は? |